夕空ノート

管理人、天野空流の日々を書き綴る場所です。出かけた際の写真などを中心に書いていこうと思います。

Googleのストリートビュー日本版がすごすぎる。

2008-08-06 22:26:18 | PC・ネット
今日も「大気不安定」だったそうで、甲子園の試合も延期に。
明日も・・・ですかね?


さてさて、今日はネット関連から。
Googleアースをはじめとする、斬新なアイデア、その勢いはとどまるところを知らないGoogleですが、つい最近、ネットで話題になりいたるところで「すごすぎる!」となっていたストリートビューが日本にも登場。
早速私もみてみたのですが・・・

いやいやいやいや、上から視点の次は人間目線かと(^^;)
とにかくすごいの一言につきます。
もう通りを歩いている感覚で地図上を移動し、その風景を360°の視点で見ることが可能。
もうこれはやってみると驚きです。

全国の大都市を中心に公開がはじまっていますが、これからも拡大するとか。
・・・と昨日の興奮がさめやらぬ中、今朝のニュース、各チャンネルで報じられていました。



まずアクアライン。
普段は絶対とまることができない区間だけに、これでないとゆっくりは見られません。
いやはや、ホントに海の上ですね。
いったことないですけど(・・。)ゞ




アクアラインがあるということは、高速道路も・・・とみてみれば、ありました。
首都高。
すべてではないですが、有名なジャンクションもありました。
首都高6号線向島JCT
ここもぐるぐる回すと楽しいです。






大都市もすごいですが、驚きなのが、住宅街。
一本一本の路地まで車ではいり撮影したとのことで、なんと行き止まり区間も律儀にその末端まで撮影されてました。
はやくもプライバシーや防犯の面からいろいろいわれていますが、それが心配されるのも無理ないレベルです。


東京は基本的に網羅されていますが、なぜか飛び出していたのが奥多摩から先、秩父にかけて。
正丸峠付近も通ったようですが、気になったのが、細いライン。
正丸トンネルの上、正丸峠の道もちゃっかり撮影されてます。





で、ストリートビューは・・・




よく行くなぁ(^^;)
まぁ、逆にいえば、ストリートビューがある地域はプリウスが入れるくらいの道であったということですね~

調査地域は、車上にカメラを積んだプリウスで走り回ったらしいですが、いったいどのくらい走ったんでしょうかね~
ずっと見ていてもあきないこの機能、いったことのない場所も、まるでそこに行ったかのような感じを味わえてしまうというのは新しいです。


・・・にしても、これ自体すごい機能ですが、一体どのようにして、撮影した映像を360°パノラマ回転の可能な状態にするのか、そっちが気になるのは、一応理系の人間だからなんでしょうか(^A^;)
Googleでは一応企業秘密らしいです。


ブログの通信簿を先生につけてもらう・・・ブログ通信簿

2008-07-28 23:04:29 | PC・ネット
先日のYahooニュースにて。
つくばエクスプレスに新型車投入・・・?とおぼしきニュースなのですが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000929-san-soci

出所は産経新聞ですが、一体何を言いたいのかさっぱり不明な記事です。
書き出しは新型車投入のことであるとはわかるのですが、「精悍さを増した」、アキバ発の新幹線などという表現はとりあえず置いておくとして、後半はもう何を言いたいのかさっぱいわかりません。
あの事件を無理矢理絡めて、帰結するところは何もなく、キャラクターだとかもはや関係がない。
・・・正直、話のまとまらない小学生の作文状態です。
こんなのでも新聞記事になってるんですね(^^;)
驚きです。



さてさて、久々にネットでおもしろいサービスがあったのでご紹介。
夏もはじまり、小学生は「通信簿」をもらったと思うのですが、今回は、ブログのアドレスを入力することで、そのブログの通信簿をつけてくれるというサービス。
提供はGooのようです。

・・・ものすごくシンプルなトップページ。
どうやら、「先生の手が回りきらない状況」らしいので、1IPから1日1回しか見てもらえないようです。




・・・というわけで、私もみてもらうことにしました。
主張度、気楽度、マメ度、影響度を最新記事10件から判断して点数をつけるようです。またもうひとつおもしろいものとして、そのの文章内容から、性別や年齢を判断してくれるというものがあります。
・・・さて、このブログはどうなのかというのは以下・・・





一般生徒ですか(^^;)
最近更新頻度もさがっているので、まぁそうかなぁ~と思える内容でした。
でも・・・
ブログ性別:女、ブログ年齢:12歳 って何ですか(><)
実年齢より下で、性別も逆に出るとは一体、文章からどんな判断がされたのでしょうか・・・


自分のブログもやってみたい!という方は以下のリンクからどうぞ。

◆ ブログ通信簿 ◆
http://blogreport.labs.goo.ne.jp/

まさかに備えてLinuxOS KNOPPIX

2008-07-20 21:12:15 | PC・ネット
ようやく梅雨明けましたね~
ただ暑いことには変わりなく、じとじとした日本の夏はこれからです。
お久しぶりです。異常に低い温度の学校の冷房が苦手な天野空流です。
27度で十分です。


さてさて、先日、「パソコンが壊れて起動できなくなった!!」と友人を救うべくいろいろ調べた結果、まず先に実行すべきは、データの救出だということがわかったので、今度はその方法をリサーチ。
ネットは、正しい情報にたどりつきさえすれば、これほど便利なものはありません。

セーフモードでも立ち上がらないので、Linuxを投入してデータをバックアップするしかないらしく、いくつか探したところ、「KNOPPIX」というものを発見。
CDまたは、DVDから起動するLinuxOSで、読み方はクノーピクス。
早速KNOPPIXの日本ページからCD用のISOデータをダウンロード。
自宅の回線がそれほど速くないので、40分かかりました(^^;)
光回線の方がうらやましいです。ホント。


次にISOデータをフリーのISOライティングソフトで焼いて友人用が完成。
せっかくISOのデータをダウンロードしたので、まさかに備えて、自分用も作っておくことにしました。
ライティング時間よりダウンロード時間のほうが長いってどうなんでしょう・・・。


そんなわけでディスクが2枚完成しました。
まぁ、これを使うことにならないのが一番いいんですけどね~



いつかに備えて、バックアップ。

2008-07-09 22:49:06 | PC・ネット
ここ2日はそこまで暑くはないですが、その前の2日は異常な暑さでした。
家が今では当たり前となっている高断熱・高気密というやつで、その歌い文句は「夏すずしく、冬あたたかい」
・・・ですが、自室は2階、どういうわけか、熱がこもるので、30度を保っている状態です。
おまけに、狭い部屋でノートPCなので、その廃熱も。
フリーソフトのSmart Checker miniというHDD監視ソフトでHDD内温度を測ると、41度。暑いわけですね(^^;)


さてさて、先日夜に友人から携帯メールが。
「パソコンが壊れた」
どういう状況なのかと聞くと
「Windowsが立ち上がらない」
とりあえずセーフモードで立ち上がらないか聞くと・・・
「駄目」
最悪の場合の再インストールを考えてインストールCDがあるかどうか聞くと
「諸事情でない・・・」
と。

相手の状況が携帯の文字情報だけなので、とりあえずいろいろ聞き、こちらでネット検索しまくり、なんとか状態を確認。
おそらく、HDD内のデータは無事のようで、システムの深部のレジストリに妙な書き加えがはいったままになったのが原因のよう。
それを話すと、友人は心あたりがあるとのことで、その前の日に、何か妙なダウンロードをしたとかないとか。

通常であれば、レジストリを書き換えるのはわけないことなのですが、何分Windowsが死んでいるので、Windowsを起動しないままレジストリを変更するため、複雑な手順がいるようです。

とりあえず、今日のところはそっとしとくのがいいよ。とメールを送って、私自身もPCの電源を切りました。



翌日。
ノートPCの電源をいれると、突然いつもとは違う英語の羅列が。
そしてブルースクリーン!
次には、謎のカウントがはじまり、それが終わると、ビジー状態に。

昨日、友人の出来事を聞いたあとだけに、あせりまくりです。


なす術がないので、電源長押しで無理やり電源OFF。
おそるおそる、再び電源をいれると・・・
「システムは深刻なエラーから回復しました」


助かった・・・
っとホッとしました~

すぐに、レジストリ掃除、デフラグしました。

普段からマメにバックアップはとるべきですね。ホント。

アンチウイルスソフトの乗り換えは容易じゃない。

2008-06-17 23:42:02 | PC・ネット
サイト、ブログともに更新頻度にかなりブレーキがかかっています。

開業しました副都心線。
メトロ好きなので、ぜひとも行ってみたいところですが、連日「お客様混雑のため遅延」という話題が。
10両編成、ATOのワンマン運転の弱さというのか、予測を誤ったというのか。
ホームドアの停止位置からずれてしまうのはちょっと突っ込みどころが多すぎて何ともいえません。
乗客による荷重が多いからずれるなどという言い訳は通るわけもないですから(^^;)
この先、東横線との乗り入れ、相鉄、神奈川東部方面線と乗り入れると、関係のない乗り入れ私鉄まで波及するという恐ろしい事態が十分に考えられますね。
大丈夫なんでしょうか?


さてさて、今日はちょっとウイルスソフトのことを書いておきます。
私のパソコンに入っているアンチウイルスソフトは初期から入っていたMcAfeeなんですが、当にサポート期間はすぎ、アップデートはないものの、常駐して一応防いでいるという状態になっています。
ただ、アップデートがないウイルスソフトは価値半減なわけで、以前、他の常駐ソフトへの乗り換えを検討したわけです。

前のパソコンではノートン先生を使っていたのですが・・・重いっ!
これは評判通りのところで、今は改善されたかはわかりませんが、私の中で、ノートン先生=動作激重が成り立ってしまったので導入候補から即落ちです。
有料ソフトをいれれば一番いいんですが、ネットの検出率ランキングなるものを見たところ、有料ソフトより無料ソフトが高いものがしばしば。


ということで、フリーのものにしぼって探すことにしました。
で、フリーの有名どころである、AVGとAvast!のふたつが候補になったのですが、この時点(1年前)では、どちらも英語版だけなのと、まだ不安定だというレビューから躊躇。
結局、非常駐形のものをいくつかいれてウイルスチェックすることにしました。
そのひとつとして以前私自身ここにも書いたDr.WEBもそのひとつです。


そして時はすぎ。
あれからウイルスなどにもかかったことはないのですが、やはり気になるところ。
AVGもAvast!もバージョンアップし日本語表記に。
さらにドイツのAntiVirもよさそうと迷うことに。
(なぜかドイツと聞くだけで高性能な雰囲気を感じてしまうのは私だけでしょうか)

そのあたりに詳しい友人に「フリーのアンチウイルスソフトで、AVGとAvast!とAntiVirで迷ってるんだけど~」と話してみると、
「Avast!いいよ。Avast!」
と答えが。さらにそれぞれの違いについて懇切丁寧に教えてもらい助かりました。


で、今日こそAvast!いれよう!と意気込んでいたのですが・・・
Avast!にまつわるレビューもみていると、
「ニコ動がマルウェアとしてご認知される」
「Windowsが起動しなくなった」
というものが。

もうひとつ、アンチウイルスソフトを乗り換えるためには、以前のものをアンインストールしないといけないのですが、私の使っているMcAfeeは・・・
アンインストールしても、レジストリのシステムの深部まで食い込み削除できず、その状態で別のものをインストールすると起動しなくなるということが発覚。


リスクが大きい・・・
今日も躊躇してしまったわけですorz

気が付けばその先に道はなく、振り返ればそこに道はあるのか。

2008-04-26 23:10:50 | PC・ネット

・・・文系の友人に「数学大丈夫?」と言われるほどの絶望的な状態の天野空流です。
もう一人の友人からも「今からでも文転したら?」とも言われているのですが、それすら選択肢となりえるような状態でもないので、ただただ、進むしかなく。
・・・流されているといったほうがいいんでしょうか。


さてさて、まだまだWeb上には様々なサービスがあるわけですが、今回はロボットが入力した文章を朗読してくれるというサービスサイト。
ロボットが話すといえば、VOCALOIDは言わずとしれたソフトになりましたが、あちらはひとつひとつ調整していかなければなりませんが、こちらのサイトは入力欄に適当な文章を入力し、ボタンを押すだけで、音声ファイルを自動生成。
向こうのサイトのサーバーに音声ファイルが保存されるので、自動生成されるURLから好きなところに貼り付けられるというもの。


・・・ということでやってみました。




サイト自体はいたってシンプル。
迷いなくボックスに文章を入力すると、Mp3ファイルを生成。
再生ボタンがあるので(Firefoxでプラグイン(QuickTime)をいれていないと表示されませんので、リンク先を別ウィンドウで開いたりすることでMP3を開けます。)クリック。
実際生成されたファイルは棒読みかと思いきや、それっぽい感じに調整されているのに感動。


とりあえず「坊ちゃん」の冒頭を朗読させてみました。

「坊ちゃん」の冒頭を朗読させてみた。(MP3直リン)


他にも試しましたが、英語だけははじかれます。
日本文と書いてあるのですから当然といえば当然ですが(^^;)

こちらは簡単かつ、どんな結果で読んでくれるのかがおもしろいのでぜひ~
アクセスはこちらから。


        ◆ 朗読君 ◆

何でもかんでも幕末写真に。

2008-04-23 22:58:00 | PC・ネット
近所の道路。
先日工事が終了し、完成をみた道路だったのですが・・・
数日して、業者がやってくると、このあいだ完成したブロックを破壊!
さらにはちょっと前に設置された看板もなくなり、速度注意のライン表示も再びアスファルトへ。
ひとつの工事に対して予算が割り当てられ、それが終わらないと次の工事予算がおりないため、途中で計画変更されようと、前のものを完成させる。
責任者など、現場ではいたとしても、計画全体をみてる人はあってないようなもので、途中のことなど知りはしない。
・・・で予算が余ればカラオケ費や宴会費に消えるわけで、それで道路財源が足りないなどといってるわけですから、お役所仕事とはこっけいなものです。


・・・すいません、暴走しました。


さてさて、ネットにて。
最近はオンライン上で様々な作業ができるものが増え、ブラウザから画像加工、ファイル操作などは普通になってきました。
そんななか、先日みつけたのが、幕末古写真ジェネレーター。
幕末写真・・・歴史の教科書などで頻繁にでてくる、坂本竜馬の写真などを思い浮かべてもらえるといいのですが、白黒で、薄汚れた感じの写真のことです。
そんな幕末写真をわずらわしい加工作業なしに、オンライン上にアップロードするだけで、自動で変換してくれるサイトです。

・・・ということで、3枚ほどやってみました。



古くない現代の光景もどこか古ぼけた感じになります。





これが神社、仏閣だったりすると、もはや時代がわかりません(^^;)



鉄道博物館内のものですが、雰囲気ががらりと変化。

ひとつやりだすと、結果がどんな感じになるか、非常におもしろいので、やってみるとはまります♪
アクセスはこちらから・・・
        ◆幕末古写真ジェネレーター

ちょっと春を見つけに・・・。

2008-03-25 23:35:13 | PC・ネット
久々に晴れたので、ちょっと自転車でうろうろしてきました。
春を見つけに・・・などというとちょっと大げさですが、なんの目的もなく、とにかく自転車にまたがって、いったことのない小道を適当~に入って、ちょっとした光景に出会っては写真撮影。
自由気ままな時間がすごせました~
・・・でも、行き止まり多すぎです(^^;)

一枚載せておきます。





さてさて、ネット上にはいろんなサービスサイトがあるわけですが、今回はこれ。
サイト名は・・・Broken Self。
早速アクセスすると・・・




あれ?何も表示されていないなぁ・・・と思うのですが。
ちょっとウィンドウ内でクリックすると・・・





いきなり、画面にガラスにヒビがはいったかのような感じに。
さらに数回クリックするとヒビが増えて・・・
豪快な音をたてながら崩壊します(^^;)
その様子は見たほうが早いと思いますが、ストレス解消などに役立つのではないかと~


アクセスはこちらから。
         ◆ BROKEN SELF
              http://www.brokenself.com/



自分のパソコンの性能は一体何点?

2008-03-20 22:13:01 | PC・ネット
雨続きですね(^^;)
雨が降ってなければ自転車で疾走っ!などと考えているところですが、この天気だと外に出る機会がなかなかありません。
ようやく時間はできたんですが・・・。
ただ、関東を支える水がめにしてみれば恵みの雨のようです。神奈川県や東京都のダム貯水量はこの3月で見る見る間に減っていたところで、この雨続きで東京のダムは毎日1%ずつ上昇中です。

ネットのニュースを見ていて、「宮崎県の位置がわからないの高校生は40%以上!などというニュースに、ちょっと信じられないなぁ~と思うばかりです。私は日本地理とか好きなほうなので、地図帳を眺めては、「どんな景色なんだろう~」だとか、鉄道や道路をたどっては「どこにいけるんだろうなぁ~」などと思ってます♪
・・・とここまでが前置き。


さてさて、雨で外に出られないので、ピアノやらネットやらで時間を過ごしているわけですが、PCの中を掃除して、フリーソフトをたどっては、よさそうなもの入れたり消したりしてました。今日のところではランチャーソフト。私はインストールの必要ないタイプのフリーソフトなどをよく使うので、デスクトップの実行ファイルなどがあるといいなぁ~ということで、MacにあるDockというやつを模したランチャーを入れてみました。選んだのは「RocketDock」マウスを載せると流れるように動くのでなかなか楽しいです♪
     ・・・RocketDock 本サイト

で、今回取り上げたいのがまた別のソフト。
「System Scanner」

パソコンのメモリ容量、HDD容量、通信速度などの5つの部門(「アクセス部門」、「処理能力部門」、「表現部門」、「通信部門」、「システム部門」 )をチェックし、総合的に判断、そして100点満点で一体どのくらいなのかを表示するというソフト。しかも数年後の日本の技術革新も見越した基準で採点がでるので、今ある最新のパーツに交換した場合でもちゃんとチェックしてくれるとのこと。

・・・ということで、今使ってるPCが一体何点なのかチェックしてみました。
2006年の冬に買ったパソコンですが、はたして・・・?

チェックは1、2分で終了。





買い替えをご検討・・・ってまだ1年ちょっとなんですが(^^;)
しかも。
通信部門 2点って何ですか・・・

結構シビアな点数がでてきました。
通信速度はどうにもならないなぁ~というところで、家の通信回線を光にする予定はないのでこれ以上は・・・。
ただ、最近メモリは2Gにしたいな~とは思ってますが。


   ・・・ということで自分のPCをチェックしてみたい!という方は以下からどうぞ~
                 
yamaのページ---ソフトウェアページ



物理演算を使用したフラッシュゲーム「引越し奉行」

2008-02-08 23:42:07 | PC・ネット
自転車の鍵をなくして困っていた友達でしたが、昨日、マイナスドライバーを鍵の差込口にいれ、ちょっと中に押して動かしただけで簡単に開けられたそうです。
素人でもこれなので、やはり防犯効果が薄いことが実証されてしまいました(^^;)


さてさて、ネットにて。
ブラウザ上で手軽にできるフラッシュゲームはネット上に数多くありますが、今回見つけたのもそのひとつ。




◆ 引越し奉行

という名のゲームで、STKというサイトの方が制作されたものです。
ゲーム内容としては、新居で待つおばあちゃんの指示した場所へ、引越しの荷物をカタパルトで移動するというもの。
各回ごとに、指定位置との差、新居の状態、おばあちゃんの状態の評価がでるのですが、そのコメントが秀逸。笑えます。

もうひとつ特徴的なのが、このフラッシュゲーム、フラッシュ上で物理演算を再現する、「物理演算ライブラリBox2DFlashAS3」を使用しているという点です。
見た目はほんわかテイストなのにもかかわらず、物体の動きはこの物理演算が行われているので、落下や転がり方などがすごい・・・。

手軽にできることと、毎回毎回コメントが変わるので、何度も挑戦してしまいます(^^;)


  ・・・アクセスはこちら。
             ■ SKT 引越し奉行 ■