空の気持ち

日々思うこと、あれこれ。

Three lovely boys

2008-02-08 01:53:04 | Weblog
こた、れん、りょうちゃんがやってきた。

3人それぞれ、ものすっごく可愛くて、1人はまだ5ヶ月。
でも、あとの2人は、3歳と5歳。

一度かまったら、永遠と攻撃を受ける。

テンションあがりすぎて、ズボンとパンツまで脱いじゃって、踊り始めちゃうし、私の胸触っては逃げる・・・

男の子って、ずっと一緒にいるとホントに体力使うけど、バカっぽくて可愛い。。

まぁ、そんなこんなでも、大人3人でしゃべる時間もしっかりあったりして、賑やか且つストレス発散な時間を過ごすことができました。

でも、、、
めんのラストスパートの勉強はかなり邪魔してしまった。
大事な時に、私ったら、何してんでしょ・・・。
ごめんね、めん・・・。
これからは、気をつけます・・・。
って、あと2日間だけど。

今日、第一志望ではないけれど、都立の願書も無事提出できたし、あとは、試験のみ。
ちなみに、願書提出、学校につくまでの道で迷子になったそう。
sachiまで、めんを心配して、メールくれたりして、なんだかホントに頼りないんだなぁ・・・。


そして、賑やかな時間のあと、
うれしくない知らせがきた。

友達が胃がんになった。
それも同い年の友達が。

今日、告知されたとのことで、時々、目に涙がたまってるのがわかる。
なんだか、とてもショックで衝撃的で、悲観的な気持ちになるも、そうだ、胃がんは今は治るんだ!考え方を180度変えた。

信頼のできる先生を探そうと思う。
明日、先生に聞いてみよう。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachi)
2008-02-08 09:41:04
ホント何してるんでしょ・・・
受験生の母の自覚なし?笑

ってかさぁ~
1度ぐらい高校の下見行けよっっ 涙
初めて行くのが願書提出日って・・・・汗
めんも心細かったろうに・・・

友達の話にびっくり
実は・・・あたしも昨日同じような連絡がきた
友達ぢゃないんだけどね。。
色々考えちゃってほとんど寝れてない状態
正直、どうしたらいいのかわかんない

またハゲそぅ・・・涙
Unknown (ひろみ)
2008-02-09 17:10:25
ほんと、子供や赤ちゃんって可愛いよねぇ

都立高校入試って昔は2月25日だったけど
今は違うのかなぁ~~
どっちにしてもラストスパートだぁ
がんばれ~~~~

それより友達が胃がんなんて
心配だね。。。
がんは、ストレスや食生活・不規則な生活から
なるっていうから、
ストレスの現代病は怖いよね。。。

でも今はがんも治る時代だし、
友達も気持ち切り換えて、治る事に
集中できると良いね。。。

きっと大丈夫

私の周りもストレスで
病気になっている子が多くて
本当に大変な時代だなって思っちゃう。

ストレスを溜めずに規則正しい生活を
しようね。。。。
Unknown (sora)
2008-02-09 21:47:39
>sachi

たぶん、迷うだろうと思ってたら、ホントに迷ってた(笑)
それでも、なんとかたどり着けて、願書も提出できたから、めでたしめでたしよ

ねぇ、sachiも同じような連絡がきたって、もしかして新しい身内?
読んだ時、なんか勝手にそんな気がしちゃったんだけど、違ってたらいいな。
でも、ホントに、もしも、友達と同じ病気なら、ぜったい治ると信じて。
転移さえしてなければ、ほぼ完治できるし。
うちの父さまも13年前に手術して、胃の3分の2取っちゃったのに、術後1ヶ月でラーメン食べてた。
今もすごい食欲だし。

でも、実際、病気は怖いね。
びびっちゃうよね。
sachiは自分の体も大事にしないとダメだよ。
Unknown (sora)
2008-02-09 22:11:41
>ひろみ

ありがとう。。。

めんは、私立が第一志望なのよ。
都立はすべり止め。
だから、明日決まってしまえば、都立は受けないの。
なんだかきっと本人も多少はドキドキしてるんでしょうけど、親の方がドキドキしてる。
早く終わってほしいよぉ。

ストレスは誰でも少なからず感じてるものだと思うけど、それを解消できれば、きっと体の負担にならないのかもね。

ひろみの友達も私の友達も治るといいね。
って、ぜったい治ってもらわないとね!