空の気持ち

日々思うこと、あれこれ。

発熱

2007-12-31 03:14:35 | Weblog
一昨日なんなく風邪引いたかな?って思ってて、

昨日、なんとなくだるくて、寒くて、

そして、今日、38度以上の発熱。

こんな暮れの押し迫った時に熱出すなんて最低最悪だぁ・・・・。

それでも、インフルエンザではないみたいで、意外と動ける。

聖蹟にお買い物にも行きました。

菌を撒き散らしてきてしまったかもしれないけど、暮れのお買い物も全部済ませた。

我ながら自分の体によく頑張ったって褒めたい気分。

でも、、、その前に風邪なんて引かないでくれたら・・・。

でもって、さっきやっと年賀状完成しました。
超がつくほど、いい加減なものになっちゃったし、たぶん元旦にはつかないでしょう・・・。

すみません。。。m(__)m

急いで支度の前のブログタイム

2007-12-22 18:26:44 | Weblog
昨日は、朝8時から夜8時まで仕事。

今日は、朝8時からノンストップで3時半まで仕事。

昨日今日に限らず、ここ数ヶ月ずっとそんな感じになんだかとうとう疲れが出てきた。

仕事から帰ってから、何もする気がわかない。

パソの前で、夕飯何作ろ~かなぁ・・・・。

なんて考えてたら、座ったまま首だけ90度折って寝てた。

そんな時電話で、「今日おごってやるから寿司食べに行こう」って♪

冷蔵庫の中いっぱいだから、ホントだったら家食がいいはずだけど、おごりだったら行くに決まってる!

でも、部屋着に着替えちゃったし、着替えるのめんどくさい・・・。

あ、化粧もほぼ取れちゃってる。

遅すぎるお昼をさっき食べちゃったから、お腹も空いてない。

けど、夕飯作るよりお寿司のほうが百倍いい!

ブログなんてしてるんだったら早く支度しろっ!みたいな。

迎えに来るまであと30分



ロングダウン

2007-12-21 01:36:41 | Weblog
高校の出願書類云々提出が明日締め切りだって言うものだから、こんな時間にめんと慌てて書類を集めて、それぞれ4校分の日にちを調べて学校提出用の書類を作った。
書類の書き込み、めんに任せたら、しょっぱなから、間違えてる。

なんだかなぁ・・・。
こんな調子でホントに無事に受験できるのか先行き不安になってきた


でもってと。。。
今日はゆみちゃんとラフェット多摩に行ってきた。
スケールアップオープンにて、前よりずっと面白くなったけど、でも、いつもの如くお昼の時間が長すぎて、ほとんど見れないで帰って来た。

それでも、インタープラネットのロングダウン買った!

これで、明日の朝から、寒さと対等に戦える!


ふたご座流星群

2007-12-16 02:37:06 | Weblog
お風呂から出てきたら、こんな時間
髪の毛乾かして、すぐ寝ればいいんだとは思うけど、ついパソの前に座ってしまう。
変なくせ・・・・。

でもって、昨日の夜、めんが4個、私が2個。

これ流れ星の数

ふたご座流星群

途中まで塾のお迎えに行った私は、ふたご座流星群のことを思い出した。

めんにそのことを伝えると同時に二人揃って空を見上げたら、ぴゅーっと流れ星。

なんだかとっても感動して、その場でずっと空を見てた。
時々歩いてくる人たちは、私たちを見て、きっと奇妙だって思っただろうな。

その場所で連続して見れたので、もっと見たくなっちゃっためん。
だったら、土手に上がろうということになって、上がったもののざんねんながら収穫はなかった。

それにしても、流れ星見ると、どうしてこんなに得した気持ちになるんだろう?
願い事する暇なんてぜんぜんないけど、なんかいいことがありそうな気になる。。。

安易な行動のおかげかせいか

2007-12-14 01:13:50 | Weblog
仕事が終わったのが2時。
銀行にちょこっと寄って、目の前に止まってるバスにとりあえず乗った。

行きたい場所行きは出たばっかりだったので、行きたい場所に乗り継ぎできそうな場所へ。

でも、途中で衝動的に降りてしまった。
そこから、乗り継ぎできるかなって安易に考えてとっさに。

安易に考えた結果、すごくすごくすご~く歩くことになった。
乗り慣れないバスなんて乗って、しかも浅はかな考えで降りたりしちゃうものだから

歩いて、やっと大通りに出て、そこからだったら、行きたい場所に行くバス停があるんじゃないかと歩いていたら、あったにはあったけど、なんと1時間に1本

今時のバス事情ってこんなもんなの?なんて思いながら、いや場所が場所だからな訳?なんてその場所を恨めしく思ったりして、、、、

結局、としちゃんに迎えに来てもらった

「世話がかかる奴だな・・・」


でもその足で行ったホームセンターで、めちゃくちゃ安い自転車発見!
なんと6980円!!

1ヶ月前に自転車取られちゃってから、買いに行く暇もなかったり、朝、車で送ってもらえるのが楽だったりして、買わずにいたけど、とうとう買う日が来た!
なんてったって6980円(笑)

というわけで、明日から、また凍ってしまいそうなほど寒い朝を自転車通勤しなくちゃならなくなりました。
考えるだけで凍死しちゃいそうです・・・。

そして、技工室大掃除第2弾を無事に終わらせることができたのでした。

これで休日出勤も終わったし、掃除も終わったし、やっと自由の身
来週は遊ぶぞ~~~~~!

帰り道のにおい

2007-12-12 22:24:36 | Weblog
帰り道、歩いてると、

ミートソースのにおいがした。
ああ、今日はパスタでもいいかなぁ・・・と。

また歩いてると今度は焼き魚のにおいがした。
ああ、焼き魚に大根おろし、和食もいいなぁ・・・と。

お腹空いてたせいか、やたらにおいに敏感。
いいにおいがしてくるとたまらない。

でも、今日はめんとふたりだけだったから、結局ラーメンになった
一応、野菜炒めはたっぷりつけて。

焼き芋

2007-12-09 14:59:29 | Weblog
母が大量にさつまいもを持ってきたから、あまりの量にびっくりして、まずお隣さんにおすそわけ。
そして、あとは毎日焼き芋の日々。

オーブンレンジで焼き芋にする機能を見つけた
それで、作ると石焼芋とまではいかなくても、かなり美味しく出来上がる。
45分間もかかるけど、だんだん家の中に香ばしく甘い香りが広がり始めると、なんだかみょ~にワクワクする。。。

今年のお芋は甘くて美味しいらしい。
おやつにはお芋。
健康的です。

でもって、最近、日曜日、ひとりが多い。
今日もひとり。
起きたら、まずとしちゃんが遊びに行っちゃっていなかった。
遊びと言っても、競馬新聞持って、温泉施設で友達とダラダラしてるだけでしょうけど
そして、めんがさっき塾に行った。

なんだか今日が平日のお休みのような気がして、起きてから今まで、部屋の掃除にお風呂掃除にキッチンの掃除そのほかいろいろ主婦してたら、なんかもったいないなって思った。
日曜日はやっぱり徹底的にゆっくりのんびりがいい。

主婦業の合間、さっき、ベランダ越しにお隣さんと長いことおしゃべりした。
中3の子供を持つ母な私たちの話題はもちろん高校受験の話。
うちもシビアだけど、どこもシビアです。
受験って、なんか親の方がハラハラドキドキしてるよね。

親の心子知らず・・・・・。

Baccarat

2007-12-06 01:38:31 | Weblog
忘年会にてバカラのグラスゲット

毎年恒例のビンゴ、外れなし!総勢70名ぐらいみんな当たる!
いつもだったら、どうでもいいものばっかり当たってたのに、今日はバカラのタンブラーが当たった!!!

バカだからバカラが当たったんだとか言われたけど、だったらバカでよかった。
バカバンザイ!!

「あんたはお酒飲まないんだから、こんなグラス必要ないでしょ!」とかって奪われそうにもなったけど、必死に守った!
ずっと欲しかったし。。。

1個じゃ寂しいから、もう1個買っちゃおうかなぁ。

それにしても、嬉しいなぁ。。。美しいなぁ。。。

でもって、忘年会も楽しかった。
今日もまた声枯れました。
私の声帯致命的です・・・。

さてと、グラスを洗って、お風呂出たら、これで水飲もう!

校長面談!

2007-12-02 16:22:39 | Weblog
めんがあまりにものほほ~んとしてるものだから、受験モードになかなか切り替わらない我が家。

それでも、やっぱりそろそろ心配で、とりあえず親だけは行動的になってきた。

まず、めんと同じくのほほ~んとしてたはずだったとしちゃんがいきなり自分の母校の校長と飲みに行った。
そして、いきなり、アポを取ってくるものだから、めんと私、昨日またまた説明会に行くことに。

私は大人チックにちょい真面目モードでまとめ、めんはじゃらじゃらにデコられたスクバを慌ててシンプルに戻し、爪を切り、前髪を切り、カーディガンの飾りを取り、校章につけた変なシールも外して、スカートはいつもより、2段ぐらい長くし、学校のパンフレットに目を通し、質問に答えられるように練習。
大忙し(笑)

駅から歩いて20分とのことだったけど、めんと私、一生懸命歩いて25分。
真面目モードとは言っても、ブーツなんて履いてきちゃったものだから、学校が見えた頃には、私、ヘロヘロ。
「めん、もうだめ。歩けない・・・」

それでも、なんとか10分前について、校長室に通されて、あほめんとあほ母はシュミレーションを始める(笑)
で、事務の方が来て、書類を書くように言われ、書き始めたものの、成績の悪さに書きながら2人苦笑。
そして、塾の名前の漢字がわからなかったので、携帯で調べようとしたら、校長先生が入ってきた
(塾の名前、結局、最初の一文字しか書けてない

校長と面談始まり。
前回の説明会の時に受けた印象とは違い、目の前にいる校長は温かくて優しくて、めんを見る目がすごく優しい。
話し方も穏やかで、一瞬にしてこの校長先生が好きになった
でも、容姿はグッチ雄三(≧▽≦)

そして、めんの成績を見て、あちゃという顔になり、うなり始め、困ってしまった。
この成績で校長面談は確かにきついかも・・・

結局、わかってはいたけれど、推薦はだめだった。
でも、縁故で優遇されるとのこと。(これはオープンにされているらしい)
校長曰く、めんの成績を見て、全体の数字的にはよいとは言えないけど、英数国がまぁできるならうちの学校についてこれるだろうと。
あと2ヶ月間頑張ってうちに来なさい!って。。。
願書や高校の記念テレフォンカードまでくれた。
いい人だぁ。。。

で、としちゃんの高校時代のことやら、いろんなお話して結果はともあれ和やかに終わったのでした。

めんと私、なぜか前向きな気持ちになっちゃったりして、まぁめでたしめでたし。

としちゃん、落胆・・・・・・・・・・。
「おい、内申あと1どうにかしてもらえないのぉ?!」

って無理だって(笑)