空の気持ち

日々思うこと、あれこれ。

なっちゃんのミュージカル公演へ

2009-07-31 22:32:06 | My father
めんと京王八王子駅に着いたのが17時30分。
花良にて、急ぎでアレンジメントをお願いして、受け取ったのが17時45分。
タクシー乗って、いちょうホールに着いたのが55分!
開演5分前ギリギリセーフ!

なっちゃんが入団してる、八王子こどもミュージカルの公演「ピエロ人形の詩」をめんと観に行く。
お母さんが先に席を取っておいてくれたので、ギリに着いても席はばっちり。
席に着くなり始まった。

最初はがんばってるなっちゃんには悪いけど、ちょっと軽い気持ちで見始める。
なっちゃん出てくると、身内だからか、ハラハラドキドキするし、なんだかすごく可笑しくて、頑張ってるやら可愛いやらで、お母さんもめんも私も笑いを堪える。
それでも、だんだん入り込み、ラストで号泣してた(笑)
3人そろって、目も鼻も真っ赤・・・。
主演の子、ものすっごい演技と歌声だった。
迫真の演技と歌声に圧倒されっぱなし。

なっちゃんも頑張ってたね。。。
というか、可愛かったな。


帰りは、3人で話しながらゆっくり歩いて帰った。
お父さんの状態が日々悪化していくこと、そしてその先のこと、話してたら、めんの機嫌が悪くなってきた。
お母さんと別れて、駅に着いたら、めん、泣いてた。
きっと大丈夫だと思える段階ではもうないということ、覚悟するということ、めんには理解できないのだと思う。
家に着くなり、部屋に篭る。
しばらくそっとしておこうと思って30分ぐらいしたらやっと出てきた。
解決も納得もできてはいないと思うけど、その場での気持ちの切替は完了したよう。
めんにとってのおじいちゃんは、産まれた時から、一緒に育ててくれた遠慮のない家族だからね。
私、めそめそなんてしてられないかも。
めん、大変かもって思ってしまった。


お父さんに会いに行く

2009-07-31 00:54:54 | My father
夏休み第一弾も今日で終わり。

結局勉強1ページもできなかった後悔だらけの夏休み・・・。
しようと思っても、つい本に手がのびてしまう。
しばらく本禁止。
買うのやめる。

でもって、めんと一緒にお父さんに会って来た。
お父さん、かなり弱っちゃった。
病気は怖い。
止まることなく、確実に進行し続けていく。

今の希望は、治る治らないより、せめて、お父さんにとって辛い症状が少しでも軽減されるように。

食べたいものを食べれるようになるように。

そして、頑張りすぎててちょっと心配だけど、お母さんの明るさが救い。
お母さんのことすごい人だって思う。

夏休み4日目は掃除

2009-07-30 00:12:53 | Book
技工室の掃除してきた。
あと、お義母さんのうちも。

なんだかいつになく体がへろへろ。
お風呂の中で寝ちゃったし。

今日は早く寝よう。
って、12時過ぎてるけど。

あ、そういえば、昨日読み終えた本、宮本輝の「草原の椅子」、これ最高だった。
すごい本だった。
一気に読み進み、気づいたらラストページ、えっ?!終わっちゃうの?!って思ったら、終わることがすごく悲しくてホントに涙が出てきた。
あと、悲しいわけじゃないのに、涙が止まらない箇所あり。
宮本輝ってすごい人だって改めて思いました。


お父さんの調子があまりよくない。
一昨日から入院中。
明日、めんと一緒にお父さんに会いに行こう。

蒼いうさぎbyゆみちゃん

2009-07-28 00:51:10 | Weblog
今日はひっさびさにカラオケ♪
ゆみちゃんとるなとまなとめんと。

めんの歌、家では鬱陶しいぐらい聞いてるけど、マイクを通して聞くのは1~2年ぶり。
え~っ!これがめんの声?!ってぐらい上手くなってた。
音痴だから!って言うるなもちゃっかり上手いし、
みんなが照れてると思って先頭切って歌った私がバカみたい(笑)

まなは最後まで歌わないし、ゆみちゃんも歌わない。
でも、最後にゆみちゃん歌った。

「蒼いうさぎ」

なぜにそれを選曲したかはおいといて、最近の歌ぜんぜんわからないのに、一緒に歌えちゃった自分がせつないよぉ・・・・・。

それにしても時間短すぎたね。
夏期講習だの補習だのって中高生は忙しい。

今度は、もっとゆっく~り遊びたいし。。。


でもって、バイバイしたあと、めんとまた合宿の買出しに。

昨日に引き続き、今日も付き合わされるなんて・・・。
しかも、今月、めん出費がすごいぞ
お金に羽が生えてるんじゃないかって思うぐらい。

合宿の準備で4万も使ったって言うめんの友達に、なんでもまずはあるものを活用するべきよ!なんてエラそうに言っちゃったのに、
結局、新たに買い足しすぎて、同じような金額になった・・・。
これに合宿代も足したら、たかがテニスの合宿にいくら費やしてるのか・・・。
しかも、やってることが去年と重なる。

甘いな、、、私・・・。

あるものを活用するべき。

って、今さら遅い。


遅いと言えば、夏休みだからって毎夜遅いのはよくないと思うので、

寝よう!


三日月

2009-07-27 01:32:01 | Weblog
月がすごくきれいだったから、携帯で撮ったけど、やっぱ携帯じゃせっかくの三日月も点になっちゃうね。

今日はハードな日だったな。

テニスのあとは、急いでシャワー浴びて、支度して、めんの合宿の用意に付き合った。
でも、出かけようとして携帯ないことに気づいて、
あっ、コートのベンチだっ!ってちゃんと気づいて、取りに行ったら、コートに鍵がかかってた。
慌てて、管理棟に行ったら、まだ係りの人がいてくれて、セーフ!
このボロ携帯でもないとやっぱり不便。

それにしても、すごくヘロヘロなのにまだ頭の中は元気。
目が冴えてる。

この余裕は、明日から夏休みだからだ

予定らしいものは何もないけど、今日を含めて5日間のお休みはやっぱり嬉しい

暑いっ!

2009-07-26 15:47:38 | Weblog
炎天下のテニス。まるで修業です。今、ボレーの練習中。私もボレーやる~ってコートに入ったら、たった3球でめんから追い出された。としちゃん、苦笑してるだけじゃなくて、めんになんとか言ってよ!みたいな…。それにしても暑い…。

三者面談、そしてめんが変わる記念日

2009-07-24 00:45:59 | Weblog
めんどくさいからパスしようかと思ってた三者面談。

めんに、「え~、かさかさ(担任の先)に会いたくないのぉ?!」って言われて、
としちゃんに「いろいろちゃんと聞いてこいよ」って言われて、

成績悪いからいろいろ言われるの覚悟でかさかさに会ってきた。

しっかり目を見て話す真面目で誠実でしかも面白いステキな先生。
生徒に人気があるのも納得。
30分あっという間に終わり、学力に関しては、変わるんだったら”今”だぞっ!ってかさかさ。
なんだかちょっと爽やか熱血っぽくてステキに感動した。
思わず、「私も今から変わります!もっと鬼ババになります!」なんて言っちゃったら、「デコピン、もっと痛くなるかもな」って、かさかさ

めんは、いつも周りの人に恵まれている。
友達も先生も先輩も。
あんなステキな先生が担任だなんて幸せモノだわ

行きはタクシー使っちゃったけど、帰りはめんとかさかさの言葉を元に語り歩き。

めん、変わるんだったら“今”からです。
明日からでもなく来週からでもなく2学期からでもなく、今日から変わるのだー


でもって、帰りにこの前の検査の結果を聞きに婦人科へ。
めん、ホルモンの異常なし。
そのほか全て異常なしでホッと一安心。
よかったぁ。。。

今年もできた。お誕生日会。。。

2009-07-20 23:13:45 | My father
去年の今日、「来年はないな」なんて言ってたお父さん。
今年もできた。
去年と同じで2日早いお誕生日会。

近くて美味しくて。なんてお店、八王子ウォーカーだのネットだの駆使してやっと見つけたホントに笑っちゃうぐらい実家の近所の「和食処 寿々喜」。
ここがびっくりするほどちゃんとしてて、びっくりするほど美味しいお料理を出してくれて、びっくりするほど安かった!

八王子ウォーカー、会席料理部門3位。
これは本当だった。
出てくるお料理全て◎!小さいお店なのにちゃんと個室があって落ち着く。しかもボリュームある!
大満足。。。

お父さんもなんとかちゃんと食べてくれてて、良いお誕生日会になったように思う。

でも、結局、お会計の時にもめて、お金出させてもらえなかった・・・。
いつだってそうなる。
いつまでたっても子供な情けない私とりえちゃん

来年もぜったいあるね。

って、ホントはちょっと弱気になってる。
お父さん、あまり調子良さそうじゃなかった。

ちょっと前にめんが「りえちゃんもなっちゃんも諦めてるから悲しくなる。ダメだって言われても、ぜったいダメじゃないって思いたいから、」って言いながら珍しく泣いた。

それについて、考えちゃったけど、でも、やっぱり命ある限り、信じ続けることもありなんじゃないかって思うから

だから、来年もぜったいある。

2009-07-19 18:58:35 | Weblog
今、虹が出てる!めんがデジカメ持って行っちゃったから、いつものように携帯撮影になっちゃった。あまりきれいに撮れない。もっときれいなのに…。

ガンマナイフ無事終了

2009-07-16 16:05:31 | My father
今日、父さま、退院。
2泊3日のガンマナイフ。
予定では、2つやっつけちゃうはずだったのが、新たに4個も発見されて6個、2時間もかけてたたいたって言ってた。

で、ガンマナイフ終わって、効果はすぐ現れ、足のもつれが大分軽減されたってこと。

今の医療ってすごいっ!って思った。
っていうか、もっと早くガンマナイフしてたら、旅行も行けたのに・・・・。
って、過ぎたことはしょうがないけど。

まぁ、いろいろ後悔することはあったりするけど、その時、その時点ではわからないし。
後悔しないように生きたい。
って、思いながらも、何気にいろいろ迷うことばかりな今。
誰かに誘導してもらえたらなんて思っても、最終的には決めるのは自分だし。

今まで、みきちゃんが来てた。
うちでダラダラお茶してあっという間の時間だったけど、ぱぁ~っとカラオケにでも行けばよかったな。
そしたらスッキリしたかもなのに。

っていうか、勉強しないとっ!
って思うけど、読みかけの本、ちょっと読んでからにしよう。。。