goo blog サービス終了のお知らせ 

花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

フウセンカズラ

2020年05月16日 | Myガーデン
フウセンカズラ
 ⇒ フウセンカズラ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

緑のカーテンに定番の フウセンカズラ。

今年も遅ればせながら種まきしました。
あっという間に芽が伸びて、もう花がさいています。

2019/08/16

 ⇒ 8月のフウセンカズラ日記(8/16)花が咲きました。 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

フウセンカズラ(風船葛) 学名:Cardiospermum halicacabum ムクロジ科フウセンカズラ属。
属名は「ハートの種子」の意。
花を観賞するためよりむしろ、風船状の果実を観て楽しむために栽培される。
熱帯・亜熱帯のアジア・アフリカ原産。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペチュニア | トップ | アサガオ日記のまとめ(2011... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Myガーデン」カテゴリの最新記事