寄せ植え鉢-Wは、この夏期待していたのに・・・
ツルハナナスの花は、あまり咲かず蔓も伸びなくてイマイチ。
フウセンカズラは、花は咲いたけれど実はならず
もう終わりかと思っていました。
今朝見ると、フウセンカズラに初めての実が1つ なっています。びっくり。o(*'o'*)o
葉の色と同じなので、全然気づかなかった。

向きを変えて パ・チ・リ。
1つだけって 注目されますね。

花も咲いていますよ!

花をズームで見てみましょう!

鉢元には、ウエストリンギア、ルリマツリ、その他
挿したのが生き残っているかもです。

めも:2023/11/08 PowerShot SX730 HS で撮影
◆ フウセンカズラ (風船葛) ムクロジ科フウセンカズラ属
学名:Cardiospermum halicacabum
参考
・ フウセンカズラ:PDF ~ 野田市
・ ふうせんかずら (Baloon vine) ~ アタリヤ農園へようこそ
◆ ツルハナナス (蔓花茄子) ナス科ナス属のつる性常緑性低木
学名:Solanum laxum Spreng
参考
・ 今、見直したいつる性植物!「ツルハナナス」がおしゃれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます