goo blog サービス終了のお知らせ 

まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

夏の疲れ?

2006年08月20日 | まちの日々
週末はとっても疲れたなあ・・・
暑さのせいかな。
普段、エアコンの効いたとこにばかりいるから、
体力がなくなっているのかなあ。

夏は暑いところで汗を流し、
冬は寒さに耐えてこそ強くなれるのに。
私の生活はぬるい所で、
だらだらと生活している。
これじゃ、体力なんてつくわけないけれど・・・

今日も、買物に、2、3軒ハシゴをしたら、
とても疲れてしまった。

涼しい秋になればもっと元気になれるかなあ・・
(また言ってしまった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会

2006年08月18日 | まちの日々
職場で定期的に研修会がある。
勤務中みんなが職場を離れるわけにはいかないので、
交替に聞きにいくのだが、
中途半端なのが、ちょっと不満。
やるならもっとちゃんとやればいいのに・・・。

今日の内容は、挨拶とか、相手の気持ちになるとか、
悪くない話だけれど、当たり前のような話。
でも、当たり前のことって、意外と忘れられていたりするかも。
まあ、仕事だけじゃなくて、すべてに言えることだけど。

そんな中で、ちょっと良かったことば。
現実から出発するのではなく、
目指すものは何かというところから出発するべきだということ。

私なんか、現実の中におぼれてあっぷあっぷしている・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年08月17日 | まちの日々
だいたい雷というものは、
夕立と共にやって来て、
短時間に大騒ぎして行ってしまうものだと思っていた。

なのに、今日の雷は昼からびっくりするような、
雨を降らせて、大暴れして、
静かになったと思ったら、また鳴り出して・・・

治まったと思ったら、夜になってまた
ゴロゴロといつまでも鳴っている。
台風もまた近づいているらしい。

出かけるのも、家事をするのも、
こんな天気ではいやになってしまう。

ああ、はやく、気持ちのよい秋が来ないかなあ・・・
といつものように、虫のいいことばかり考えている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんな日

2006年08月16日 | まちの日々
夫の夏休み中、唯一の平日の公休だったのに、
午前中は通院で、昼からは、
今日しかなかったので、
友だちとランチしてしまった。

その代わりというわけでもなく、
夏休みが終わったら、
また出張してしまうからというわけでもないが、
夫婦で行くと割引になると言うので、
夜の映画を見に行ってきた。

ミーハーな私たちは「ゲ○戦記」を。(笑)
絵はさすがジブリきれいだった!
全体の感想は見た人に任せることにしよう。

飲食物は持ち込み禁止と言うので、
大きめのバッグにペットボトルを
忍ばせて入り口を通った!(セコッ!)

まあ、安く観られるのだから、
時々行ってもいいけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招かざる客

2006年08月15日 | まちの日々
先日、夫も息子もいない日。
ひとりでのんびりできると思っていたら、
とんでもない招かざる客が来た!!
あの黒いヤツ。

だーれも、取ってくれないので、
じーっと、見ていたら、少し弱っているようだったので、
液体洗剤をかけてみた。
以前、洗剤をかけると窒息して死ぬと聞いたことがあるからだ。

何度目かに成功した。
そして、よろよろと逃げ回ったあげく、ついに動かなくなった。
それで、次の日まで、放っておいて、それから片付けた。

今夜も出てきた!
でも、息子が、丸めた新聞紙で、一発で仕留めた!
息子のなんと頼もしかったことか!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電!!

2006年08月14日 | まちの日々
家に帰って来て、テレビを見て驚いた。
首都圏はひどい停電だったのだなあ・・・
事故の起きた場所が悪かったらしいけれど、
大変なことだったようだ。

電車も止まり、お店やビルは真っ暗。
信号も消えていて、危なそうだし、
暑そうだし・・・

それでも、みんな炎天下、
(たぶん)仕事場に何とか行こうとしていたようで、
日本人て真面目だなあと、しみじみ思ってしまった。

いや、外国人がどうなのかは知らないけれど(^^;
私がその立場だったら・・・
やっぱり何とかして行くのかも。

でも、ほんとに、世の中何が起こるかわからないなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2006年08月13日 | まちの日々
熊○の花火大会だった。
本当は昨日の予定だったのに、
雨で、今日になったのだ。
それなのに、今日も、
夕方すごい夕立があり、
また延期かと思っていたら、
雨はすぐに上がって、無事できた。

昔は家からでも見えたのに、
今は隣にできた建物のために、見えない。
私は音だけを聞いていただけ。

夫はほろ酔い気分で、デジカメを持って出て行って、
何枚か撮ってきた。
携帯でも取って、あちこちメールしていた。
そしてパソコンに落とした何枚もの写真を私に見せてくれた。

本当はどうでもよかったのだけれど、
好意を無にしては悪いから、
つき合って、見せてもらった。

さっきの音と映像を何とか結びつけながら・・・(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の夏休み

2006年08月12日 | まちの日々
夫が予定を早めて帰って来た。
そう言えば、夫の会社は
今日から9日間、夏休みだ。
前に、お盆休み中は仕事だから、
代休をいつにしようか・・・なんて言っていたが。
代休じゃなくて、みんなと一緒に夏休みだってことなのかな?
だって、休み明けにはまた行くそうだから。

どっちにしても、ゴクロウサマなことです。

で、前回の帰国の日、
お寿司が食べたかったと、散々愚痴られたので、(苦笑)
今回は買っておいた。
そんなことで喜ぶなら、安いもの。
ビールも、おまけにつけてあげる。

さあて、夫の夏休み中、私は仕事。
何をしてもらおうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2006年08月10日 | まちの日々
朝から、真夏の青空!
それはそれで気持ちがいい。

日中はかなり気温も上がったようだったけれど、
エアコンの効いた職場にいる私は
その実感はあまりなかったが・・・

帰りには日射しはまだ残っていたが、
台風の余波なのか、けっこう風が吹いていて、
それほど暑くはなかった。

やはり今年は冷夏なのか?
涼しいのは過ごしやすくていいけれど、
夏は暑くなくては、いろいろなことに
影響するのではないかと、
それはそれで気になったりする。

出張中の夫からの電話。
ホテルのエアコンの調節がうまくいかずに、
風邪をひいてしまったと言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の続き

2006年08月09日 | まちの日々
日曜日、○ティで会った患者さんが来た。
彼女は話好きで、いろいろな人と話しをしていたが、
しばらくすると、私の所へやってきた。

「この間はどうも~」なんて。
私の方が先にみつけていたので、
今度はいろいろと話ができた。

「あの時すご~く混んでいたけど、チラシ入ったの~?」
「よくわからないけど、どうだったのかな?」
「あっ、そう言えば、入り口で20円の割引シールを
 配ってたって言ってた。
 100円以上のものなら、何でも貼っていいんだとか・・・」
「たくさん買ったの~?」
「私スイカしか買わなかった。」
なんていう具合。
相手がそうだから、私もそんな具合。

彼女、とっても、気軽にだれとでも話をする。
それも特技だなあ・・・
ちなみに30代くらいの若めの女性。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする