Bluebonnet英語教室 <滋賀県守山市石田町>

未来を見据えた豊かな英語力の土壌を育む滋賀県守山市石田町の「ブルーボネット英語教室」

水分補給で「線毛活動」を促進しましょう!

2016年11月30日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

 

本日、このサイトの「➡会員様へお知らせ」

年間登録料(2017年度分より適用)と

兄弟割引(再来年度の2018年4月分より適用)の

価格変更についてお伝えしております。

   

また、教室規約の中の

インフルエンザなどの流行などに伴う 欠席や 休講についての

決まりごとに関しても書いています。

   

ぜひご確認下さいますよう よろしくお願いいたします。

http://blog.goo.ne.jp/sonotanenglish/c/7beeee2c1e9a2b0eb259f7853e5ab73b

 

インフルエンザというと・・・

   

   

先ほどTVの情報番組で

「予防には水分補給がとても大切」だということを

耳にしました。

   

調べてみると インフルエンザ予防には

水分補給で「線毛活動」を促進すると良いようです。

 

     

加湿器を使って

室内環境の乾燥を防いだり

 

  

小まめな水分補給をしたりすることが

予防に繋がるようです。

  

ぜひこちらをご覧になってみてください。

http://yukoji.com/HealthyAlacarte/immune/water.html 

  

私は、facebookでお友達おススメの

粉末乾燥生姜 に 蜂蜜を加えて お湯を入れたものを

毎日 飲んでいます。 

楽天市場や Amazon.co.jp で購入できます。

かな~り 強力なので 少量で 十分に効果ありです(*^^*)

   

 facebookにも ブルーボネット英語教室のページがあります。

「見てね!」

https://www.facebook.com/Bluebonneteigo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員様へ大切なお知らせ

2016年11月30日 | ➡ 会員様へお知らせ!

 

Bluebonnet英語教室 施設のご利用について

・   駐車場の一部は「ミシン教室」さんの 専用となっています。

・ 駐車場でのアイドリングはご近所への迷惑となりますのでご遠慮ください。

  車のエンジンは必ず切ってお待ちください。

・ お車でのお子様の送迎は、必ず 消防署側の出入り口ご利用下さい。

  反対側からの出入りは 通路が狭く 危険です。 

  また「すし岩」さんの ”私有地”と書かれた通りからの出入りは禁止です。

 

※教室「コロナガイドライン」・・・2023年5月6日改訂版↓

   

✦2015年7月25日付けで、Bluebonnet英語教室規約の中の

「休会」と「送迎」に関する項目に 一部 追加させていただきました。   

追加させていただいた内容は、下記の赤字の部分です。   

 

<休会>

やむを得ず休会される場合は、休会届けにご記入のうえすみやかにご提出ください。

休会期間中の在籍料として月々月額受講料の20%と、

再開される月の受講料をまとめて前払いしていただきます。

月の途中から休会される場合、その月の受講料は全額お支払いいただき、

翌月から休会扱いとなります。

原則として休会期間は年間3ヶ月までとします。

なお、年度末の2月、3月については

規定のレッスン回数の残数が 数回になっていたり、

すでに全てレッスン済みということもありますので

すでに全ての回数 レッスン済みの場合は

休会されても正規の受講料が発生します。

(受講料は年間の受講料を月割でお支払いただいているため)

また数回の残数がある場合は、

その残数をもとに休会在籍料を計算させていただきます。

 

<送迎>

会員(お子様)の送迎については、時間厳守をお願いします。

安全管理上 原則として教室への入室は レッスン開始5分前からとします。

安全管理のため、着実にお子さんが入室されることを確認してからお帰りください。

(急な休講等で、万が一連絡が間に合わなかった場合、お子さんがその場で取り残されてしまうと危険です。)

早く到着された場合は 入室できるまで必ず保護者が一緒にお待ち下さい。

 

*訂 正

2015年度 開始時に 会員の皆さまにお渡ししました 規約の中の「振替規定」に間違いがございました。

平日クラスのレッスン回数を誤って 48回 と記載しておりましたが、

正しくは 42回 です。

訂正しお詫び申し上げます。

なお、規約の方には正しく42回と明記しております。

 

ホームページ

 

<ブログMENU>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し系の匂い(^_^;)

2016年11月29日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

 

今日のお昼は

高校時代のお友達と お食事に行きました(*'▽')

   

守山のSPOONカフェで せいろ蒸しランチ💕

 

 

ミルクプリンもついていました。

   

  

お友達も 起業して セラピストとして頑張っています。

私も ふぁいと~!! 頑張ります(^^)v

  

本日の小学生クラスの生徒さんたち

とても大きな声で クリスマス発表会の練習ができました(*^_^*)

   

  

仲良しの とっても団結力のあるクラスです。

本番でも、元気いっぱいに堂々と発表できるといいですね!

   

話は、変わりまして・・・

昨夜の 我が息子 ・・・ 一応 高校3年生の受験生(^-^;

 

   

看板犬 まぁるちゃんの ふわふわドームに

頭を突っ込んでいました。

   

まぁるの匂いに 癒されるんです。

なぜか不思議と 落ち着くんですね。

     

 

まぁるは いい迷惑だったようですけど(;^ω^)

   

ワンちゃんを飼っている人って

結構みなさん 自分のワンちゃんの匂いが好きなんです。

   

良い香りというわけでもないけど

臭いわけでもない。

なんとも 表現できない 微妙な 匂いなのですが

確かに癒し効果のある香りです💖


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と厳しい英国の学校

2016年11月28日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

  

少し早目ではありますが、

2017年度(平成29年4月~平成30年3月)の

クラススケジュールを

明日から 会員様に配布させて頂きます。

  

同時に、新年度の継続受講お申込の受付も開始します。

詳細は、お渡しするプリントをご確認ください。

よろしくお願いいたします

   

さて、今日も イギリスの中学校の同窓会ネタなのですが

友人が facebookにこんなことをアップしていていました 

「自慢したいわけでもないし

人に羨んでほしいわけでもないんだけど

わたしね、中学時代に履いていた 靴下が

いまだに 履けるのよ (〃艸〃) 」

   

「私も 履けるか どうか 試したいけれど

あの頃の 靴下が ないワ・・・!」と

コメントしておきました(* ´艸`)クスクス

   

これを投稿していた友人は

中学の頃と比べると 

前後左右に かなぁ~り「大きく」なっているということを

自覚しているようです

   

また、別の友人は

学校で 悪さをして

何度も 体罰を受けた当時のことを

投稿していました。

   

イギリスの学校では

cane ・・・ という棒

木の枝のようだったり

木製の長い定規のようなもので

手の平を バシッと 叩くという 体罰が ありました。

  

"Go to the headmaster's office now!"

「今すぐ 校長先生のところに行って来なさい!」と

言われると

「罰として 校長先生に 叩かれてきなさい!」・・・を意味していました。

  

 

 

今では、この体罰は禁止されているようですが

私もイギリスの小学校時代に 多くの男子生徒が

校長先生に 手のひらを cane で 叩かれに行くのを

目撃したことがあります(・_・;)

   

友人は、「あの頃の 校長に会ったら

俺は絶対に 叩き返してやる~!!」と

冗談半分で言っていました(^^;

   

罰として廊下に立たされる生徒も

毎日のようにいました。

たいてい、同じ生徒ばかりだったんですけど(;^ω^)

   

そういう意味では

日本以上に 厳しかったような気がします。

   

こちらは、中学校の校長先生の

当時の写真。

 

 

この写真を元に

こんな悪さをして 投稿している 友達もいます(^▽^;)

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCHOOL DINNER

2016年11月27日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

  

クリスマス発表会の準備

90% 完了いたしました!!

   

これでちょっと 肩の荷が下りた感じです(*^^*)

ふぅ~(;^ω^)

    

みなさんも お家で 練習に励んでくださいね♪

   

さて、facebookに作られた

イギリスの中学校の同窓会ページに

懐かしい写真がアップされていました。

 

さて、これは、なにでしょう? (^^;

 

   

文字を読んで 分かった人も おられるかな。

   

実はこれ、中学校の給食用食券なのです! 

   

ONE SCHOOL DINNERと書かれていますが

私が住んでいたところでは

給食のことを ランチではなく

「スクールディナー」 と呼んでいました。

  

毎週 月曜日のランチタイムに 1週間分の食券が販売されます。

そして、それを 食堂に持って行って 給食を食べます。

   

食堂は2つあって

それぞれ別の献立を提供していました。

   

自分の好きな方を選んで食べに行くのですが

人気のメニューは 早々に完売となることもあります。

  

すると、もう1つの方の食堂で食べなければなりません。

   

給食は、こんな感じ。

    

 

食後のデザートも必ずあります。 

たいてい、温かいカスタードがかかっているもの。

   

  

牛乳とお砂糖で煮込んだ Rice Pudding だけは

どうしても気持ち悪くて・・・食べられませんでした(~_~;)

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会に向けて練習を!

2016年11月26日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

  

まずは、(土)クラスのホームワークから(#^^#)

 

●9:40~Brownieクラス

①英語絵本リーディング:Guessing Game

②Jolly Phonics:Ww のワークシート

③クリスマス発表会の歌の練習

 

   

●10:50~ Porcupineクラス

①Jolly Phonics:Xx のワークシート

②クリスマス発表会のチャンツの練習

  

以上です。

次回のレッスンは12月10日(土)です。

発表会の1週間前になりますので、

ご自宅での練習を 頑張って下さいね💛

   

日にちが前後しますが

昨日(金)の 年中さんクラスの様子です(*^^*)

   
レッスン最初の10分は work time です。

生徒さんにとっても、私にとっても、とても貴重な時間💕

  

簡単に言うと「遊ぶ時間」なのですが、

この時間があるおかげで本格的にレッスンを始める前に

生徒さんのその日の様子を観察し対応することができます。

生徒さん一人一人のことをより深く知ることもできます。

 

また、生徒さんたちは自由遊びを通してお互いのことを知り、

クラスとしてのまとまりもできてきます。

   

昨日は「折り紙」を出しておきました。

みんな思い思いに作り始めました。

   

しっかりと指先を使うことができる「折り紙遊び」。

こういった日本の伝統的な遊びが

学びの素地を作って行くのですね。

 

 

ホームワークのアルファベット・ワークシート

"Dd" is for doughnuts! が3名と doll が 1名 (#^^#)

みんな ドーナツが 好きなんですね

  

 

"Ee" is for ・・・?

なにかなぁと思い尋ねてみたら「みんなだよ。」とのことで、

”Ee" is for everyone ということでした!

これは初めてのパターンです。ステキ

 

 

クリスマス発表会の練習にも

かなり熱が入っています。

本番でも 力が発揮できますように💕

 

   

facebookにも ブルーボネット英語のページがあります。

ブログと同じように 写真もアップしていますので

またご覧下さい。

 

https://www.facebook.com/Bluebonneteigo


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気晴らしドライブで美味しいのGET!

2016年11月25日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

 

 

教室 看板犬の まぁるちゃん。

たまには まぁるちゃんも一緒に 気晴らしドライブと思い

野洲の BIWAKO DAUGHTERS さんまで

ちょこっと行って来ました。   

https://www.facebook.com/tomomi.nakagawa2016/?fref=ts

   

前回 ゲットできなかった 酒粕のチーズケーキを買いました💖

 

  

う~ん(*^。^*)

食べるのがとても楽しみです。

   

そして、前回買って とても美味しかった お豆さんも。

「エビ豆」を買いました。

 

 

我が家でとても好評です♪

   

帰りに びわ湖大橋取り付け道路沿いの

パン工房「poka poka」さんにも寄って

https://www.facebook.com/pokapoka.bakery/?fref=ts

 

  

 

PPAPをゲーット!!!

パンパイナポーアッポーパン (*^_^*) です。

  

こちらは、ぶたパン

  

 

ブタまんの具が入っています。

なんとも 可愛いぶたさんです。

   

お買物中、まぁるちゃんはお利口さんに

車の中で待っていてくれました。

   

 

暑い時期には 決して車で待たせることはできませんが

今の時期は 大丈夫です。

  

まぁるの ボーナスショット!!

   

  

「わたちにも なにか おいちいの ちょうだい!」と

目で訴えています(#^^#)

   

ということで、これからお仕事ガンバリマス💕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Playing in NATURE😊

2016年11月24日 | ブログ

  

Happy Thanksgiving!!

アメリカでは今日は

サンクスギビングのお祝いをして

ご馳走を食べる日です。

  

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

  

親子クラスでは

Gobble Gobble Wibble Wobble Turkeyを作りました!(^^)!

 

 

レッスンのあと

敷地内の桜の木の下で

穏やかにのびのびと遊んでいる生徒さんたちの姿を見て

とても幸せな気持ちになりました💖

 

 

落ち葉で せっせと ケーキやクッキーを作っていました!(^^)!

   

お外にあるもので お友達と一緒に遊ぶのって

とっても楽しいですよね。

遊びを通して たくさんの「学び」を経験します。

   

自分の小さい頃のことも思い出しました。

そして、息子が小さかった時のことも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人も楽しいBBカード

2016年11月23日 | ブログ

  

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチング.アドバイザー

Sonokoです。

   

東京では今夜 雪になるかもしれないようですが

滋賀も寒かったですね( ;∀;)

 

ということで、今日は教室のホットカーペットを

出しました。  

 

明日からは ポカポカ・ふわふわの

新しいカーペットでレッスンです(*^^*)

 

今日はお休み返上で

B.B.カードの 自主勉強会をしました。

   

私を含めて 英語の先生7名が

ブルーボネット英語教室に集まりました。

 

   

近江八幡・高島・大阪・奈良・・・

遠くからもお越頂きました。

  

B.Bカード

ものすごく盛り上がりました!!

  

大人だけでも 英語をしっかりと声に出しながら

楽しく 取り組むことができました。

   

みんな とっても意欲的な先生方ばかりです!!

常に 上を目指してます。

   

子どもたちが しっかりとした 英語の土台を築けるよう

これからも 研究を重ねていきたいと思います💖


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクスギビングってなんだろ?

2016年11月22日 | ブログ

  

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザー

Sonokoです。

  

来週(木)は、サンクスギビングの祝日です。

   

ハロウィンやクリスマスは日本でも賑やかですが

このサンクスギビングは

「イマイチよく分からない・・・」という方が多いようですね。

   

全編英語ですが

サンクスギビング物語の動画を見つけました。

ご興味のある方は、ぜひご覧下さい。

   

   

Wikipediaより・・・

16世紀、イギリスのエリザベスI世がイングランド国教会を確立したが

17世紀にかけて、教会の改革を主張する清教徒が勢力を持つようになり、

特に国教会からの分離を求めるグループは分離派と呼ばれ、弾圧を受けていた。

この為、信仰の自由を求めた清教徒を含む102人がメイフラワー号に乗ってアメリカに渡った。

1620年11月に北アメリカ大陸に到着した ピルグリムファーザーズは、

キリスト教徒にとって理想的な社会を建設することをめざした。

入植当初の状況は厳しく、イギリスから持ってきた野菜や小麦は収穫にとぼしかったため、

翌1621年4月までに半数ほどが病死した。

ピルグリムファーザーズが上陸した土地には先住民インディアンのワンパノアグ族が暮らしており、

ピルグリムファーザーズに食糧や物資を援助した。

ワンパノアグ族のスクアントはイギリスに連れられて行った経験があるため英語を知っており、

ピルグリムファーザーズに狩猟やトウモロコシの栽培などを教えた。

1621年には収穫があったため、ピルグリムファーザーズは収穫を感謝する祝いにワンパノアグ族を招待した。

祝宴は3日間におよび、料理が不足すると、ワンパノアグの酋長マサソイトは部族から追加の食料を運ばせた。

この祝宴が感謝祭 サンクスギビング のもとになったと言われている。

  

  

 

サンクスギビングのご馳走と言えば、

七面鳥のローストですね。

 

 

 

ホワイトハウスには、サンクスギビングのちょっと面白い伝統があります。

   

感謝祭の日には多くの七面鳥がアメリカ全土で食されるわけですが、

それでは かわいそうだということで

大統領が感謝祭の朝に七面鳥を2匹を

逃がすというものがあります。

Turkey Pardon(ターキー・パードン/七面鳥の恩赦)と言われています。

毎年ホワイトハウスでの恒例行事になっています。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする