Bluebonnet英語教室 <滋賀県守山市>

未来を見据えた豊かな英語力の土壌を育む「ブルーボネット英語教室」

今年度の参観日について

2016年01月31日 | ブログ

   

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです。

    

昨日のブログ記事と、

当サイトの「Lesson Calendar」のページで

今年度の最終レッスン週は参観日ですとお伝えしましたが、

追記がございます。

   

連続した2コマで ご兄弟がご受講しておられる場合、

保護者様には 2コマ分ずっと教室にいて

ご参観いただくことになり

それは 時間的にも大きな負担だと思いますので、

今年度の参観は「自由参観」にさせていただきます。

   

小さいお子さんがおられて

ずっと教室にいるのは大変・・・という方や

行けないという方もおられると思います。

   

従いまして、一応「参観日」という設定にしていますが

参観する・しないは 自由とさせて頂きます。

   

レッスン後半の エッグハントの部分だけ

ご参加いただいても結構です。

   

今日、すでにイースターエッグハント用の

ガチャポンの空カプセルを

準備いたしました。

  

小さいご兄弟の分もあります。

   

まだ随分と先ではありますが

今から楽しみです(*^。^*)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度最終レッスンは参観日です💖

2016年01月30日 | ブログ

 

ご覧いただきどうもありがとうございます。

Bluebonnet英語教室 Sonokoです。

    

先ほど 当サイトの LESSON CALENDAR のページにも

アップしましたが、

2015年度の最終レッスンは 「自由参観日」です。

   

親子クラスではないクラスも

保護者の皆さまに教室に入ってご参観いただくことができます。

*参観する しないは 自由です。

 

そして、当日は 毎年恒例となりました

イースターのエッグハントも行いますよ。

きっとみんな楽しみにしてくれていることと思います(*^^*)

   

詳細につきましては、また書面にてお伝えします。

保護者の皆さまには エッグの準備など

ご協力いただくことになりますが

どうぞよろしくお願いします。

   

さて、今夜はこれから「陽なた村」の管理会社さん主催の

新年会に行ってまいります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママのPHONICS体験会(^.^)

2016年01月29日 | ブログ

    

本日もご覧いただき どうもありがとうございます。

Bluebonnet英語教室 Sonokoです。

    

保護者の皆さまに

お子さまのより良い学びをサポートしていただくには

レッスンで行っていることを知っていただく必要があります。

   

そこで・・・

保護者向け「PHONICS体験会」

開催することにいたしました

        

フォニックスの基本中の基本について学んだあと

各音素の発音も一緒に練習してみましょう

       

とくに、現在フォニックスを取り入れているクラスのお母様には

ご都合がつけばぜひともご参加頂ければと思います。

みんなで楽しく学びましょう!

どうぞお気軽にご参加ください

    

(火)の年長さんクラス

(水)の年長さん&小1クラス

(木)の小学生クラス

(金)の小学生クラス

(土)の小学生クラス

以上のクラスの生徒さんたちがフォニックスを学んでいます。

 

上記クラス以外の保護者様にもご参加いただけます。

  

同じ内容の体験会を2回行いますので

ご都合の良い日にどうぞ。

        

2月4日(木)11:00~12:00

2月9日(火)10:00~11:00

*参 加 費 無 料 

**未就園児さんの同伴もOK

            

参加ご希望の方は、下記をご明記のうえ

メールにてお申込ください。

①参加ご希望日

②同伴される未就園児さんの有無

*教室のスペースが限られていますので、

先着順で定員に達し次第受付を締め切らせて頂きます。

  

非会員様へ

この体験会は、当教室会員様の保護者対象ですが、

空きがあれば 非会員様にも ご参加いただけるようにしたいと思います。

その場合、参加費として500円をお願します。

詳細については、メールにてお問合せください。

n.sonosontaka-1005@ezweb.ne.jp

    

今週(水)のブログにも PHONICSのことを書いていますので

まだご覧頂いていない場合はぜひぜひ ご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/sonotanenglish/e/dfb63f96d754a0c7ce0f9e7b4427dec7


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼のパンツはいいパンツ~(* ´艸`)

2016年01月28日 | ブログ

   

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです。

   

(木)の親子クラス。

鬼のお面を作りました。

   

先週作っておいた「鬼のパンツ」と 「金棒」を持って

お母さんたちと一緒に 豆まき遊び。

 

  

(^^♪ おにーのパンツは いいパンツ~!

つよいぞー!

つよいぞー!! ・・・と言いますが、

今日の鬼のパンツは

豆まき遊び中に 破れるというアクシデント多発 

  

来年は もうちょっと強いパンツを考えなければ

 

話は変わりますが・・・

   

アメリカの音楽教室の先生が

facebookでシェアしてくださった投稿に

こんなのがありました。

子育てのためのキッズコーチング講座で

お話していることと共通しています。

    

 

今日、時間をとって

お子さんに 「大好きだよ」と伝えましょう。

その理由も全部教えてあげてください。

そうすると お子さんは あなたの目の前で

花開くような 笑顔を見せてくれるでしょう。

ありのままの我が子を承認する言葉

我が子の存在に感謝する言葉を伝えることは

お花に太陽の光や水を与えるのと同じことなのです。

   

子どもの悪い所にばかり目がいってしまって

それを正す言葉ばかりを かけてしまいますが

時には 優しい眼差しでわが子と向き合って

「大好きだよ。ママのそばにいてくれてありがとう。

OOちゃんの ☆☆☆ なところが 大好き。

☆☆☆も大好き。」と伝えてみませんか。

きっと 親子共々 幸せな気持ちになると思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHONICS・・・phonics?

2016年01月27日 | ブログ

  

  

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです 

    

当教室でもレッスンに取り入れているPHONICS(フォニックス)。

  

お子さんの3文字単語のリーディング練習を

お家でもサポートしてあげてくださいねとお願いしておりますが、

どのようにすればいいのか教えて下さいという

リクエストを頂きました。

   

そこで、お子様をサポートして頂くにあたって

保護者の皆さまにもフォニックスについてきちんと知って頂き

特にアルファベットの一番基本となる「音」を

覚えていただくのがベストだと思いますので

参考になる 動画をアップしておきますね。

    

まずは、日本に初めて本格的にフォニックス学習を導入された

mpiの松香先生によるPHONICSについての説明です。

   

 

アルファベットには、文字の「名前」と「音」が別々にあることが

ご理解いただけたと思います。

  

次に、アルファベット26文字の

一番基本の「音」を覚えるための 歌を聞いてください。

    

まずは、松香先生のところの歌から。

   

   

次は、当教室でも生徒さんたちと一緒に歌っている 歌です。

   

  

一緒に歌いながら、各文字の「音」を覚えてください。

それから3文字単語の読みにトライしましょう!

  

こちらの動画が参考になると思います。

   

   

この歌の中で言っている cvc とは、

consonant 子音

vowel 母音

consonant 子音 の組み合わせでできている言葉のことです。

hat,  hen,  pig,  dog,  bug などが cvc word です。

    

こちらの動画も参考にご覧ください。

   

 

   

教室で使っている テキスト Phonics Farm に関連した動画はないのですが

著者の中村麻里先生が テキストについて簡単に説明しておられる動画がありますので

ご覧になってください。

  

   

*(土)の小学生クラスは

レッスン回数の都合などにより

同じフォニックスでも 別のテキストを使って学んでいます。

   

新年度から フォニックスを導入する一部クラスでは

Jolly Phonics を取り入れる予定です。

(昨年秋に 指導トレーニングを受講してきました。)

 

 

  

これは、イギリスの小学校の先生が開発された

シンセティック・フォニックスのプログラムです。

   

従来のフォニックスとは違い

子どもたちの「感覚」に働きかける指導法で

無理なく 効果を上げることができます。

  

絵本で 耳、目、指先を使って (文字をなぞる部分があります。)学び

歌で 耳、口、そして身体を使って学び

ワークブックやワークシートに取り組むことで

更に定着させます。

   

例えば、歌はこんな感じです。

   

    

Bluebonnet英語教室での

Jolly Phonicsは 初めての試みになります。 

生徒さんたちの反応がとても楽しみです!

   

フォニックスについて まだまだ疑問だらけ・・・

という保護者の皆さまのために

保護者向けのフォニックス体験を

してみてもいいですね。

ご希望の方は、お声掛けください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭文字当てっこゲーム

2016年01月26日 | ブログ

   

フォニックスの頭文字 当てっこゲーム☆彡

  

本日の年長さんクラスでは、

フォニックスの基本音の復習として

単語の beginning sounds (頭文字)を当てるゲームをしました。

  

      
最初は、私が全ての文字の音を通して出題し、

生徒さんたちにお手本を見てもらいました。

   

そのあとは、生徒さんたちが順番に先生になって

ゲームを進めました。

 

   
私が口出しをするのは必要最低限にとどめ、

じっと見守っていると、

生徒さんたちは自分たちでどんどんゲームを進めて、

とてもいい「学びあい」の循環ができていました!

   

生徒さんたちの「自ら学ぶ力」を育みたいと

いつも思っています。

  

こんな風に生徒さんたちが

のびのびと安心して「学びあうこと」ができる環境を

これからも もっともっと提供できるように

心がけていきたいですね。

   

絵本リーディングも

全員が挙手して

どんどん発表してくれました!

   

  

元気いっぱい にこやかに

発表している生徒さんたちを見ていると

もっともっと みんなのことを より良い学びへと

リードすることができるよう

頑張ろう!!って心から思います(*^^*)

    

夕方の小6クラスでは、

Oxford Reading Treeの 絵本を

どんどん読み進めています。

 

随分と文字数の多い本も

読めるようになりました!

   

同シリーズを すでに100冊ほど読み進めてきたことになります。

  

今年度も残り少なくなりましたが

中学に上るまでに

更に読み進めていきましょう!

しっかりとしたリーディングの力と

読解力が身についていますよ。

  

ご覧いただきどうもありがとうございました。

Bluebonnet英語教室 Sonokoでした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spinning Tops!

2016年01月25日 | ブログ

  

今朝は、雪が積もっているんだろうなぁ・・・

と思いながら目覚めましたが

ぜんぜん降りませんでした(^^ゞ

 

寒かったけど日中もお天気でしたね。

  

南国「高知」の四万十川のあたりでも降ったのに

このあたりは ぜんぜん・・・

なんだか不思議な天気です。

   

ご覧いただきどうもありがとうございます。

Bluebonnet英語教室 Sonokoです。

    

毎月2回お邪魔している

南草津の英語サークルに行ってまいりました。

   

今日は、主催者の皆さんが

英語クラフトとして作る

「ベーゴマ」spinnning tops の

準備を整えて下さっていました💖

   

小さい生徒さんのクラスも

大きい生徒さんのクラスも

レッスン後半に取り組みました。

   

  

生徒さんたちの取り組み方を観察していると

面白いですね。

  

さっと絵付けをして

できたコマで遊ぶことに夢中になる生徒さんもいれば

とても丁寧に絵付けをして、

納得のできになってから遊ぶ生徒さんもおられました。

   

コツをつかめば、ひもを上手に操って

コマを回し続けることができます。

これも、練習あるのみ・・・ですね。

    

次回は、2月8日(月)です。

新しい絵本が届いていますように!

ありがとうございました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Management Strategies for Young Learners

2016年01月24日 | ブログ

  

冷え込みが一段と厳しさを増して来ましたね。

明日はまた雪が積もりそうです・・・。

   

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

寒いのはイヤイヤ!の Sonokoです。

   

今日はお昼から京都駅ビル9階にある

京都府国際センターに行って来ました。

   

未就学児さん向けの英語指導法についての勉強会があり、

彦根で教えておられるパメラ先生が

たくさんの実践的アイデアをシェアしてくださいました。

    

   

特に、2~3歳児さん向けのレッスンについての内容が

とても興味深く、

たくさんのヒントを得ることができました。

    

新年度に向けて

新しい試みをする準備を進めたいと思います!

   

学ぶことって、

この歳になってもとても楽しいものですね。

世界がどんどん広がっていくような気がして

ワクワクします


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのあめちゃん

2016年01月23日 | ブログ

 

   

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです。

   

(土)幼児クラスの保護者の皆さまにお伝えしていました

歌の動画をアップしておきますね。

 

CD "Sing and Play GREEN" の

18曲目と8曲目に入っている歌です。

  

Can you Play The Drums?

      

      

Let's Be Planes

 

  

レッスンでは 絵本 ”A Boat Trip"も読みました。

色んな乗り物が登場する絵本です。

        

  

(土)クラスの次回のレッスンは、2月6日です。

よろしくお願いします。

   

さて、昨日のことですが

アメリカはカリフォルニアに住む親友のBrookeから

キャンディーが届きました。

   

生徒さんにもどうぞと メモが入っていたので

昨日から 生徒さんに1つずつお渡ししています。

(数に限りがあるので1人1個 なんです。)

   

   

昨年末に、日本のキャンディー類を3袋送ってあげたんです。

そうしたら、今度は 友人の子どもたちが大好きだというキャンディーを

送ってくれました。

  

甘いだけよりも、ちょっと酸味のあるものが好みだとか。

日本にもある ラムネのようなものと

グミと、舐めると舌の色が染まりそうな飴が入っていました。

   

今度は、日本の酸っぱい飴ちゃんを送ってあげようと思います(^^ゞ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazz の日

2016年01月22日 | ブログ

  

ご覧いただきどうもありがとうございます。

Bluebonnet英語教室 Sonokoです。

   

今日11月22日は 「ジャズの日」だそうです。

  

東京都内のジャズクラブのオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が

2001年から実施しているとか。

   

JAZZの "JA" が "January" の先頭2文字で、

"ZZ"が"22"に似ていることからって・・・

今は色んな「日」がありますね。

   

それで思い出したのが・・・

   

19歳の頃、3つ上の先輩の Jazz & Funk バンドに誘っていただいて

歌った "I Can't Help It"

 

Maysa 

 

先輩から渡されたテープに入っていたのが

(当時は テープにダビングしてました(^^ゞ)

誰が歌っていたバージョンだったのか すっかり忘れています。

Maysaの声のような気もするし・・・

そうではないような気もするし・・・

なんせ、むかし むかしのことですから(笑)

  

お声をかけて頂いたのはとても光栄だったのですが

みなさん年上の先輩ばかりで

ご期待に添えなかったらどうしよう・・・と

練習中ずーっと 先輩方の顔色を見ながら

ドキドキで歌っていたのを思い出します。

 

でも、また歌ってみたいな・・・(*^。^*)

   

ちなみにこの曲は、Stevie Wonder が作り、

     

   

Michael Jackson が歌っていたことでも有名です。

      

 

色んな人にカバーされていますね。

  

Pebbles  

  

Gretchen Parlato この歌 ↓ カッコいい~💕   

   

あ、すみません。

今日は、完全にわたしの趣味のお話になってしまいましたね。

  

それでは、また明日もよろしくお願いいたします💛 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする