Bluebonnet英語教室 <滋賀県守山市石田町>

未来を見据えた豊かな英語力の土壌を育む滋賀県守山市石田町の「ブルーボネット英語教室」

Milkshake Smiles & YMCA Camp

2016年08月31日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです☆彡

   

今日は、小4&5クラスの生徒さんたちが

milkshake 作りを楽しみました。

   

作る前に課題を(^▽^;)

 

 

絵本 Milkshake Shake を 初見で読んでもらいました。

 

思っていた以上にスムーズに 読んでくれて

驚きました!

生徒さんたちの成長を実感♥♥♥

 

課題もクリアできたことなので

早速 milkshake 作り(^^♪

 

 

これでまた 9月からも頑張りましょう!!

   

さて・・・

   

夏休み中に2週間 カナダはバンクーバーでの

YMCA Summer Campに行っていた

中学1年生の生徒さん(個人レッスン)が

帰国後初のレッスンに来てくれました。

   

とっても良い体験ができたので

また行きたいということでした!

何もかも とにかく楽しくて

思いっきり充実していたそうです。

   

今回 この生徒さんが参加されたのは

「第2回YMCAサマーキャンプ

大自然の中で英語漬けのミラクル夏休み」

   

カナダ現地のYMCAサマーキャンプへの参加なので

何もかもカナダ流です。

英語漬けの2週間ということになります。

   

日本からは、日本人スタッフが引率し

現地でもバンクーバー在住の日本人が

緊急連絡などのサポートをして下さるので

とても安心です。

  

また、キャンプの様子を保護者の方に

写真で随時 報告して下さいます。

  

今回参加された生徒さんは

初の海外でしたが

何の不安もなく

思いっきりカナダでの夏を満喫することができたそうです。

   

サマーキャンプでは、

毎日 色んなアウトドア体験やスポーツができるそうです。

写真を投稿する許可も頂きました。

ご覧下さい。   

   

 

小学5年生から参加可能です。

また、来年も参加者を募集されると思いますので

その際には 告知させて頂きます。

  

カナダに行ってみて

日本とぜんぜん違うなと感じた点は

自分の思いは、はっきりと自分で伝えなければいけないということ・・・

だそうです。

   

シンプルな例で言うと・・・

 

食事で おかわりが欲しい時、

自分でちゃんと 伝えなければ

だれも 気を使って ススメてはくれない・・・と言ったようなこと。

遠慮せずに、自分で「食べてもいいですか?」と言わなければダメだと感じたそうです。

   

その通りですね。

自分で言葉にして伝えることが

何よりも大切ですね。

  

英語面では、

「聞き取れないことや

どうしても分からないこともあったけど

何度も 聞きなおして ゆっくり話してもらったりして

なんとかなるものだと思った。」そうです。

  

なかなか頼もしいですね!

でも、それでいいんです。   

  

色んな素晴らしい経験をしてこられたようで、

私も嬉しいです。

  

また更に英語力をつけるように

頑張りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Creative Arts

2016年08月30日 | ブログ

  

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです

  

本日 午前中は、この夏最後の特別企画

"Creative Arts Workshop for Kids"を 行いました

 

ブルーボネット英語教室 初の 英語「造形アート」レッスンで、

本日は2名の生徒さんがご参加くださいました

Thank you so much!

    

いったいどんなことをするんだろう?・・・と

思っておられた方も たくさんいらっしゃったと思いますので

今日の様子をしっかりとお伝えします。  

ぜひ、ご覧ください。

   

まずは、本番前にリハーサルです。

   

何をどんなふうにして、

いったい 何ができるんだろう?と

興味津々の生徒さんに

好きな3色のクレヨンを選んでもらいました。

   

その3色で、白い画用紙に 自由に色をつけます。

とにかく、しっかりぬります。

  

終わったら、今度は 色のついた画用紙を

指を使って 8つに切ります。

  

*この場合の「切る」は cut ではなく

tear を使います。

(破くという感じ)

    

  

ここから 思いっきり 想像力と創造力、

そして表現力を駆使しますよ。

   

切った8枚のピースを組み合わせて

自由に creature(生き物)を作ります。

   

 

2人とも、ああでもない、こうでもない、

こっちがいいかなぁ・・・?と

それはそれは 真剣に考えていました

   

  

形が決まったら、「目」を つけます。

   

 

  

そして、色画用紙に貼り付けると完成です!

   

 

名前もつけます。

   

   

  

Ryosukesaurus & Butterfly Monster.

   

これで 作業の流れを理解してもらえたので

今度は 本番です!

リハと本番で、どれだけ違いが出るか・・・楽しみですね(^^♪

   

お2人だけだったので

1人1台テーブルを使ってもらえるということで

本番は 当初の予定よりもずっと大きい画用紙で

作ってもらいました。

   

3色のクレヨンで、画用紙に色を付けます。

   

ものすごい集中力です!

 

今回は どんなcreatureにするのかを

頭の中で色々と考えながら

色をぬっていたようですね。

  

はい! こんな風に色がつきました。

 

  

リハと同様に 指で8つのパーツに切り分けます。 

   

  

自由に、大胆に、思いっきり!

   

  

そして、パーツを組み合わせて

creature の形を整えて行きます。

2人とも 真剣に考えていますね。

    

   

色画用紙に貼り付けます。  

 

   

お!牙を↓描き足していますよ😊

   

  

名前を決めて、紙に書きます。

   

  

ここまでで、いったん休憩。

おやつタイムです。

   

しっかりとテーブルを wipeして キレイにしました。

だけど、まだすぐには おやつはもらえません(^▽^;)

  

Bean Bag Tossing Gameで

おやつをゲットしなければなりません!(^.^)

・・・早くにミッションをクリアできて、良かったね。

じゃないと、なかなかおやつが食べられません。

  

     

さて、ここからはリハーサルよりも

もう一歩踏み込んだ内容です。

   

creatureに 名前だけではなく

更にキャラクターを与えるべく

年齢・住んでいる所・食べ物・どんな性格なのかを考えます。  

    

決まったキャラクターをワークシートに書きこんで

発表の練習をしました。 

   

   

そして、こんな creatureが誕生いたしました!

 

 

Rainbow Monster & Big Ryosukesaurus !!

  

This is Rainbow Monster.

It is 20 years old.

It lives in space.

It eats jelly.

It is small, cute, and friendly.

   

This is Big Ryosukesaurus.

It is 20 years old.

It lives in the forest.

It eats meat.

It is big, strong, and fierce.

   

  

リハーサルの作品よりも

大胆で元気いっぱいの creatureができあがりました!

キャラクターを与えることで

更に イキイキとして見えてきます。

   

お2人も大満足で

作品の出来栄えに 大喜びでした。

   

シンプルなことにこそ

子どもたちの 想像力・創造力が生きてきます。

   

難しいことではなく

思いっきり自由に 表現させてあげることで

子どもたちそれぞれの 個性が キラリと輝く作品が

できるんですね。

   

最後に、時間ぎりぎりまで

LEGOで自由遊び♥

 

 

すっかり仲良くなって

一緒に作っていました。

         

生徒さんたちの とても素晴らしい creativity に驚かされた

とても楽しいワークショップとなりました。

ありがとうございました

 

参加したいけど、

日程が合わないと言う方もおられましたので、

また どこかの 週末にでも

開催したいと思います。

  

~~~~~~~

  

本日の milkshake smiles (*^^*)

ご覧下さい💖

 

 

shake している間は

とっても賑やかなのですが、

飲みだすと・・・シーン(^^;

教室が 静けさに 包まれます (^.^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花

2016年08月29日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです(*^^*)

   

久しぶりに南草津の英語サークルで

レッスンをしてまいりました💖

  

日焼けして 元気いっぱいの生徒さんたちから

またまたパワーをたくさん頂いて帰ってきました。

   

嬉しくて 調子にのって 広い会場の中を

英語カードを使ったリレーゲームで

生徒さんたちと一緒に ずっと走っていたら

息が切れてしまいました

   

草津市は、先週(金)から

2学期が始まっているんですね。

    

さて・・・

   

昨日の夕方、琵琶湖のハスの花を見に行って来ました。

   

例年だと夏休み前には開花しているのに

今年は「ミドリガメ」による被害だとか

成長力の低下が原因(?)だとかで

もう咲かないのではと 思われていたようですが、

なんとか 少し 咲いていました!

 

   

お花は・・・いいですね

   

これ以上 被害が広がりませんように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り過ぎて(^▽^;)

2016年08月28日 | ブログ

 

台風の影響でしょうか

今日は涼しい一日でしたね。

なんだかホッとしました。

  

いつもご覧いただきどうもありがとうございます。

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のSonokoです☆彡

 

昨日の 焼きそば作りが楽しかったので

今日は自宅でもホットプレートで作りました。

  

で、作り過ぎて

息子の前に てんこ盛りで出したら・・・

    

絶句されてしまいました

・・・反省

   

さて、明日は久しぶりに

南草津のサークルのレッスンです。

  

みんな元気かな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語 de 焼きそば PARTY!

2016年08月27日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます

Sonokoです

 

まずは、(土)クラスのホームワークから

 

◉9:40~Brownieクラス

①英語絵本リーディング:Go! Go!

②Jolly Phonics:u

  

◉10:50~Porcupineクラス

①リーディングテキスト Unit 13のリーディング練習

②同テキスト Unit13の問題をしてくる

③Jolly Phonics: ie

 

以上です。

   

さて 

今夜は Bluebonnet英語教室「初」の試みで

夏休み特別企画

「英語 de 焼きそば PARTY!」を開催しました

   

まずは、しばし Lego Time

 

年中さんから 小学4年生までの生徒さんが

10名参加しておられたので

思い思いに 遊んで relax ~ 

 

 

今日は 女の子が5名

男の子も5名だったので

Girls Team と Boys Team に分かれて

Sandwich Tossing Game にトライしました

 

  

一番手前の食パンに具材がのれば 1 point

真ん中は、2 points

そして 一番遠くだと 3 points です。

  

*具材は

tomato, cucumber,

ham, cheese,

grape jelly (jam),

peanut butter,

lettuce です。

  

Boys Team は作戦を立てて

着実に点数が かせげるよう

手前の 1 point のパンに

具材をのせるようにしていました

 

点数は、みんなで丁寧に数えましたよ。

 

2回戦行った結果 ~~~ 

Boys Team が 勝ちました

  

つづきまして・・・

  

スイカ割り ならぬ Candy Box 割りゲーム!

   

お菓子を箱に入れ、

その箱の上部は 破れやすいように

段ボールを取り除き

包装紙を3枚重ねにして ふさぎました。

 

タオルで目隠しをして  

新聞紙を筒状に丸めて作った 棒で

箱を叩きます。

 

これがまた、予想以上に 盛り上がりました!

みんな お菓子が入っていると知って

それはもう 必死でした(^^;)

   

まずは、Sandwich Tossing Game で勝った

boys が先行!

     

 

 

タオルの目隠しがどんどん ゆるんで ずれてきて

マスクのようになっちゃった生徒さんもおられました (;^ω^)

 

なかなか 破れなかったので

"Try again!  Try again!!" と

何度も何度も トライしました。

   

 

それでも  破けないので (^^;)

(頑丈に 包装し過ぎてしまったようです💦)

最後は "Let's make a small hole!" ということで

ハサミで 中央に小さな 穴をあけて トライ! 

   

すると、ようやく お菓子を取り出せるくらいの穴ができました

    

箱を逆さにして、中身を Shake!  Shake!! (^.^)

  

出てきたお菓子は、

あっという間に生徒さんたちの手の中へ

  

みんなとっても 素早いですね

   

ハラハラ・ドキドキの アクティビティーでした!

    

It was a load of fun!!

楽しかったね

   

続きまして・・・「焼きそばタイム」です!

    

具材は、キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・ソーセージ。

小さい生徒さんも食べやすいように

小さめに切っておきました。

   

みんな、お野菜食べられるかな?

ピーマンは 念のため 薄く切っておこう・・・など

色々と考えながら 準備しました。

  

時短のため

自宅で 具材だけ先に火を通しておきました。

  

ソースは「おたふく 焼きそば ソース」です。

(教室は しばらく このソースの匂いがすると思います。)

   

私が中学3年生の頃から 大切に使っているホットプレートを

教室に持参しました。

   

そして、生徒さんたちにも順番に

焼きそばジュージュー してもらいました💖

   

結局 ホットプレートで 3回 焼きました! 

  

 

かつお節、青のり、紅ショウガも用意して

"Do you want this?"

➡ ”Yes, please!"

あるいは "No, thank you." のやり取りをしました。

   

そして、"Some more, please!" と言って

おかわりも してくれました(*^_^*)

   

「この焼きそばが

今まで食べた中で 一番 美味しい!」

と言ってくれた生徒さんもおられました

Thank you!

   

やっぱり みんなで 賑やかに 楽しく食べると

美味しさがUPしますね。

  

今日は 小4の生徒さんが

自発的に動いて

私のアシスタントとして大活躍してくれました!

   

お皿を配ったり、

ゴミを集めたり、

小さい生徒さんたちのお世話をしたり♥

     

そして、他の生徒さんのことを優先して

自分は 次に焼いてからでいいからねと 言ってくれて・・・

ほんとに優しいです💖

  

 

とっても助かりました(^.^)

Thank you so much!!

  

あ、それから、私の父が モリーブで

「からあげ」を多めに買って来ていたので

生徒さんたちにも食べて頂きました。

(申し訳ないくらい 少しずつだけです。)

(いらないということで、食べておられない生徒さんもおられます。)

   

デザートは・・・

   

ミニドーナツ

パイの実

動物クッキー

バナナ

ホイップクリーム

小さな小さなトッピング用ゼリー

  

"Do you like doughnuts?"

"Do you like bananas?" など

確認しながら みんなの前に

デザートの材料を 出して行ったのですが

答えは全員 "I do!!" の連発でした!(^^)!

そりゃそうですよね

  

これらを組み合わせて

透明カップに入れて

オリジナル・デザートを作りました(*^▽^*)

 

  

(デザートを食べている生徒さんの 個別写真は

全員分撮ったのですが、

3名さん分が 思いっきりピンボケで・・・アップできませんでした。

すみません

  

ということで

全て食べ終わったところで

もう 18:45になっていました

   

せっかくなので

もう一度 Lego を出して

遊んでもらいました。

   

最初の Lego Time よりも

みんな 打ち解けて 仲良くなっていたので

それはもう 賑やかで 賑やかで

   

"Everyone, clean up please!" と言うと

booing の嵐・・・を浴びてしまいました。

もっと遊びたかったね。

   

異年齢の生徒さんたちが

一緒に 遊べる機会はなかなかないので

こういう 特別企画をするのも

良いことだなと 改めて思いました。

   

1年生の女の子が

「友達に 今日のこと話したら

ぜったいに うらやましがられるワ!」と言ってくれました。

   

とっても嬉しい compliment です

すごく励みになります

どうもありがとう

   

「今度するときは、タコ焼きにして~!」や

「ハンバーガーにしよう!」など

次へのリクエストもありました

   

また、長期休暇の時に何かできたらなと思います。

   

今日は、私も初めて 大量の焼きそばを焼きました。

もう夏休みも終わりですが

「夏休み」気分が 盛り上がりましたね。

  

普段とは違った生徒さんたちの様子も拝見できて

私もとても楽しかったです。

   

ご参加下さいましたみな様

本当にどうもありがとうございました。 

   

夏の思い出が1つ増えていたら嬉しいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shake! Shake!!

2016年08月26日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです

 

今日はようやく 絵本 Milkshake Shake を読んでいる

年中さんクラスで

ミルクシェイク作りができました!

 

 

今日は、お1人お休みで 残念でしたが

3人だけでも 元気いっぱいに milkshake の歌を歌いながら

Shake!  Shake!! できました。

  

来週も引き続き

他の平日クラスで milkshake 作りをします。

お楽しみに。

  

さて、(月)にびわ湖博物館でお世話になった

英国人博士(学芸員さん)に

生徒さんたちが描いた絵と写真を

簡単なアルバムにして

お礼のメッセージを添えて 送らせて頂きました。

 

(*先生のお顔と、生徒さんたちの名前は見えないようにしています。)

 

すると、今日、こんなメールが届きました。

    

Thank you for sending the photographs and drawings from your trip to the Lake Biwa Museum.  

From the very good drawings of ostracods, I can see that the children did understand my explanation!  

Please pass my thanks on to the children. 

 

「琵琶湖博物館見学の写真や絵を送って頂いて どうもありがとうございます。

カイミジンコの絵がとても上手に描けているので

私の説明を 生徒さんたちが ちゃんと分かってくれたんだなぁと思いました。

生徒さんたちに ありがとうとお伝えください。」

   

ご自身のお子さんにも

生徒さんたちの絵を見せます・・・とも書いていました

 

喜んで頂けたようで

良かったです。

    

さて、明日午前は

久しぶりの(土)クラスのレッスンがあります。

 

そして、夕方は「英語 de 焼きそばPARTY!」を行います!

すでに定員に達しております。

ありがとうございます

 

楽しみにお待ちしております♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Milkshake Smiles(^^)v

2016年08月25日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです(*^^*)

 

今日は、朝の親子クラスと

午後の年長さんクラスで

絵本 Milkshake Shake を読んでから

milkshake 作りを 楽しみました💖

 

親子クラス

 

 

年長さんクラス

 

 

小学生クラスは 来週 作りますので

お楽しみに(^^)v

 

まぁるちゃんの前足が

息子さんの お尻に・・・ (* ´艸`)クスクス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shake! Shake! Milkshake(*^▽^*)

2016年08月24日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです☆彡

 

今日から 始まった ミルクシェイク作り!

 

   

この夏 絵本 Milkshake Shake をじっくりと読み

色んな関連アクティビティーに取り組んでいるのは

年中さんクラスです。 

   

この絵本を活用してのレッスンの締めくくりに

実際にmilkshake を作ろうと思っていたのですが

ならば、せっかくなので

「夏のお楽しみ」として、

全平日クラスで やってみよう!と決めました。

   

今日は、こんな感じでした(*^▽^*)♥

 

  

材料は、牛乳・バニラアイス・いちごジャム。

それぞれ、適量(^^;)

  

しっかりとフタが閉まる容器に入れて

shake shake します。

  

Shake it to the left!

Shake it to the right!

Shake it up!

Shake it down!

Shake! Shake!! Shake!!!

  

しばらくしっかりとshakeしたあと

そーっとフタを開けると

strawberry milkshake の出来上がりです!

   

ストローでそ~っと飲みます。

   

私が使っている容器は

100均(Seria)で売っていた

パスタソース用シェイカーです。

   

簡単にできるので

ぜひ やってみてくださいね♥

  

◉参加お申込受付中です↓ (^^)v 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなぁ~♪柏島

2016年08月23日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです💖

   

夏休みも 残すところあと8日となりました。

(草津市では今週金曜日から2学期が始まるみたいですね。)

   

気が付けば、あっという間・・・。

   

なのに、うーん、全く「夏休み」らしいこと

お仕事以外では していないような気がする・・・。

   

どこか遠くに行きたいなぁ(#^^#)

    

さて、すでに お知らせしておりますが

8月30日(火)の午前中に行う

今年最後の夏休み特別企画

"Creative Arts Workshop for Kids" の

参加お申込を 只今受付けております。 

まだまだ十分に空きがございますので、

ぜひご参加ください❤

 

話は変わりまして・・・

 

先週 ご家族で高知は柏島に行って来られた生徒さんがおられます。

今日、お話をお伺いして

私も ものすご~く行きたくなりました!

   

前回行ったのは、

息子が高校入学前の春休み。

季節的に、海にはまだ入れませんでした( ;∀;) 

   

柏島の海で お魚と一緒に泳ぎたいな(*^^*)

 

* youtubeで見つけた柏島の海の動画です↑

 

柏島は、釣りバカ日誌14のロケ地の1つでもあるんです。

 

   

この絵↓は、息子が小1の時

初めて柏島に行って 描いた絵です。

 

  

同じくこちらのも。

 

その夏休みの宿題の1つとして 作った作品。

柏島の海で集めてきた貝殻などを使った工作です。

   

どちらも、柏島の黒潮実感センターにあります。

   

来年の夏こそは・・・行きたいな。

あ、イギリスにも行きたいし。

行きたいところだらけですね(^^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「英語deびわ湖博物館」体験版

2016年08月22日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

Bluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです

 

昨日のブログに 予告編として書かせて頂きましたが、

今日は4名の生徒さんと一緒に

Lake Biwa Museum 琵琶湖博物館に行って来ました。

   

今回は、ブルーボネット英語教室 初の

English Field Trip (英語のための教室外学習)ということで、

以前からずっと温めてきた企画

「英語deびわ湖博物館」を実現させることができました!

    

まだ 思案中の部分もあるため

今日は「体験版」という形で実施させて頂きました。

   

従いまして、告知や参加者の募集はしていません。

 

私の方で生徒さんにお願いし

モニターという形でご参加いただきました。

(今回に限り 参加費もモニター価格で)

  

博物館は学びの宝庫です!

しかも、館内には英語表記がたくさんあります。

これを 英語学習に活かさないのはもったいない!!

   

ということで、ここから本日のレポートです☆彡

   

まずは 教室に集合😊

見学についてのオリエンテーションを行い

博物館で取り組む ワークシートの説明もしました。

   

それから、開館時間に間に合うように博物館へ(^^♪

  

キレイにMt. Hieiが見えましたね。

  

 

実は 今日はとても嬉しいことがありました(*'▽')

 

先日 私が博物館で ひょんなことから お話する機会を得た

英国人博士(学芸員さん)が

水族展示の部分の

リニューアルされたMicro Aquarium を

案内してくださったのです♪

   

事前に メールでお願いをしてみたところ

たまたま今日は博物館におられて

朝一であれば少し時間がとれるということで

お引き受けくださいました。

 

本当にラッキーでした!

(今後、博物館に行くたびにお願いできるわけではありません。

お忙しくしておられますので 今回限りかも しれないです。)

 

博物館の入り口で待ち合わせ。

みんな緊張の面持ちで 自己紹介し

”Nice to meet you!"と言って握手。

   

それからマイクロアクアリウムの入り口へ案内して頂きました。

(先生は「顔を出すのはちょっと・・・」ということですので

配慮し 見えないようにしています。)

 

    

顕微鏡で、水に住む小さな小さな生き物たちを

観察することができますよ。 

 

      

   

先生のご専門の カイミジンコ↑ は、

お食事中の様子を見ることができました!

(これは、食事中の物ではなく、別のカイミジンコです。)

 

”We feed them cucumbers.” とのこと。

なんと、小さく小さく小さく切った cucumber キュウリを

食べていたのです(◎_◎;)

 

「カイミジンコのオス・メスはどうやって見分けるの?」

という生徒さんの質問にも

先生が答えてくれました。

 

殻の線の方向で見分ける・・・らしいです(^^ゞ

(私には、見分けがつかないです💦)

   

ちなみに、

カイミジンコって、目が一つしかないそうです。

    

 

カイミジンコの絵を描いている生徒さんたち↑

 

みんなが 興味を示してくれたので

先生もとても喜んでおられました。

    

Micro Bar では、

びわ湖のプランクトンを見ることができます。

 

 

こちらは、プランクトンをモチーフに

成安造形大学の学生さんがデザインした色んな  イス↓

   

   

 

Thank you!とお礼を言って

先生とはここでお別れ。

 

 

水族展示の他の部分の見学へ。

     

事前に私が用意しておいた

Q&A形式の 学習用ワークシートの 答えを見つけながら

見学しました。

   

   

みんな、答えを見つけては

書きこんでいます。

 

コイ・ナマズ・アユ・ウナギ などの

英語名を 書いているところです。

    

博物館のいいところは、

英語での表記が豊富にあるところ。

それを ぜひとも 活用したい! と思い

今回の企画を思いついたんです。

あ、これ先ほども 言いましたよね(;^ω^)

   

How thick is this acrylic tunnel?

このアクリルトンネルの厚さは?

 

 

びわ湖に住み着いた、外国生まれの生き物たち(外来種)には

どんなのがいるだろう?

    

   

こちらの American bullfrogさんも、外来種↓

    

 

なんとも、目が愛らしいですね。

   

 

鮒ずしの臭いは・・・思いっきり STINKY!でした(^^;)

  

How big is this Japanese giant salamander?

     

 

びわ湖博物館にいる オオサンショウウオは

雑種なのだそうですが、

日本で飼育されているものの中では

(2014年時点で )一番大きいということです。

 

私のお気に入りの↓ Japanese Stream Toadさん

   

 

カメラ目線😊

  

カエルの名前には frog と呼ばれるものと

toadと呼ばれるものがあります。

  

何が違うのかな?

(教室に戻ってから、googleで調べました。) 

 

古代湖のコーナーへ

 

 

バイカル湖と琵琶湖の大きさを比較しました。

 

世界最古の湖「バイカル湖」は

なんと、びわ湖47個分の広さがあるんです!

みんな、ビックリ👀!!

    

 

そして、バイカル湖に住む哺乳類と言えば

バイカルアザラシですね。

 

 

今日は、なかなか顔を見せてくれませんでした。

 

 

古代魚の水槽には

チョウザメが泳いでいます。

    

  

チョウザメの卵は 高級食材の何になるのか?

  

男子生徒さんが ご名答!

キャビアですね。

 

生物とのふれあいコーナー

 

  

最後に、館内の図書室と質問コーナーへ

 

代表で 男子生徒さんに 質問をしてもらいました。

「今、博物館にいるオオサンショウウオの体長と体重は?」

    

 

電話で、担当の方を呼び出して下さっています。↑

  

図書室では・・・

   

バイカル湖は、3つの世界一を持つ湖です。

最古だということと

深さでも世界一だということは

展示を見て分かったのですが、

もう1つは何でしょう?

   

 

その答えを探すために 本で 調べています。↑

 

答えが見つかったようです!

 

 

みんな、しっかりとワークシートに書きこんでいました。

  

自分で 書物を見て 調べるのも

大切な学習方法です。

   

ここまで、とてもスムーズで

時間的にも予定したとおりの進行でした。

   

博物館を後にし

昼食の買い出しに 琵琶湖大橋取り付け道路沿いにある

パン屋さん Poka Pokaさんへ。

 

(写真は、今日の店内ではありません。)

  

なんと、「学割」があるのです!

  

生徒さんたちが購入したパンは

100円につき10円値引きをして下さいました💖

嬉しいですね~☆彡

  

大人の場合は、割引ではなく

ポイントカードにスタンプを押して下さいます。

  

それぞれ好きなパンを買って

教室に戻りました。

  

博物館の感想を話しながらパンを食べ

それから 今日 お世話になった 博物館の先生へのお礼に

カイミジンコの絵を 描くことにしました。

  

 

あら、まぁ💖

生徒さんが カイミジンコになっていますよ((´∀`*))

分かりますか?↓

 

 

なかなか面白いアイデアですね! 

   

その後 ワークシートの内容をチェックし

復習をしたあと、

再度 今日 博物館で学んだことについてQ&Aをして

「英語 de 博物館」は、終了いたしました!

    

とても充実した時間でしたね。

私もとても楽しかったです!

   

生徒さんたちも 色んな新しい発見や

気付きがあったようです。

   

特に、今回は博物館の先生のおかげで

水の中に住む 小さな小さな生き物

特に、カイミジンコについても知ることができました。

   

ご参加くださいましたみなさま

どうもありがとうございました。

  

帰宅後すぐ 先生にお礼のメールを送信しました。

早速ご返信いただきましたので、

その一部をご紹介します。

 

As you know, my specialty is ostracods,

but very few people know what they are,

even though they are very diverse and abundant.

 

It makes me feel happy that through our exhibits

more people will get to know about them. 

  

「すでにご存じの通り私の専門はカイミジンコですが

あまり人に知られていないのが現実です。

とても多様性があり、

たくさん存在しているのに・・・。

 

博物館の展示を通して

より多くの人にカイミジンコについて知って頂けることが

私にとっては 何よりも嬉しいことです。」 

   

そうですよね。

自分が一生懸命研究していることに

興味を示してくれる人がいることは

何よりも嬉しいことですもんね。

  

生徒さんたちが カイミジンコの感想を聞かれて

「かわいい!」と言っていたのですが

それが とにかく 嬉しかったそうです。

 

ということで、    

今日の体験版を 更にブラッシュアップして

正式な「英語 de びわ湖博物館」として

また開催したいと思います💖

   

Thank you so much for reading this post!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする