goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

夏の最速出前「池田家本店」さん

2021年06月22日 12時00分07秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先週末・・・

  忙しい日は~~~

出前です

この日は長井市高野町最速出前の「池田家本店」さん

 

    電話して・・・・

 

      わずか10分程度で着丼という最速出前

 

       

 

         

それなのに~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

このクオリティーです

      

どんぶりに入った冷やし中華

今シーズン初の池田屋さんの冷中

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

辛氏じゃなくて一味

割り箸占い「大吉」

具沢山でまるでサラダのような冷中です

きゅうり・錦糸卵・チャーシュー・わかめ・かまぼこ

それにメンマも

麺はさわやかストレート麺

今までの麺と違うかな?

    美味しいです

スープは酸っぱすぎず、優しい冷中です

今シーズン、また何度かお願いすることになりそうです

そんな週末の出前ららラーメンなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金粉パスタモーニング( *´艸`)

2021年06月22日 08時53分12秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

何時も通りのサラダ

何時も通りがいつも通りです

きゅうりは冷やし中華のだしで

油揚げ

下仁田ネギラー油で

今朝のキッシュ

ベーコン入れすぎ 

それでも美味しかった

大根の味噌汁

きんなこしゃったタルタル

刻んだ玉ねぎは郡山のMasatoさんから頂いたもの

日曜日、金沢の素人さんから頂戴した金粉

これが金沢の素人さん

金粉パスタにしました

『金沢の金粉で茄子を炒めたペペロンチーノ』

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

黒の器に金粉パスタ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢な朝です

素人さん、ご馳走様でした

今朝の菌活

今朝の水やり

何時も通りの朝です

満開のあや公探索

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

アンブレラスカイは毎日開催

今週末が見ごろです

今朝のあやめ通り

午後から雨が予報される長井市ですが気温は高め

走れて午前中だけかな

今日は事務作業中心の社務となります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至ライド2021

2021年06月21日 21時41分52秒 | バイク

こんばんは

夏至・・・・

夕刻18:00までライダーさん

まったくでらんにぇ忙しい月曜日でした

新潟からCBRとR3

18:00だったのでR113の交差点までエスコートしてきました

お陰で走れた

午後からくねくね三昧しようとしたのですがライダーさんと御朱印参拝が途切れず

結果、居ていがったっす

半袖ライドで送り、帰り

そして主夫の仕事

むだかびリュックしょって買い出しです

ぐうじにとってバートは買い出しバイク

人生で欠かせないパートナーですね

まったく走らんにぇがったげど、いい一日でした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の素人さん金沢から日帰りツー(*´Д`)

2021年06月21日 15時34分40秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

きんな・・・

    

マグロが来ました 

じゃない 

 金沢の素人さんがいらっしゃいました

1年ぶりのお守りの更新でした

素人さんは石川のライダーさん

石川といえば金沢・・・

   金沢といえば「金」

食用の金粉ですが・・・

 

    見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ってか、滞在10分程度でお帰りに・・・

   

金沢から日帰りです

これがマグロ・・・

   じゃない 

素人さん

OGPイメージ

金沢の素人のスケッチブック

個人的な移動~行動記録・・・かな?

 

 

毎年日帰り御守更新ツーが、素人さんのライフワーク

見ごろのあや公を見て、お帰りです

ありがとうございました~

素人さんは900RS(このバイク)のほかにCB1300BDのオーナーさんでもあります

颯爽としてるなぁ

来るときの小国区間で土砂降りだったとか

帰り道は大丈夫だったべ

毎年、こうやって来て頂けるライダーさんがいて幸せなお宮です

ありがとうございましたぁ

今シーズン、感染症対策に注意しながらバイクライフを楽しみましょう

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海ブルーラインツー2021(湯の台食堂編)

2021年06月21日 12時00分22秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先週の鳥海ブルラインツー

雄大な景色が頂上から見れます

秋田側に一気に下ります

くねくねを降り切ると気持いい直線

そこからほんの数分で湯の台食堂

米沢のCB乗り松山さんお奨めのみしぇ

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

ここで28℃ほどの気温でした

いや~~

  すでに美味しい雰囲気いっぱいです

回りはな~~んにも無いところですが、駐車場も店内も満車満員

お休みはこんな感じ

カウンターに座ることが出来ました

スタンダードメニュー

こっちがこの日の別メニュー、チャーシューは丼もありましたよ

スタンダードに中華そばをオーダー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これはんんまいべした

このメンマも観ただけで好みです

ベーシックな盛り付け

銀皿に白の丼ぶり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

先ずはスープを頂きます

ちょこっとしょっぱいげど美味しいです

秀逸がこのチャーシュー

低温調理のチャーシューですがこんなにとろけるチャーシューはなかなかお目に掛れません

脂身部分は・・・

   

 とけます 

うまい

ふわっふわの麺

麺とスープのバランスが最高です

ニボニボしすぎず、それでも深いコクのスープ

   おいしいわ

で、スープを少し残して・・・

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

 

   替え玉100円

このままでもタレがついているので頂けます

低加水のバツバツ麺

うまい

味変で残ったスープにIN

大満足

まだこんなねごで

松山さん、ありがとうございました

るうさん、出してくれてありがとう

松山さん、ありがとう

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

湯の台食堂ラーメン / 象潟)
 
昼総合点★★★★ 4.0

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする