こんばんは
月のきれいな夜です
皆さまの地域では如何ですか?
夕刻土砂降り
軒下に避難しましたがだらくされ
そこへ茨城からK野さん
茨城から今朝、カブで出発13:30とうちゃこ
90ccとはいえ、カブで茨城からとは
K野さんとるうさんに留守番をしてもらい、ぐうじは茅刈に
大活躍のニキ
だいぶ大きく成長しました
K野さんと一緒に運びます
古い茅の輪を外します
今シーズン3回目
K野さん、手際がいいです
古い荒縄は再利用します
ホントは全部新品が望ましいですが「エコ」っす
いや~~
茅が伸びていて楽です
今日は8把
お宮の参拝者様用と、バイクの茅の輪
新しい茅の輪を装着します
よくまあ、茨城から7時間走ってきてこの元気
K野さんは例年より遅い今年初来社
今日は社務所ナイトです
ホイ完成
いびつな所は修正しておきます
るうさん、K野さん、ぐうじの作った茅の輪で週末の参拝者様をお迎えいたします
そして今度はバイクの茅の輪づくり
こっちも4把の茅でこしゃいます
茅の緑が瑞々しいです
バイクの茅の輪をるうさんが、くぐる2021
大雨が降ってきて雨が通り過ぎた後のバイクの茅の輪作成
ホイ完成です
ぐうじのマルクR1200GSAでフルパニ(タンデムサスペンション:2人用にした状態)で通れます
トライクは残念ながら無理っす
バイクの半年の穢れ・・・
違反などしちゃった人は「違反の厄」を落とさないと連鎖しますよ~
で、K野さんは社務所ナイト
ぐうじは残業して真っ暗になって帰宅
夜でも昼のように明るいマルク
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ナイターかっ
あらら・・
茅の輪こしゃったどぎの軍手がそのまんまじゃなない
そんなきょう午後なのでした
明日の午前中はNHKさんの取材の為、ぐうじはちょこっとそちらに時間を取ります
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ