goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

たかさかの冷やし中華2021

2021年06月11日 12時00分34秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日るうさんと長井市内の「たかさか」さんに行ってきました

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

小上がりに陣取ります

テーブルセット

麺メニュー

ご飯もの

1品ずつオーダー

半チャーラーメンセット

いい感じです

スプーンナプキンが昭和レトロ

ラーメンは普通盛り

チャーハンだけ半分の量

福神漬けと紅ショウがWで嬉しいです

たかさかさんのラーメン

フツーに美味しいです

優しいスープ

優しい麺

コクのあるしょっぱいスープ

ご馳走様でした

もう一品はやっぱり冷やし中華

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

具材がいっぱい

みしぇによって、盛り付けが楽しめる冷やし中華

ハムはカットせず大胆に半分だけ

たまごも錦糸卵じゃなくゆでたまご

付け合わせのマヨ

酸味は抑えられていて、あとから追い酢が出来るようにボトルが来ます

涼感いっぱいの冷やし中華でした

冷やし中華は冷たい麺専用麺ですね

ストレート麺

たかさかの冷やし中華が頂けて良かった

そんな先日のららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越月のモーニングキッチン

2021年06月11日 08時26分48秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

福島のZRX乗りラジ―Y山さんから頂いたラジウム

今朝も2人で頂きました

そしていつものサラダ

ゆでたまごはストック

チョレギサラダドレッシングで頂きました

白ゴマも美味しいです

何時も通り朝からたっぷり生野菜

んんまいべしたぁ

ご馳走様でした

 

しめじと豚バラ

フツーに美味しいです

オーロラコーヒーのクラッシック

コーヒーを淹れる時間があるってありがたい

そしてESCARGOTさんのパン

ナッツが入ってましたねぇ

硬ったそうに見えますが、ほんのり柔らか

少~し、ガーリックバターをつけて頂きました

ご馳走様でした

ちゃっちゃど出社

早朝ご祈祷があり、それを終えてから出発します

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日も大賑わいな鐵馬乗り集うお宮

2021年06月10日 16時55分20秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

きんな、水曜日のお話し

山形市内よりレブルさん

2度目のご来社、ありがとうございました

その後も次々

もはや平日でも朝から晩まで全国からライダーさんがやって来ます

なんだ?

   このバイク?

ホンダっすか?

限定カラーのCB1000Rだそうです

珍らし~~

ご一緒のCBさん

ご一緒のダエグさん

みんな会津からでしたよ

お車でも県外からお越しの参拝が多く・・・

   全く出れません 

    

だって、水曜日で・・・・

こんな状態っすもの 

    

新潟からお越しのご一行

K1600

アクラボの6穴マフラーがカッコ良すぎます

同じ会社でのバイクツーリング

GSX1400、久しぶりに見たなぁ

   いいバイクです

ボルト

SR

R1

CB

同じ会社で多種多様なバイクでツーリングできるなんてステキです

PCXかな?

ご参拝ありがとうございました

午前中の対応を恙なくお納めし、週一の楽しみ

東北最大規模のモンベル

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

数点のアウトドアグッツをチェックできました

硬ったいパンパンをゲットしに

ESCARGOTさんのベーカリーに

午後だからあまり種類が無くなってますが、宝の山っすね

パンを2つだけ購入

ららランチとショッピング

十分楽しめた午後なのでした

そして今朝・・・

わさびとベーコンのパンを頂くのでした

はぁ~

平日・・・

全く出れなくなっている今週です

そんなわけで明日は走りますので留守になります

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日ライダーさんで賑わってます♪

2021年06月10日 15時30分16秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

毎日ご祈祷があり、今日も午後までいっぱいです

わらわら出社してご祈祷の準備をします

お宮は日々、やらなきゃいけないことでいっぱい

お宮に着いてまず・・・

先週から補修していた手水舎チェック

水漏れが酷くてコンクリートを埋め込んでいたんです

今日、6日ぶりに水を入れます

補修跡

素人仕事にしてはまずまず

ホムセンから購入した砂入りコンクリート

何とかごまかせたかな 

いい感じで水がたまりましたね

一度水抜きして掃除

週末に間に合ってよかった

ここに身ふき紙も流せるしね

準備OK

朝8時・・・

既に日本一周ライダーさんご来社

定番の周知POPはトップケースに

梅雨入り迄東北を旅して、梅雨入りしたら北海道に

ナイスプランっすね

いってらっしゃーい

宮城県から

昨年も来て頂いたお二人っすね

ドゥカティもロアアームが得意ですね

ありがとうございました

こちらも宮城から

県内ライダーさん

珍しいAJP

ポルトガルのバイクです

国内ではヤマハが代理店なのかな?

めちゃシートが高いですねぇ

レアなバイクでした

そして女子ライダー

平日でも大賑わいなお宮なのです

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと贅沢に「あげつま」ららランチ♪

2021年06月10日 12時00分20秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

きんなるうさんと山形市緑町「あげつま」さんまで行ってきました

前っからきっちゃがったんだよなぁ

回りはお寺が多い環境

玄関エントランス

老舗でしゃね人はいない的歴史のみしぇですがPOPが気さくでいいです

わかりやすいですしね

営業時間は~~

こんな感じ

ようやくるうさんと来れた

エントランスの水盤

ステキです

庭も見事

古来より使用していたものも展示されています

代々の料理店許可証

歴史だねぇ

ここが玄関入り口

入ると検温と手指消毒

受付カウンター前の神棚

耳明け、しったったんだねぇ

シックでモダンな店内

カウンターとお庭の見える席に案内されました

夜にカウンターで一杯やりながらってのもいいですねぇ

カウンターのはじっこには

古式ゆかしい加湿器

お庭を見ながらのららランチ♪

テーブルには・・・

焼酎メーカーがこしゃった手指消毒アルコール

テーブルセット

マスクカバーがオシャレです

上品な箸入れ

ではでは、メニューを見ていきましょう

会席もの

一品もの

うなぎのお膳

メインのうな重メニュー

ランチはサービスドリンクがつきます

お値段はこんなものなのでしょう

うな重メニューで・・・

わかりやすく、こんな部位がどれだけ入っているかが表示されています

食前にアイスコーヒー

ミルクアートを楽しみます

そうこうしていると・・・

やってきました

おひたし

お漬物がついています

ステキなお重です

蓋を取ると・・・

歴史だなぁ

うな重「松」うなぎが1切れ

うなぎのたれがたっぷり

もっとふっくらしているかと思ったらそうでもないですね

るうさんとシェアして頂きました

プラス100円で肝吸いに出来ますのでお願いしました

器は・・・・

模様をばっちり合わせていますね

とっても上品な器です

とろける肝でしたよ

山椒で味変して頂きました

もう1品はせっかくなので天重

えびが2尾入ったスタンダード天重

季節の野菜と海老の天重でした

ご馳走様でした

歴史ある山形市でしっとりららランチ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする