goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

日曜日のお宮

2018年05月22日 12時00分13秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

5月20日の日曜日は晴れ

晴れれば全国各地からライダーさんがやってきます

Z1000さんは山形市から

こちら山形のSVさん

これって650?

SVさんはカブ乗りから大型免許を取得し、さっそく大型へ

なんとZ1000さんと同級生

   

Z1000さんは昔から絶やさずバイクを乗り継ぎ、現在は3台のオーナーさん

   

同級生が、十数年経て一緒にバイクで走るなんて、ロマンスです

この日、この2人と東北中央道米沢市内でスライドすることになるんですけどね

それもバイクのロマンス

ホンダ乗りの鈴木さんご来社

いつも通りのコース、那須~西吾妻スカイバレーでご来社

珍しカラーリングのCB1300

さりげないカスタムの数々

車体も、いつ見ても新車のようです

バートを見に来てくれたとのこと

ありがとうございます

5月のGW前半に、男鹿半島~寒風山ツーに行かれ、その帰りにぐうじと日本海中央道でスライドしています・・・

 

これも運命&バイクのロマンス

ホンダ乗りの鈴木さんから・・・

栃木名物レモン牛乳グルメをいただきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいべ

ごちそうさまでした

いつも通りちゃちゃど次の目的地に行く、ホンダ乗りの鈴木さんなのでした

ららランチタイム

もときさんと留守番ランチ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

やまいちの冷中

この出前を取ることが多くなる季節です

とにかく具だくさん

具材で麺が見えないほどです

味のしょんだチャーシュー

しょっぱすぎずヘルシー感でています

やまいちはお宮の近くなんですが、出前を取ることが多いですね

キンキンに冷えた冷中

麺も涼やかです

家庭でも冷中を作ることが多い季節になってきましたね

やっぱり自分でこしゃった味が一番うまいのかもですね

そんな、日曜まったりな21日なのでした

そして、夕刻、もときさんとRIDE

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aikraさんの生もの

2018年05月22日 09時16分41秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつも通り目玉焼き

日曜日、仙台のPCX乗りさんから頂戴した定義山の三角あぶらあげ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

最近、定義山、行けてないんですよ~

って事で、スリスリ

朝から大根おろしを

パンで、軽くソテー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

PCXさん、ごちそうさまでした

今朝のサラダ

チャービルを乗っけます

いつも通り、たくさん野菜のサラダ

フレンチドレッシングで頂きました

多種類の野菜を味わって食べる幸せ

健康に感謝な日々です

さつまいもとかぼちゃは仕込んでいたもの

生野菜だけじゃない、ちょっとひと手間

きんぴら

うまいべ

きんな新潟のakiraさんから頂戴した生もの

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  

パンの宝石っすか?

地元新潟のパンなんですね~

きんな、走っているとき、お宮に来ていただいて・・・

    

すみませんでした

予定は前日にφ(`д´)メモメモ...

大島アンパン初体験です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

早速いただきます

生地がもっちもち

酒田のくうさんから頂戴した豆とコラボ

豆はこんな感じ

ってか、頂き物ばりじゃん 

贅沢な朝となりました

コーヒーを蒸らして・・・

ゆっくり抽出して

うまいべしたぁ

akiraさん、ごちそうさまでした

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  うまっ♪

今朝の菌活

今朝RIDE

調整が必要な部分が多いバートです

きんなから連続青空ですが、授与所はファンヒーターをつけていますよ

朝も昨日よりは気温が高いけど18℃

そしてお宮に

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事到着

2018年05月21日 21時36分04秒 | バイク

こんばんは。

冷え込み厳しい長井市です。

皆さまの地域では如何ですか?

新潟県胎内市で最終給油。

760km

出発と到着が同じ時間帯の12時間ライド。

無事故無違反無転倒(^-^)

早速、輸血(^-^)

皆さまにはステキな夜をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡

2018年05月21日 18時48分24秒 | バイク

こんばんは。

夕日のきれいな新潟県です。

皆さまの地域では如何ですか?

2年程住んでいた魚沼、六日町に立ち寄りました。

魚沼スカイラインからの景色は絶景でした(* ̄ー ̄)

スゲー

そして、元いた職場、八海山スキー場。

四半世紀ぶりに来れて良かった。

そんな夕刻なのでした。

皆さまにはステキな夜をお過ごしくださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインディングロード

2018年05月21日 12時27分14秒 | バイク

こんにちは。

お天気に恵まれた群馬県桐生市です(^-^)

皆さまの地域では如何ですか。

 

予定通り到着しております。

皆さまにはステキな午後をお過ごしくださいませ(^-^)

腑(もつ)煮屋 ワインディングロードもつ料理 / 大間々駅東新川駅赤城駅
 
昼総合点★★★★ 4.0

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする