goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ひんやりとした朝です

2018年05月21日 08時15分19秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝はニンジンのPottageをいただきます

煮込んだニンジンをバーミクスでシェイク

ブイヨンと牛乳と、少しの生クリーム&ソルト

るうさんがこしゃってくれました

うまい

今朝のサラダ

いつも通りですね

忙しい日もあるけれど、日常が一番いいなぁ

コールスロードレッシングでいただきました

野菜たっぷり朝ごはん

ごちそうさまでした

今朝のメインはオープンサンド

ノルウェイなど北欧でよく食べらてているサンドですが・・・

挟んでねだげだべ・・・

川西町の製バン

柔らかくておいしいですよ

プロシュートもおいしいです

隠し味でタルタルソースも

ゆで卵は昨夜仕込んだものですが、今日はお弁当なし

楽ちんな朝なのです

ごちそうさまでした

お吸い物もいただきました

寒河江のシエラさんから頂いた月山筍

カットして・・・

お吸い物へ

茄子も入れて贅沢なお吸い物です

今朝の菌活

ごちそうさまでした

酒田のくうさんから頂戴した豆

ステキな朝の時間でした

朝RIDE

外気温は12℃

寒いべしたぁ

今日は終日留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい経験が出来ました

2018年05月20日 19時49分38秒 | お祭り

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

ただし気温が上がらず20℃まで行かなかった・・・

授与所ではファンヒーターを点けていましたよ

きんな、曇天の空

終日雨が降ったりやんだり

まぁ。おしっ様が出ますので雨が降ってしかるべき

第29回ながい黒獅子祭りオープニングイベント

村山徳内ばやし

ぐうじのご祈祷の後に行われた特別企画

他地域の文化を見るもいいです

そして黒獅子へ

昼の部の本格スタート

ぐうじが宮司の長井市草岡津島神社

最近は昼の部の登場が多いですね~

そしてぐうじは、特別企画に参加

地元FM局「FMいいじゃんおらんだラジオ」

なんと公開生放送で、YouTubeでリアル配信

   

祭りの解説者としてパーソナリティさんと一緒に生放送を担当することに・・・

   

収音マイクとヘッドフォン

ぐうじの担当は正午から16:30ごろ迄のロングラン

最新機材が並ぶ臨時スタジオ

オンエア開始

開始前に長井の新しい水を頂きました

この命名にはぐうじも関わっていますよ

シンプルなボトルで、おいしい水に仕上がっています

スタッフさんがスタジオに差し入れを持ってきてくれます

いきなり桃花楼のやきそば

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

萬壽屋さんのおふかし

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

寒かったのでありがたかった豚汁

ごちそうさまでした

すき家のコーヒー

このたい焼きが美味しかった

ワッフルパイ生地のたい焼き

うまい

ごちそうさまでした

臨時スタジオで出場者にインタビュー

ご祈祷からまっすぐスタジオINだったために白衣のまま

PC画面をるうさんが撮影してくれました

よそ見してるし 

4時間ほどでしたがあっという間でした

ディレクターさま、スタッフ様、お世話になりました

貴重な経験が出来ました

ぐうじの担当が終わり、再びぐうじプロデュースの「黒獅子✖やまがた愛の武将隊」コラボ企画

武将隊の皆様には雨の中、ありがとうございました

とにかく寒くて、やっぱり発症 

それでもやり切りました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかっちゃ

2018年05月20日 10時51分09秒 | 總宮神社

おはようございます

お天気に恵まれた長井市ですが外気温は15℃・・・

まだまだ寒い午前中です

皆様の地域では如何ですか?

新緑がまぶしく、久しぶりの青空

毎日寒暖の差が激しいですが、花々は季節通りに咲きそろっています

お宮参道のアヤメも見頃です

これがあやめ

菖蒲とは違うんですよ

きんなは第29回ながい黒獅子祭りが雨に当たられましたが無事終了しました

出場神社さん、実行委員会メンバーの皆さん、出店でご協力いただいた皆様、そしてお越しいただいた県内外のお客様・・・

おらんだラジオのTディレクター様、スタッフ様、ありがとうございました

社務所では若い衆が反省会の準備、なう

毎日がお祭りのお宮です

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒獅子祭り無事終了

2018年05月19日 21時52分13秒 | 長井市

こんばんは

冷たい雨の降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

第29回ながい黒獅子祭り、先ほど無事終了しました

・・・ってか、寒かった~

最後の總宮神社の獅子舞では今日1番の冷たく強い雨・・・

さすが總宮神社です 

祭りを見に来ていただいた多くの方々、祭りの実行委員会側の多くの皆様・・・

 

まずは風邪をひかないように

 

お疲れ様でした~~~

 

皆様にもステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで作ったバイク

2018年05月19日 15時30分37秒 | バイク

こんにちは

先日の雨の晴れ間・・・

バートで出社

ポジションを変更したいのだけど、お祭りが終わるまでは無理ですものね

こういうものだと思って乗れば・・・

それに合わせてスタイルを変えるという方法もあるけど・・

明らかにポジショニングがへんだな 

ちょっとした違いでライディングって変わるものです

それまで無理をしないで走りたいと思います

お宮につくと・・・

    

これってダックス?

二本松からのSさん

 

 

朝の9時過ぎです・・・

ぐ「何時に出られたんですか?」

 Sさん「5時半ぐらいかなぁ」

    

した道だもね~

カブ乗りや、ちぃっちゃいものライダーさんって、かなり変な方が多いのです

すげ~~~

Sさん「これ・・・

 

     みんなで作ったバイクなんです」

    

Sさん「それを持ち主に届けるのが今日のミッション」

    

オーナーは別なんですね・・・

Sさん「以前トライしたときは・・・・

 

       途中で止まっちゃって駄目だったんです」

    

今度は大丈夫かなぁ~~~

って、喜多方まで走っていきました 

ん?

 送った後はどうやって帰るんじゃ?

そんな日にタンデムRIDE

撮影はるうさん

ぐうじ・・・

ちっちゃこいなぁ・・・

なんか、最近身長が1cm縮みましたよ

老化現象の始まりです

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする