こんにちは
どんよりとしたお天気の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
月曜日・・・
お天気があまり良くない曜日となった2018シーズンですが、この日は晴れ
9:00前に・・・
群馬県桐生市を目指して出っ発
さっそく安積PAでバートとぐうじの給油
こまめに水分補給をしながら走ります
バートも一回目の給油
岩舟JCTから北関東道へ
出流原で水分補給
さ、いぐべ
大間々市役所方面を目指しR353
ふふふふ・・・
フフフ・・・
無事到着です
ひゃっほう~看板が変更になっていました
ここはライダーの聖地であり、もつ煮の聖地
ふふふふ・・・
フフフ・・・
ファンキーな感じがしますが、静かな場所にひっそりと建つみしぇです
営業が土日月の3日間だけ
新商品も出ていましたよ
店内はカウンター4席
あとは外の仮設テーブルで頂く事になりますが、多くのRiderさんに対応可能です
POPを見ているだけで、おもしゃいです
なるほどなるほど
Tシャツもあります
会員証でポイント制
おもいっきり「えこひいき」する・・・
って、言うスタンスがすごい
食べ方のうんちく
「し」抜きなんです。
楽しい「死」を抜くこと・・・
大事ですよね
もつ煮メニュー
以前は会員じゃないと食べれなかったステーキが頂けます
食いきれねべ
これはダブルですごい・・・
これがスタンダードのもつ煮定食
ステーキは2種類から選びます
ぐうじのフェザーセットが来ました
サラダ
酢の物
ほかにヨーグルト
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
150gのステーキ
厚みがあります
アメリカ肉をオーダーしました
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おいしいステーキでした
でもメインはもつ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これがとろけるもつ
まったく臭みがなく、柔らかさは秀逸です
具は持つだけで野菜などは入っていません
たれもおいしく、もちろんご飯IN
うまいべしたぁ
ごちそうさまでした
さて、この後の行程も盛りだくさん
移動しましょう
今シーズン、また休みと天気が合えば来てみたいな
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ