こんにちは
残暑が厳しいですねぇWWW~~~
皆様の地域では如何でしたか?
さてさて・・・
先日の川原沢巨四王神社さんの例大祭
獅子舞が拝殿から出て行きます
わがい衆もいっぱいいますね
足のそろった川原沢っす
ぐうじはこの日、遅れて参戦
ご祈祷の依頼が多すぎるんです・・・・
途中・・・
いいふろを見つけましたよ
汗をかいたら入りましょうね
なり音が聞こえないと何処にいるか全くわからず、30分ほど待ったでしょうか・・・
巨四王神社獅子舞宿出獅子
ようやく合流
丁度お世話になったこがっしゃ宅を出る所でした
ごちそうさまでした
んでんで早速村回り
ってか・・・
まじでおしっさま、飲んでますケロ・・・
巨四王神社獅子舞
まったくすごい盛り上がりです
川原沢巨四王神社例大祭渡御
こうやって一軒一軒に支えられているありがたさですよね
ぐうじもここでおいしい酒を頂きました
・・・・ってか酔いが回って来ますね
・・・・ってか・・
飲みすぎタロWWWWW~~~~
それでもちゃんと獅子舞をするのは川原沢も長井のおしっさまも同じ
たいしたものです
ギャラリーもいないのにちゃんとお祓いするところでは襟を正す
すばらしいです
んでんでお宿で夕食休憩させて頂きます
おっしっさまをよしぇでもらわせて・・・・
家内中で首を垂れる
長井の祭りじゃぁWWWW~~~~~
んでんで、当主でもある区長のごあいさつ
ここではななななんと・・・・
ご家族で個人個人にお弁当をこしゃってくれていました
スゴイっす川原沢
手作り弁当万歳でつ
んでんでイケメン集団の夕食なわけですよ
あ・・・・
でも・・・
ほとんどが妻帯者でつ
かんなりごっつおなりました
飲みすぎ食いすぎでつ
んでんで最後に記念撮影
ぐうじの脇の警護様は川原沢の正警護「小車」
ぐうじの同級生でつ
同級生コンビでまつりを盛り上げています
おぼごんんだはおぼごの御膳があって・・・
毎年ぐうじはこっちの方がいいじょ
だって・・・
ポテチだし、ポテトフライだし~~~~~
お礼にご家族のご多幸をご祈念して獅子舞を納めます
巨四王神社獅子宿舞
何気ない風景のようですが、こんな祭りが今なお継承されていることは誇るべきことです
長井市、そして川原沢・・・
とってもステキですね
さ・・・・
お宮まで帰って来ました
ぐうじ、最後のSHOTに記憶がありません・・・
あとの記憶が殆どないぐうじなのでした・・・
川原沢の皆様・・・
毎年ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
だけど来年もお願いします!
ステキな祭りをありがとうございました
ってことで、、皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ