結婚してから、ダンナからいろんな質問をされた。
「もしオレが◯◯したらどうする?」
くだらないものからハードなものまで、突拍子もない質問に全部答えてきた。
『素』で聞くから『素』で答える。
(思考の、バーチャルトライアスロンみたい。)
たまに思い出して、
「あん時、わしってこう答えたよね。よく考えたらすごい事言ってたよね」
「あれでええねん。安心したわ。」
その時の「もしも」話はどれひとつ現実化してないんだけど、
いざとゆ~時のために「もしもこうなったら、どうする?」みたいな話は、
夫婦でしとくといいと思うわ
ところが育児となると、「もしも」なんて言ってる余裕がないぞ。
毎日毎日、次から次へとビックリすることが起こるからのぅ

くだらないものからハードなものまで、突拍子もない質問に全部答えてきた。
『素』で聞くから『素』で答える。

たまに思い出して、


その時の「もしも」話はどれひとつ現実化してないんだけど、
いざとゆ~時のために「もしもこうなったら、どうする?」みたいな話は、
夫婦でしとくといいと思うわ

ところが育児となると、「もしも」なんて言ってる余裕がないぞ。
毎日毎日、次から次へとビックリすることが起こるからのぅ
