「また来年」 2021年10月30日 | ズレズレ 陶芸教室に通い始めて、基本コースの【たたら作り】が終了。待ちに待った自由作陶で、✨蚊取り線香入れ✨を作った。焼き上がったのがつい最近で、家に持ち帰った頃には、ターゲットの蚊はもうおりませんでしたわ。鼻から煙が出るところは、まず陶芸教室の先生に見て欲しくて、教室に蚊取り線香とチャッカマン持ってった。イメージしてたのは鼻からモクモクと噴射するような煙だったんだけど、実際は、とても静かでおとなしい、ス〜ッと上に上がる煙でしたわ😅
「焼き上がったジョーカー」 2021年10月22日 | ズレズレ おとつい、陶芸教室に行ったら焼き上がってた。待ちに待った初めての釉薬がけだというのに😍先生がもう帰る時間で、口頭で掛け方を聞いた😱「顔ならまず白化粧をかけて、透明の釉薬をかけて、それから撥水液をかけて、それから釉薬に漬ける。髪の毛や口も同じようにしてね。」🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪先生も帰った後で、初めての人にちゃんと伝わったか心配だったらしい。案の定、顔は白くなくてまだらだし、釉薬の色も想像してたのと違うけど、雰囲気は出てるかな。息子らにこれでスープを飲ましますねん。
「裏返しが必要であろう」 2021年10月19日 | ズレズレ キングオブコントの空気階段めちゃくちゃ面白かった‼️😆コンセプトカフェのネタでもぐらが言った「貴様にとってこれが最後の晩餐となるであろう。」ってセリフを家で時々使ってる😆引越しの時に、捨てたつもりは無いのに見つからない、きっとどこかにしまい込んだのであろうスイーツのレシピ手帳とプリン型とタルト型がまだ見つからない。だからずっとスイーツ作ってなかったけど、どんなに探しても無いから、記憶を頼りに作ってみる事にした。写真はかぼちゃプリンの2作目。1作目に入れなかったナッツとレーズンを入れて焼いたら、😳「カレーじゃん💦」裏返せばカラメルで覆われてる。ナッツ入れ過ぎたし、もっと細かく刻んだ方がいいであろう。タルト生地も付けると食感が楽しいであろう。カボチャはやっぱり裏ごしが必要であろう🤔3作目いきま〜す。