「ムキムキのカンガルー箸立て作りました。」 2022年02月27日 | ズレズレ そばにいてほしくて😆そういえば私ターザンが好きで、昔ダンナに「ムキムキになって💖」と言ったら、「お前もモデル体型になれ。」と言われ、この話はナシになった😆ちょっと犬っぽくなったな🤔焼成費安くするためにだいぶ削ってシェイプアップしたからかな。
「待っててね。」 2022年02月21日 | ズレズレ ひょっとこ急須が完成したんで、今度はおかめ湯呑みを作らなきゃ。形はおかめのフェイスライン。由美かおるの入浴シーンをイメージして。秋元順子の『愛のままで』をず〜っと繰り返し繰り返し聴きながら土をこねた😆♬すべ〜ての偶然が〜♪あな〜たへと続く〜♬シビレるわ〜っ😍今、おかめを自然乾燥中だけど、この歌にハマっちゃって。オーケストラバージョンは本当に素敵💖
「そうだ、猛獣箸置きを作ろう。」 2022年02月19日 | ズレズレ 使い勝手のいいお椀を作って、その端に噛み付かせようと思って作った猛獣パーツが、😳(意外とジャマだな。箸置きにするか。)で、家族4人分作って重さ測ったら150g。焼成費が200g以下だと300円なのでゲスト用にもうひとつ作ろうという話になりドラキュラを作った。牙は素焼き後に尖らす予定。これで合計190グラムですわ。家計のおかずはここまで気にしないのにな😆
「初めてバレンタインタインデーを忘れた」 2022年02月19日 | ズレズレ 陶芸教室で土を買うんだけど、余ったやつを家に持って帰った。最近は焼成費が気になるんで、軽量化を心がけてまス。これは蚊取り線香台。棺の上に腕を組んだ蚊がいて、ドラキュラのシルエットの上に十字。そこに蚊取り線香の金具ををはめる。で、晩御飯の時にダンナが「今日バレンタインやん。」😳「あ‼️そうじゃん‼️」今迄は何か準備してたのにな🤔夏でもない、ハロウィンでもないのに、季節外れの蚊取り線香入れ作りに集中してた😆軽量化目指して薄く作り過ぎたんで、乾燥の途中で棺がそり返ってこれはボツに。でもそれ迄は蚊の触覚や口が折れやすいんじゃないかと気になってて、『真犯人フラグ』に出てくる刑事みたいに🤔(焼くの❓焼かないの❓どっち❓)って迷ってたからさ〜ん。
「おじさん箸置き、これから素焼きに入りま〜ス❗️」 2022年02月09日 | ズレズレ 後ろにあるのは、梅干し婆さんとらっきょう爺さん、そしてマンタくちびるマグカップ😆昨日の夜私が「今日中に4個目のおじさん箸置き作らないか〜ん。」するとダンナが(夜遅い事もあってか)「え、4個作らなあかんの❓」😳「え⁉️だって4人家族じゃん。箸置き1人1個じゃん。」でダンナが「えぇっ⁉️それ使うの⁉️」3個目までは、作ってて何とも思わなかったのに、4個目ができた時に、ちょっと気持ち悪っと感じたんで、次男に😟「ちょっと気持ち悪ない❓」と聞くと、「ずっとそう思ってたよ。」だってさ〜ん😅