「タコマグ焼けた🌟」 2022年07月30日 | ズレズレ 電気釜の中で、😱一体何が起こった⁉️ってゆ〜仕上がり。🤔何で❓どうして❓ホントに分からん💦狙ってないのにこうなった。色は最後まで迷ってて、難しいと言われてる【トルコ】って釉薬にしたんだけど、(般若サラダボウルと、同じね。)真っ青になるのがイヤで、ちょっと手のひらでこすったりはした。この子がこんなに怪しくなるなんて‼️何か、色っぺ〜ぞ💕
「SDG s悪代官焼けました🌟」 2022年07月29日 | ズレズレ 【練り込み】とゆ〜技法で、溜まったクズをまとめたら、大量のグレーの土ができまして。悪代官のヅラやチョンマゲ、眉毛として再利用できました👏😄ちょっと生首感が否めない😅頭頂部やほっぺとかその他の部分は、練り込みの土をそのまま使いましたの。ほっぺ、どピンクでマンガみたいになった😆
「3代目蚊取り線香台焼けました🌟」 2022年07月27日 | ズレズレ 今日、陶芸教室から連れて帰った。さっそく使う。コウモリの口から煙が出る。台所で使うとこんな感じ。こだわりは中の一松模様。2代目の先輩も見てる。「おう、いい仕事してんな。」「その調子で頑張れよ。」
「マグママグ焼けました🌟」 2022年07月25日 | ズレズレ めちゃめちゃ腹が立った時に使おうと思って作った🔥マグママグ🔥。下半分の釉薬の赤い色が出なかった😫陶芸教室の先生が、🧑🏻「赤イラボの赤、出なかったね。上澄みを使ったのが仇になったね💧」釉薬は基本、よ〜く混ぜてから使うんだけど、赤イラボは混ぜすぎると黄色が出ちゃう不思議な釉薬。だから赤い色を出す為に、先生達の指示に従って、軽く混ぜてから上澄みに浸けた。😓「赤イラボ難しいですね。次回は絵の具の赤使ってみます。」思いを込めて、狙って、調節しても、思う通りに仕上がるとは限らん釉薬。オモロイやないか〜い😆