「イメージを形に。」 2022年04月29日 | ズレズレ 窯入れの前に着色。これは✨蚊取り線香台✨。しかも3つ目。陶芸教室に通い始めて半年の間に、蚊取り線香台を3つも作るて😳このタイプはもっと前に作ってたんだけど、台が乾燥の途中で盛り上がってしまったのと、触覚が折れてしまったから潰した。作り直す時は、台が変形しないように工夫した。触覚も体にくっつけて安定させた😆作りたいイメージが決まってると、作業がサクサク進む。失敗しても、作り直せる。
「季節を先取り」 2022年04月18日 | ズレズレ ✨蚊取り線香入れ✨制作中でス。色々考えて、『コ』の字型にしまして、トップにあしらったコウモリの口から煙が出るしくみ。前回『ゴルゴ13』バージョンの蚊取り線香入れを作った時に、空気の入り方とか、煙の出方の癖が分かったのでここで実験。😳あら、いい感じじゃない❓ほんの一瞬、チェックの為に蚊取り線香つけたのに、家族が煙たがった😵💫😵😣🤔別バージョンも作ろうと思ってたけど、もうええか😅💦
「タコマグ制作中🐙」 2022年04月16日 | ズレズレ 陶芸教室で買った土を家に持って帰ってた。戦争のニュースが出てからは、家で作る気になれんかった😔3週間以上経ってたんで、🤔(もうカビとか出てしまったかな。)何とか土は元気なままだったんで、昨日土をこねて、今日削った。今回も軽量化を目指して200g台に。底が深いと指で挟んで厚みを測れないところが難点〜っ😅
「カラスを作ってみた」 2022年04月14日 | ズレズレ カラスのソース入れね。クチバシに開けた穴が途中で埋まってしもて、もう一度開ける時に首がもげたりして焦った〜っ💦軽量化大作戦。230g。え〜感じや😉
「素焼きに入ります❗️」 2022年04月07日 | ズレズレ 昨日は2週間ブリの陶芸教室。作品ができたら秤で重さを測って焼成カルテに記入。重さによって焼成費が変わる。それにしても…アップにすると秤のボロさが、不思議な世界観をかもしだしてますな。何これ、ファンタジー❓