snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

収納棚

2010-02-17 16:17:03 | DIY

先日、アルカイックさんに行ってから
またまた何か作りたくなって・・・
以前から気になってた隙間に収納棚を作って置く事にしました



                   
今まではこんな感じでカゴを置いていました
リビングって何かと家族の細々とした物があるし
このドアの向こうは玄関なのでちょっとした収納があればいいなぁって思ってたの

材料は家にある残り木を活用して棚板だけを購入!
ホームセンターでもお客さんがカットした後の残り木を格安で売っているので
なんと1枚50円でゲット出来たよ!total150円の材料費でのDIY

             
     
        

骨格はビス留めをして天板は隠し釘を使って固定!棚板をのせたら完成

ドキドキわくわくしながらお部屋に設置

   

うふピッタリ
中には手持ちのカゴを入れたら収納力もなかなか
でもね・・・このスペース
夏になるとドアがopenになるので完全に死角なんですよ
まぁさりげなく収納力があるのは心強い事かな!?

    

横の6番のBOXは雑誌に載っていたものを可愛い!と一目ぼれして
真似っこさせてもらって2~3年前に作ったものです
完全に真似っこなのでそろそろ自分流にアレンジしてみようかな・・・










 



        



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄すぎぃ~ (koumama)
2010-02-17 20:38:23
snowちゃんみたいに器用な人って・・世の中に本当にいるんですね・・って大げさ(笑)?
隙間家具を自分で作っちゃうのね。
ほんとに もう感心しきりです

snowちゃんはアルカイックさんの家具を観て
刺激を受けて作りたくなったけど
わたしはsnowちゃんの記事を見させてもらうようになってから
家の模様替えや
ずっとしまっていたミシンを急に出して(笑)
また
ものつくり始めましたよ(笑)
まずはカーテン作り変えました(笑)

やっぱり刺激を貰えるお友達って
いいよね。

snowちゃん、ほんと素敵ですぅ
やったねっ♪ (ぷりん)
2010-02-17 21:35:47
ほんとっ
すごーーーいっすごすぎるぅううう

わたしが思う棚って両サイドは板で、こんなハシゴみたいなのって全く思いつかなかった
材料も塗料も少なくっていいし、なんていったって軽いし断然この方がイイって思う

またsnowちゃん発案の、天板は木の色で
本体はホワイトでなのね
これ、私もすごーーーく好き

またまたくすぶってきちゃったやん(笑)
今日はダイニングテーブルの向きを変えてみたけど、またすぐに戻した
こんなに部屋の模様替えに煮詰まってる自分は久しぶりだよぉ

コレって模様替えをしたぁあああああいっ

春って何かを変えたくなっちゃうよね
わたしも刺激受けまくりだよぉ~
koumamaさんへ (snow)
2010-02-18 23:50:45
koumamaさん
ほんと褒めすぎ褒めすぎ
器用ではないけど行動力はあるかな
リビングの細々としたもの・・・
選別してすっきりさせるぞ~って思ってます

きゃあkoumamaさんに刺激
あげちゃいましたか
そんな風に言ってもらったら嬉しいな
カーテン作ったんですね
お部屋の雰囲気変わったでしょうね
koumamaさんはちゃんと習った技術があるから
綺麗に仕上がってるんだろな
私は何でも自己流だからお恥ずかしいわ
ぷりんちゃんへ (snow)
2010-02-18 23:57:07
超シンプルな造りでしょ
家にある最低限の材料で・・・と
考えたらこんな感じになっちゃった
単独だと強度に不安があるけど
3方を壁と家具に囲まれた場所に置くから
こんな感じでいいかな・・・と思って

私も真っ白もいいけどナチュラルな木目も
やっぱり好き

ぷりんちゃんもビビビと
模様替えのniceアイデアが浮かぶといいね

post a comment