snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

可愛い収納♪

2014-03-30 22:47:07 | インテリア

今年の目標を有言実行できる様にみんなに

頑張るぞ~って宣言した“収納ネタ”です!

まぁ・・・今回も簡単な棚を作ってカゴを並べた簡単収納なんだけどネ

春だから何となく心機一転模様替えをしたくなってさぁ~それに増税前だし(笑)

“ナチュラルで可愛い”コレが私の永遠のテーマかなぁ

今回は洗濯機周辺の収納だよ!洗剤のストックや洗濯ネットとか・・・

何かと雑然と生活感が溢れちゃう場所じゃない!?

ずっと洗濯機を買い換えたら実行しようと思ってたんだけど花嫁道具の家電で

唯一残っているのが16年共に生活してきたこの洗濯機だけになったので

もう寿命が尽きる日まで使っちゃおうって決めたの!

なのでせめて収納だけでも先に新しくしようと思ったんだぁ

まずはビフォー

  

         

洗濯機横には昔にすのこで作った棚を置いて洗剤などのストック置き場に

上には幅が調整出来る市販のつっぱり棚を設置してBOXにトイレットペーパーやお掃除グッズを収納

してて先日まではこのBoxをカフェカーテンで隠してたんだけど

何となく圧迫感があるから取っ払ってしまったの・・・

ココにピッタリサイズの棚を作ってもう少しスッキリ&オシャレな空間にするぞと作業start!

材料はまたまたシンプルにコレだけ!

      

ハイ!組み立て終了で家にあったカゴを並べてみたけど・・・

なんか味気ないなぁ~って思って

水道栓やホース部分に100均のグリーンを巻き付けてみたり

ワトコオイルで棚を塗ったりしたよ!

           

でもすのこに色が入りすぎてイメージよりも重たい印象になってしまったぁ(こだわりすぎ!?笑)

すのこだけ白に塗り替えようかなぁと悩んだけどこんなジャストなレースがあったので

下の段だけに敷いてみたら・・・うん!イイ感じ明るく可愛くなったや~んって自己満足

以前作ったサニタリー収納窓辺の棚とも統一感があってナチュラルな空間になったかも

              

ついでに陶器のコンセントカバーを100均のセリアで見つけたのでチェンジしたよ!

コレが100円ってむっちゃ嬉しいしかも簡単に交換出来たし

        

元々使ってた3COINSのBoxはテレビボード下の収納用にしたよ!

以前のBOXは子供達が幼かった頃におしりふきを箱買いしてた時の空き箱を

リメークしたものでね・・・さすがにフニャフニャになってたんだぁ

      

フフフ ピッタリすぎてビックリ ココには未だに子供達の服が入ってま~す!

なるべくローコストでお気に入りの空間を今後も作って行きたいデス

セリア&3COINS大好き先月は初めて大阪のIKEAにも行ったんだぁ!

4月にはくずはモールに北欧雑貨のタイガーがopenするらしいからワクワク

1時間程で行けるくずはモールにはナチュラルキッチンも入ってるし絶対楽しいぞ

今年は可愛い&楽しい収納を目指して行くわね~