☘️3月19日(水)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K 255 青い鷲・黄色い星・音8
全体を把握しながら、戦略を練る「青い鷲」
芸術や美に触れることが大切な「黄色い星」
調和やバランスを大切にする「音8」
光が当たっていない心の側面を
少しずつ明るみに出す日。
現実は、あなたの意思に
繋がっている。
心を整え、現実を変えていこう。
K253〜k256
自信が揺らぐ時こそ、
変化への胎動を感じる時。
必要のないものは削ぎ落とし、
足元をしっかり固めよう。
過去が崩れて、
新たなステージで再出発。

ももちゃんファミリー、
1年ぶりの沖縄へ。
大島君と同じ「黄色い種」の楽家さんへ
ガレットを食べに行く。
5歳になったばかりのすずちゃんは、
去年までは甘えん坊だったのに、
弟が二人もできて
すっかりお姉ちゃんの顔になっていた。

K248黄色い星・黄色い星・音1
のすずちゃんは、
きれいなものが大好きで
自分の美学に妥協はない。
即断即決の音1だけあって、
「小さな本屋 ポラリス」さんでも、
入ってすぐに
「これとこれ。」
とパパッと選んで、迷いなし。

去年、あんなにピーピー泣いていたのに、
嘘みたいに手がかからない子になっていた。
それどころか、
弟たちの気持ちを代弁して
お母さんに伝えたりしていた。
子どもの成長ってすばらしい。

3人目の朔君が生まれて、
ママを取られた気分の虎徹君。
去年のすずちゃんみたいに、
ももちゃんの後追い。
機嫌を損ねて、
泣いている間は
黙って見守っていた。
落ち着いてきたから、
「ママのところに行く?」
って聞いたら、
「うん。」って素直に
私の手を握ってきた。
かわいいなあ🩷

K119青い嵐・白い鏡・音2
自分でコントロールできない時も
あるみたい。
「また怒ってね。」」
って言われてびっくり‼️
いい子だね〜。
虎徹君とすみれは、
誕生日が260日違い。
年回りのキンナンバーが同じになる。
やっぱりご縁があるなあ。
