goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K46 白い世界の橋渡し・黄色い太陽・音7〜 K62の美月ちゃん絶対反対キンに会う

2021-10-15 21:54:00 | 気になるあの人
「摩耶駅の近くで
 会社の説明会があるんですが、
 もしよかったら、会えませんか」
昨日の夜連絡をくれたのは、
K62白い風・赤い空歩く人・音10の美月ちゃん。

「相当急なので、
 断っていただいても構いません。」
と付け加えるあたり、
気遣いのK62だな〜と思う。

たまたま宿泊していたのは、
同じキンナンバーの美咲さん。
尾道に旅立つ直前に1時間だけ、
重なる時間があるからということで、
待っていてもらった。


一緒にご飯を食べながら、
話しているのを聞いていたら、
気遣いのポイントがよく似ている。
2人とも、それが普通と思っているが、
「そんなことないよ〜。
 いろんな人がいるからね。」と
“思いやりをセットに発言すること”
と言われる「黄色い戦士」が助言しておいた。




そして、たまたま今日のスタッフは
2人の絶対反対キンのk192の菜穂ちゃん。

「自分のキンナンバーの人に会うのも、
 絶対反対キンの人に会うのも初めて。」
とシンクロニシティ続きに驚いていた。




ゲストハウスから歩いて10分のところに
横尾忠則現代美術館がある。
この前、高松のゲストハウスのオーナーさんが
来られた時に観に行って、
面白かったよと言われていた。
この方はK199
K62の“鏡の向こう”という
もう1人の自分に気づかせてくれる存在。




横尾忠則さんのことを知らなかったが、
とても不思議な絵が多かった。
この方にはこんな世界が
見えていたのかもしれない。

「白い魔法使い」の娘が
昔は霊が見えることがあった話や、
最近は、幽界の境がなくなって
霊が少なくなったと
ある人が言っていたという
不思議な話をしていた。

そして、美月ちゃんがふっと思い出したのは
今日は、彼女の大事な幼馴染の
誕生日だったということ。



「なぜか、今日の面接で、
 今までで一番辛かったことは?
 って聞かれて、
 彼女のことを話してしまって
 自分でもびっくりしたんです。」
と話してくれた。

20歳の時に交通事故で亡くなったそうだ。
今もちゃんとどこかで
美月ちゃんのことを
見守ってくれているのだろう。

見えないだけで、
本当は繋がっている。
宇宙もあの世もすべて今ここにある。



ゲストハウスに戻ると、
K2白い風・赤い龍・音2の優介君がいた。
同じ「白い風」同士
せっかくだから、
一緒にクレープ食べながら話すことに。



初々しくて、可愛いぞ〜2人とも。

「赤い龍」をウェイブスペルに持つ彼は、
生と死と向き合う看護士としての立場から、
彼の死に対する思いを
聞かせてもらった。

同じくらいの年代の人で、
実際毎日死と向き合っている人の話は、
彼女の心に深く染み渡ったと思う。




たまたま……なんて本当はない。
今日、ここで、いろんな人に出会ったこと、
いろんな話を聞いたことは、
彼女にとって
すごく大事なことだったと思う。

宇宙が用意してくれたシンクロニシティ。
シンクロニシティに気がつくと、
人生はどんどん加速する。




昨日の夜から来た「白い風」の流れを見ると
私自身も、共感の大切さを学ぶ時のようだ。

タイの占い師チャトリさんに
「子供がたくさん見える」
って言われたことがあった。
そんなことはない……って思っていたけど、
今、出会うのは
子供の世代の若者たち。

自分な考えを持ち、
きちんと伝えてくれることに感謝。
出会ってくれてありがとう。





☘️10月16日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
k46  白い世界の橋渡し・黄色い太陽・音7
人と人、物と人を結びつける「白い世界の橋渡し」
強い責任感でやり遂げる「黄色い太陽」
無我夢中で道が拓ける「音7」

人との交流により、
新しいものが生まれる日。
倦(う)むことなかれ。
人に会い続けることで、
新しい可能性を見つけていこう。

K45〜K48の4日間
十分に力を蓄える時。
じっくりと構え、
自分と向き合う時間を持とう。
将来のために、知識・人徳を高め、
物質面も十分に準備しよう。





〜マヤ暦K45赤い蛇・黄色い太陽・音6〜 直感に従って動いたら、風吹岩〜ルナキャッスル〜ゲストハウスMAYA

2021-10-15 07:27:00 | 旅するマヤ暦
目が覚めて時計を見たら、
5時過ぎだった。
行かなくっちゃ……
私の何かが、そう呟く。
〜したいと思う気持ちは、
未来を知っている「もう1人の自分」が
送ってくる信号。

6時前の電車に飛び乗り、
芦屋川駅で降りた。
芦屋川沿いを登りながら、
ロックガーデンを目指す。


芦屋川駅〜ロックガーデン〜風吹岩

ずっと前に誰かの投稿を見て、
行きたいと思っていた場所。
今回、たまたま聞いた話を元に
動いてみたら、
ちゃんとここに行き着いた。





















想像していた以上に
心弾むコースだった。
私の中の「黄色い戦士」が
挑戦できたことを喜び、
「黄色い星」が、
大自然の美しさを
体感して喜んでいた。

また、沖縄に帰ったら、
ゆっくり振り返ろうと思う。

午後からは、「ルナキャッスル」へ
御影駅の亀さん4匹みっけ。


2年前から会いたいねって言っていた
K107の絢子さんにやっと会えた。
昨日、連絡が来て、
今日会えるスピード感がいい。

音3の彼女には、
もう一つの紋章がある。
それが「白い魔法使い」

というわけで、「白い魔法使い」が集う
御影のルナキャッスルで会うことにした。

そこには、3時間前にゲストハウスを出た
K76の別の魔法使いさんがおられてびっくり。
ここを紹介したのは私だけど、
こんなに長くおられたなんて。
居心地よかったんだろうな。

K94「白い魔法使い」の幸子さんのライアーを聞く。
幸子さんが自分で彫ったものらしい。

今は仕事を辞めているが、
助産師さんの絢ちゃんと、
昔歯科衛生士をしていたという幸子さん。
医療関係ということで、
話が合うみたいだった。



幸子さんの同級生のミサさんと
お友達も来られて
どんどん話が広がった。

ゲストハウスに戻ったら、
昨日から泊まっているという
静岡から来た優介君が
夕ご飯を作ってくれていた。

2年前、ゲストハウス萬屋に泊まり、
また来たいと思いながら、
コロナで来れなかったらしい。

K2白い風・赤い龍・音2の彼は、
分岐点の26歳。
オーナーのパクさんは連番のK3
そして、後から来た
前スタッフだったよねちゃんは、同じk2。

昨日、たまたま集まったメンバーは、
「白い風」が、4人もいた。
1人は東京に帰ったが、
残りの3人は、夜遅くまで
語り合っていたようだ。


今日は、風吹岩といい、
不思議と風を感じる日だったみたい。


赤い蛇・赤い龍・青い猿
直感で動く動物系の方々。

☘️10月15日(金)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K45    赤い蛇・黄色い太陽・音6
強いエネルギーと生命力を持つ「赤い蛇」
不自由さの中で覚醒する「黄色い太陽」
ハプニングが成長のチャンスの「音6」

今という時間を精一杯生きてみる日。
昨日のことを悔いることなく、
明日のことを煩うことなく、
動物や無邪気な子供のように
今この瞬間を生きてみよう。

K45〜K48の4日間
十分に力を蓄える時。
じっくりと構え、
自分と向き合う時間を持とう。
将来のために、知識・人徳を高め、
物質面も十分に準備しよう。


今日はこの日