goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

《マヤ暦K9》何もかも魂の計画通りなのかも

2019-07-20 23:23:20 | 思い出話
2014年の7月20日
まだマヤ暦に出会ってなかった頃、
自分が「黄色い戦士」で
「挑戦」がテーマだなんて知らなかったけど、
ちゃんと小さな挑戦をしていた。


夏が来た〜!朝から晴れてると、
ウキウキして5時前に目が覚めた。

裏の山道を登ると、
橘湾がきれいに見える高台に着いた。
誰も通らない農道で、
舗装されていない道には、
イノシシ君が掘ったらしい穴もある。



さあ、帰って朝ごはんを作ろう…と思ったら、
何やら面白そうな脇道が目に入った。
この道は、どこに続くのか…そう思うと、
もう我慢できない。
一か八か行ってしまえ!!

それは、高圧電線の鉄塔のための道だったらしく、
電力会社の方々の苦労が感じられる道だった。
どこを歩いているのかわからないまま、
野生の勘でなんとか道路にたどり着いた。

藪から飛び出して来た私を見た
トラックのおじさんの目が点になっていた。
朝から、びっくりさせてすみません。
でも、楽しかった〜!




その年から山の掃除を始めた。
2年後の2016年のFacebookより




昨日は久しぶりにパワーチャージの山掃除。
夏でも、木陰は気持ちいい。

山道は雨で行けなかった私に代わり、
イノシシ君が大活躍。
端に集めていた落ち葉の山を下に落として、
道を広げてくれていた。
まあ、所々、ありがたくない穴も掘ってくれてはいるが、
タダ働きなので仕方ない。(あ、私もだ(≧∇≦))

これで蚊やアブがいなかったら、
最高なんだけどな〜。




この環境を整えてテンションが上がるのは、
「黄色い星」がウェイブスペルだからなのだろう。

そして次の年には、
想像もしていなかったアフリカに
住んでいたんだから、
人生って何が起こるかわからない。



今日は「最上の吉日」だったらしく、
“新しい自分に生まれ変わるのにぴったりの日”
なんだそうだ。(田宮さんのブログより)
そのせいか、いろんな人から
マヤ暦に興味があると連絡があった。

その人たちに勧めたのはこの本
《「生まれてきた目的」がわかれば、
奇跡は起きる 越川宗亮》
マヤ暦についてわかりやすく書かれてある。
20の紋章の性質の違いを知ると
みんな違っていていいんだとわかる。



朝顔は朝顔、
ダリアはダリアですばらしい。
私は私、
あなたはあなたですばらしい。

マヤ暦は占いではなく、
人生に奇跡を起こすためのツール



☘️7月21日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K 9 赤い月・赤い龍・音9

新しい流れを作ろうとする「赤い月」
自分の信じる道を突き進む「赤い龍」
心が躍動するものに共鳴する「音9」

時の流れに身を委ねてみる日。
ゆったりした時間を過ごして、
雑念を洗い流そう。
自分のやるべき道が定まったら、
その時新たなスタートをきることができる。

K9〜K12
偶然の出会いが、日常を新鮮なものにする。
出会いによって、新しい人生、
新しい自分を見出す時。
新たな出会いを楽しもう。