☘️3月22日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜
K 258 白い鏡・黄色い星・音11
自分の内面を見つめ心を磨く「白い鏡」
粘り強く取り組み、妥協しない「黄色い星」
強いエネルギーで改革に挑む「音11」
自分の内面を見つめる日。
心の明暗をよく理解し、
逆境を越える強さを持とう。
天にお任せと覚悟を決めて開き直れば、
ことごとく道は開ける。
K257〜K260
先を争わず、万事控えめに。
まもなく道が開ける。
人を責めたり裁いたりせず、
大きな心で受け止めよう。
従順な姿勢に、
人々が惹きつけられる。

昨日の春分点は、
18時1分だったみたい。
決意を表明するのに最適の時。
何してたっけ……。
確か…海に行く途中で、
陽斗が木の間から見える太陽の光が
キラキラしてきれいだから、
写真撮ってって言っていた頃。
すみれは家でお留守番。
この一年を表しているみたい。
今年は、陽斗と
いろんな旅をするような気がする。
昨日は、文朗君に千葉に来てください
と誘われて、
今日は、ルナキャッスルの幸子さんに
神戸はいつ来るの?と誘われた。
待ってくれる人がいるって幸せ。
今日のダイアリー講座は、
長崎の茂木で知り合った順子さん。
何年の付き合いになるんだろう……。
はじめてダイアリーを
つける気になってくれた。
K23青い夜・白い魔法使い・音10
思ったことが現実になるキンナンバー。
新しい流れが、来る気がする。

そして、午後からは、
熊野で4年前にお会いした真理子さん。
真理子さんも今回はじめて。
K81赤い龍・青い嵐・音3
娘さんはすみれと同じ歳で
お孫さんの名前が同じはると
娘さんがお母さんのガイドキン
共通点がいっぱいでびっくりした。
私自身の意識が変わったからなのか、
世界が変わってきたのか、
どちらともの相互作用か………
過去と今と未来が繋がっていく感覚。

「旅するマヤ暦アドバイザー」
ではなく、
「マヤ暦を語る旅人」
になりたくなってきたのかも。
とりあえず、5月のGWまでは沖縄。
GW明けから1ヶ月ほど愛媛へ。
その間に尾道、高松も行きたいな。
出雲もそろそろ
行くタイミングが来たみたい。
flap coffeeで明日が最後の出勤という
カナちゃんが淹れてくれたカフェラテ。
「うまくできなくて……。」
って言っていた頃が懐かしい。
k221赤い龍・赤い月・音13。
直感に従って、新たな流れに
突き進んでいくのだろう。
