4月24日(月) K81
心の扉を開いて
いろいろなものに
目を向けてみる日。
正面から課題に向き合うことで、
新鮮な発見ができ、
新たな協力体制ができる

“10 of water “のカードは、
平穏・安らぎ・幸運・しあわせ
という意味を表す。
ハル君はこのカードが大好き。
初めて,このカードを見た時、
「これ,ハル君だよ。」
って言った。

「ハッピーマイトレーヤ」
というのだとK222の絢子さんが
教えてくれた。
笑うブッダとも言われるようだ。
みんなを幸せを
届けに来てくれたようだ。
このカードは,
私が初めて引いた時、
出てきたカード。
全然そうは思えなかった頃、
思いを込めて引いた一枚。

今日もすみれがハル君に
「ママがハル君を守るね。」
って言ったら、手をふりふりして、
「ハル君は、大丈夫だよ。」
と丁寧にお断りされたそうだ。
親が子どもを守るのではなく、
子どもが親を
守っているのかもしれない。

朝の散歩中に見つけたのは、
クローバーの葉っぱの下で
小さくなっている目白の赤ちゃん。
飛べなかったらどうしよう。
拾って帰って育てる?
なんてあれこれ考えていたら、
サッと飛んでいった。
ホッとした。

「白い世界の橋渡し」の母は、
私が子供の頃、
スズメやヤマバトや燕の雛を
どこからか拾ってきては、
上手に育てて,
大きくして自然に返してあげていた。
弱いものに優しい人だった。
(多分,今もそうなんだろうけど。)
私は,苦手だったから、
624g;の娘を授かったのだろう。
「黄色い戦士」の挑戦のために。
ちょっとハードル高すぎ😆

☘️4月25日(火)☘️ 〜マリマヤ便り 〜
K82 白い風・青い嵐・音4
共感することで、思いやりを育む「白い風」
相手の心に火をつける「青い嵐」
こだわりに没頭する「音4」
自分自身を見直してみる日。
これまで自分が人にしてきたことを、
自己採点してみよう。
見返りを期待することなく、
自らのメッセージを伝えることで、
エネルギーが高まる。
K81〜K84
困った時は、自分の欠点を見直し
飛躍するチャンス。
しっかり自分と向き合う事で
気づきを得る。
困難に対する最良の対処法は
「解決できる」と確信すること。
未来は、今のあなたが作る。
