スバルR2も今回で3回目の車検となりました。距離も9万キロで購入いたしましたが、今回の車検で18万5千キロを超えました。
今回車検終了し戻ってきました。エアコンファンベルトから冬に少し異音があったため、車検の時にエアコンファンベルト交換いたしました。

スバルR2は6月18日車検ですが、今回北海道から来たコルトも6月24日車検のため今は山梨にありましたが、昨日夜中に長男には双方
真ん中ぐらいまで来てほしいとお願いし、100㎞目安で向かいました。私の方も結構道が空いていたので、
私のほうが早いかと思っていましたが、長男のほうが断然早かったです。20㎞長男のほうが多く走ったようです。
山梨県上野原市で電話した時丁度同じ場所を走っていたので、上野原のセブンイレブンで1時間程度お茶飲みました。

これからコルトも車検なので、チェンジいたしました。

久しぶりに相模の山の中を走ってきて、圏央道の絡みか、道が随分変わっていたと思います。
このため道を間違えたかと思い引き返そうと思いガッチャン!!??
バックでリアのエアロスプラッシュをやってしまいました。ナビで道を調べてみると間違っておらず、そのまま進みました。
久々のぶつけでショックでしたが、それのみが割れてだけなので、
後で交換する予定です。ちょっと痛手だなあ!!
久しぶりにコルトに乗ってみると、行きはR2帰りはコルトで同じ道を走るとコルトは全体的に固め。当たり前かと思っても
R2は思ったより柔らかかったんだと帰りに気が付きました。
昨日は車で走った距離は400㎞は確実に超えているかと思います。結構疲れました。
これからコルトは車検に入ります。