goo blog サービス終了のお知らせ 

五部輪通帳

勝手気ままな趣味の伝言

ソロとXLR125 今日は雨?

2016年09月12日 21時10分52秒 | ホンダ ソロ
今日は以前私が乗っていたGPZ900Rを子供が復活を少しづつやってくれて、固着していたブレーキや、キャブを掃除してアイドリングがまだ少し不安定ですが、動くまでになりました。そのため、車検を取るためレンタカーを借り、オートバイ屋にもっていきました。買ったばかりのバッテリーも上がり気味になってしまいバッテリー充電をして、終わったところで無理な体制でコンセントを抜こうとしたとき肋骨からポキ?今も痛いです。しかし病院に行ってレントゲンを撮って骨折であっても経過観察になり、コルセットを買わされるぐらいなので放置しました。何とかトラックに積み込むことができ、車検に出せました。私のところから13年前に従弟にあげて、その後数年乗っていたようですが、6年ほど放置状態でした。今回子供のところに戻ってきました。まあ、戻ってきたらこちらにも載せるようにいたします。


今日20時30分ごろソロに乗ろうと思い家をでたらパラパラと、、家の前を1周して戻りソロをしまって家に入るときには止んでいました。
肋骨の件もあり、行くなということか?

残念ながら戻りました。

恵比寿に行ってきました!

2016年08月30日 22時48分31秒 | ホンダ ソロ
昨日は休みで、朝は歩行訓練(ウォーキング)を兼ねて運動をしてきました。午後といっても15時過ぎから恵比寿にソロで外出。台風の影響もあり霧雨が気まぐれに降りました。



帰り際渋谷あたりから雲行きが怪しく、、、ポツポツと!!

しかし国道246号線は上に首都高速道路3号線のため雨は回避

環状7号では後ろが晴れていました。何とかぬれずに済みました。

ホンダソロ 宮下順子 大森 ガスタンク

2016年08月23日 20時15分34秒 | ホンダ ソロ
前から宮下順子さんの存在は知っていたのですが、宮下順子さんという女優をネットで見ました。最近ではさらばあぶない刑事でちょい役でしたが出演していた方です。(役柄は元刑事パパさんの奥さん役)この方は私が小学生のころ日活ロマンポルノという映画にたくさん出ていたので、今は60代の方です。宮下順子さんの昔の写真を見てきれいな方でしたので、かみさんに許可を取り37年ほど前の映画で濡れた週末。日活ロマンポルノを50歳を超えて、生まれて初めて見ました。女優さんもきれいでしたが、景色がなんか見たことのある風景で、見ていくうちにだんだん景色が気になりました。この映画は、1979年に作られたようで、私が中学生の頃です。撮影された場所は私の昔住んでいたところの学区域でしたので中学生のころ友人の家の近くで、考えてみると中学を卒業してからは、こちらの方に来ることがなくほとんど忘れられた状況です。今日ソロでふらふら行ってきました。




ここは映画のオープニングで宮下順子さんが自転車で子供を後ろに乗せて走った橋ですが、以前の橋ではなく新たに架け替えられたものです。

見晴らしばしといい、昭和島から大田区大森東に渡れる橋です。この橋は歩行者と自転車しか渡れません。オートバイはただ押すのみです。


左奥に40年ぐらい前は東京ガスのガスタンクがありました。私の記憶では現在も残っていたはずですが、映画を見るまでしっかり忘れていました。
もうガスタンクは無くなっていて、グランドになっていました。

この公園も撮影で使われていました。

トラックが置かれていた場所にはスカイラインケンメリGL4枚ドアが映画では映っていました。


びっくりです。劇中で社長さんのお宅となっていた場所の建物がそのまま変わらず残っていました。右側ですが家の写真は撮らないほうがいいかなあと思い遠くから写しています。丁度この映画を撮っていた時期が私の中学生時代で懐かしく時が戻りました。この辺は道が狭いところが多く、車では回れないので今回周囲をソロで回り2件だけ友人宅を見つけました。私も引っ越してもういないのですが、友人達もほとんどがここから引っ越しているんだろうなあ。昔は汚い東京湾のイメージですが、今では近くに、大森ふるさと浜辺公園がありきれいな砂浜と公園があります。帰りに羽田空港方面を流していたら、空港周辺は警察と機動隊が所々にたくさん居ました。リオオリンピック帰りの安部マリオ(安倍晋三首相)が日本に戻って来るんですね。

日活時代の宮下順子さん


ソロ花火大会

2016年08月15日 22時16分01秒 | ホンダ ソロ
今まで肩こりが長期間ありまして、土曜日に草刈をしたところ特につらくなり、日曜日温泉に行ってマッサージを受けました。やはりプロなんですね。肩、腕、腰すべて指摘されました。マッサージっていつも思うのですが麻薬と同じなのかもしれません。やみつきになります。近いうちまたマッサージに行こうと思います。というわけでソロで花火大会に行ってきました。











本当はフラッと流しに行く予定で花火大会はついでだったんです。10分程度花火を見てからちょっと流してきました。

ソロゲリラ豪雨

2016年08月02日 22時39分24秒 | ホンダ ソロ
たまたま泪橋について調べることがあり、以前勤めていた浅草にはあしたのジョーででてきた泪橋が有名ですが、鈴ヶ森にも泪橋があるのを知りませんでした。このため急遽行ってきました。立会川といい、鈴ヶ森処刑場に立ち会うで立会川のようです。京浜急行の駅名のところにあります。
泪橋の上で

これは鈴ヶ森処刑場の場所です。

しっかりゲリラ豪雨に途中であってしまいました。ここ数日急に降りますね。
それと、私が小さい時なので50年前、東京電力のオートバイが黄色くて、思わずそれを思い出し東京電力のオートバイのようだ!!と感じてしまいました。