goo blog サービス終了のお知らせ 

五部輪通帳

勝手気ままな趣味の伝言

日産 クリッパー ネジ探し

2020年01月02日 12時53分32秒 | 日産 クリッパー
前回もネジを探せず、チャラチャラ音。
今日こそはと思い第96回箱根駅伝を見つつ作業開始!
センターの内張りを剥がし探すも前回同様ネジらしきものは不明?
ばらした状態で長男と車で走ってみる。
チャラチャラ音はやはり出る!何故だ?
フロントパネルのあたりから聞こえる様な気がした!
しかし見つけられない。
最終的には止めた状態で車を揺さぶることになった。
中の荷物すべてを社外に出してみると、、、

エアコン部分から音がすることが判明。
ここの中にネジが入っているだがセンターパネルすべてを剥がさなければ
取れなそう。
諦めて汚い部分をブラシで掃除。
終了!
見比べ
ブラシをかける前
ブラシをかけた後
他も埃取りを施行。
また、トタン釘が出てきた。今まで何本出てきただろうか?
ネジの場所は特定できた。エアコンの吹き出し口からの混入だろうか?
次回は、内視鏡的ポリープ切除術ではなく内視鏡的ネジ除去術を考えるべきか?
本当にこの車は金もかかるが手間もかかる。
まあそれが楽しいのかもしれない?!




日産 クリッパー オイル交換

2019年12月28日 23時11分48秒 | 日産 クリッパー
こんばんは、本日はクリッパーのオイル交換です。
前回は購入して初めてのオイル交換で結構汚れていたので、
今回は早めの交換にしました。

でも思ったよりオイルが汚れている!

ジャッキの先にオイル給油口があります。
今回は3,538㎞にて交換です。前回はオイルエレメントもやったので、
今回はエレメントはやりません。
次回からは5,000kmで行おうと思います。

ついでにセンターのどこからかネジが発進時と停止時に動くような、
チャラチャラと音が出ます。
ばらしてみたら
こんなもの?が出てきましたが、まだチャラチャラ音がありますので、
きっとネジがあるんだろうな。
近いうちまた、ばらしてみよう。



日産 クリッパー エアコンスイッチ球切れ?復活!

2019年11月11日 22時45分47秒 | 日産 クリッパー
昨日迄つかなかったエアコンスイッチ部分の電気が突然つきました。
昨日電球をいじったり、裏側の配線をいじったりしました。
しかし、🙅でしたが、今日軽くエアコンスイッチの電気の部分をコンコンと
軽く叩いてみたらあれまあ、電気が付きました。


この通り!

しかしこの様な場合すぐ電気が切れるはず?少し様子を見ましょう。
昨日と言い今日と言いなぜかうまくいった!

追伸
シガーライター購入 送料込み288円(送料のほうが高かった!!)
たばこは吸わないのですが、
穴が開いているのはなんか気になると思いふさぐ用の飾りです。
前オーナーさん車の中はそれなりに汚かったのですが、
室内はたばこの汚れはなかったです。
しかし購入時は灰皿に煙草の吸殻はが入っていましたねぇ。

日産 クリッパー Ipod エアコン 再確認

2019年11月10日 17時11分56秒 | 日産 クリッパー
こんばんは、以前より気になっていることがありまして、
急いで取り付けたためか、故障しているのかIpodが使えないことと、
今の時代でエアコンの操作盤に電気がつかないことが気になっていました。
配線が悪いのか?

一度外して再度入れてみるとカチッと音がしましてあれ、ちゃんとはいっていなかったか?
あ、動かなかったIpodが動き始め、音が出た!
エアコンも電気の球切れ!
日産で交換してもらおう。
こちらはシガーライターソケットを廃車の車から外して取り付けました。

あと1つ気になっていることがありまして、
ネジがどこかでコロコロ動き回っているのでどこにあるか、
探さなければと思っています。