goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

25/5/13 ”LA VIE EN ROSE”の生育状態: 2025春バラの開花シーズン

2025年05月13日 16時57分59秒 | バラ育成管理

25/5/13 ”LA VIE EN ROSE”の生育状態: 2025春バラの開花シーズン

★ ”LA VIE EN ROSE”の生育状態:”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンも今年で10年となります。

2015年に造園しました私達の”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンも今年で10年となります。

 3月25日で”LA VIE EN ROSE”のローズガーデン全てのバラに”テッポウムシ対策の:樹脂フィルムの塗布作業を完了しました。

そして、去年12月のメンテナス作業の先行作業から始まった2025”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンのメンテナンス作業は、3月25日ですべて完了しました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 季節は、2月中旬までは、暖冬傾向でしたが、その後、戻り寒波の期間が長く続いて春バラの開花に向けてのバラ達の生育が止まってしまって3月後半に入ってから春バラの開花に向けてのバラ達の成長が少しづつ始まりました。

そして、先月末より、バラ達の春バラ開花が始まりました。今月に入って、春バラ開花がやや遅れましたが、ようやくバラ達の開花が本格的に始まりましたね。

2025春バラの開花シーズンに入いりました。:5月6日 ~

 2025”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの春バラの見頃期間: 5月8日(木)~ 5月15日(木)

2025”LA VIE EN ROSE”のローズガーデンの春バラの開花シーズン風景

全景

 

玄関前花壇~東側フェンス風景

 

 

東側フェンス風景

ポールスカーレット

 記録

 天気:晴時々曇 晴時々曇 

 最高気温(℃)[前日差]   25℃ [+5]

 最低気温(℃)[前日差] 15℃ [-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

この記事についてブログを書く
« 25/5/13  【10時台からの... | トップ | 25/5/11 中国産水苔を返品し... »
最新の画像もっと見る

バラ育成管理」カテゴリの最新記事