LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【早朝のお散歩】 24/2/3 気合が足りないぞ!!朝寝坊した節分の朝は

2024年02月03日 10時17分37秒 | 今日のお散歩記録

 

【早朝のお散歩】 24/2/3 気合が足りないぞ!!朝寝坊した節分の朝は

 今朝は、冷たい北風が吹く寒いお天気でした。雲が流れて晴れて行く空のお天気でした。早朝の新鮮な空気を吸いたくて早朝のお散歩に行って来ました。

  今朝は妻は、仕事がお休みの日で、今朝は、いつもの通勤時間帯のラッシュアワーの混雑を避けての30分早く家を出る出勤はありません。

 それで、気持ちが緩んで1時間以上も朝寝坊してしまった朝でした。それで、早朝のお散歩のスタート時間が遅くなってしまいました。 

 早朝のお散歩の集合場所に行くと”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバーの皆さんは既にスタートしていて誰もいませんでした。

 一日のスタート朝にメンバーの皆さんに会えないと、一日が始まる朝から元気にスタート出来ません。今朝メンバーの皆さんに会えませんでしたので、今朝の早朝のお散歩は、一人でスタートしました。

 でも、復路では、メンバーの皆さんに会えましたので、今朝も一日が始まる朝から元気にスタートできました。

 さて、今日は、「節分」の日ですね。

◆節分の意味

 本来、「節分」というのは2月に行う行事のことを指しているのではありません。「節分」とは、季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことを指しています。それゆえ、実は「節分」は年に4回あります。

 中でも立春は、旧暦の1年の始まりにあたる日であり、厳しい冬を乗り越えて春を迎えることから、「節分」の中でも特にめでたい日とされてきたんですよ。そのため、立春の前日にある「節分」は今でいう大晦日のことを指すようになりました。

 大晦日に1年の邪気や悪いものを祓い、清めた状態で新しい1年を迎えるための儀式として行われるようになったのが、豆まきなどの「節分」の行事です。

◆節分の由来

 「節分」の行事の由来と言われているのは、古代中国で行われていた行事のひとつである「追儺(ついな)」。「おにやらい」とも呼ばれます。

 桃の木で作った弓矢で悪鬼を追い払う行事である「追儺」は奈良時代に日本へと伝わり、平安時代には宮中行事のひとつとして取り入れられました。この「追儺」と呼ばれる行事の中には、「豆うち」というものがあり、それの名残が「豆まき」だと言われています。

 「豆まき」が行われるのようになったのは、室町時代。当時は豆ではなく、お米を撒いて病気などの厄を追い払っていたと言われています。

 さて、一日がスタートする朝に気合いが足りないから朝寝坊の日が続いています。川沿いを歩いていたらら、冷たい北風強風が吹いて来ました。これから寒波到来で寒い日が続きます。この北風は、週明け

は、雪」・雨が降る寒い日が続くから気合いを入れて早く起きなさい!!と私の慢心に喝を入れているようでした。

 気合が足りないぞ。さあ明日は、立春です。春の始まりです。気合を入れて朝だ起きよう!!

◆往路スタート: 暗い空の下、「ドービニーの絵の世界」コース:仙川橋

◆◆折り返し地点: 四の橋

復路:曙の空の街並み風景:三の橋にて




復路:曙の空の下、街並み風景:二の橋にて

復路: 曙の空の下、「ドービニーの絵の世界」コース

復路:川の流れのように: 一の橋にて:私の早朝のお散歩は挑戦。そして、光に向かって歩く事は、明るい希望です





◆ ゴール:八重山の道

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆2019年4月21日から私の早朝のお散歩コースの名前:「ターナーの絵の世界」を「ドービニーの絵の世界」に変更しました。

「ドービニーの絵の世界」です


シャルル=フランソワ・ドービニー展: バルビゾン派から印象派への架け橋


◆今朝の、「ドービニーの絵の世界」コースでの出会い 

★ ”THE ROOJING STONES" (ロージングストーンズ)のメンバー

 1.マリア: ロバートソンさんのご婦人
 2.ジョージ: 旧甲州街道向こうの男性
 3.リンゴ: チェッカーズの男性  
 4.リンダ: 上中のご婦人
 5.ヘレン: 腰骨のご婦人
 6.ミック:南の団地の男性
 7.近所のご婦人
 8.モニカ: 成城幼稚園近くのご婦人 
  +++++++++++++++++++++++++++++

 9.フランケンさん
 10.クマとご婦人 

「また、明日お会いしましょう。」

*「また、明日お会いしましょう」とは、:
  自分に対して - 挨拶した人に、また明 日の朝に会う為に早朝のお散歩をサボらずに、毎日歩く事を意味しています。

 記録 
  
 起床: 4:20

 天気:  晴のち曇  

 最高気温(℃)[前日差]   10℃[+3]
 最低気温(℃)[前日差] 4℃[0]

<1> 早朝のお散歩
 自宅  05:11
 仙川橋 05:15
 一の橋 05:21
 二の橋 05:32
 三の橋 05:38
 ユマニテの自転車 05:47
 四の橋 05:54
 ユマニテの自転車06:01
 三の橋 06:10
 二の橋 06:19
 一の橋 06:31
 自宅着 06:43

 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:2.40km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

朝のテーマソング: Eagles - Take It Easy  

  散歩人 

この記事についてブログを書く
« 【お散歩】24/2/2 世の人は... | トップ | 24/1/7  ベランダのレモンで... »
最新の画像もっと見る

今日のお散歩記録」カテゴリの最新記事