青大将1号
25/3/28【妻の野鳥観察】 ★吉兆:今日も蛇2兄弟に出会い、幸運を感じました。
妻は、今年1月から本格的に野鳥観察を始めました。そして、「空飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミの美しさを見て以来、カワセミの虜になっています。
この機会にカワセミ以外の野鳥にも興味を持ちました。
お買い物、お散歩途中での【妻の野鳥観察】では、カワセミ他の野鳥に出会うのが楽しみになっています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日もカメラマン(妻)は、夕方のお買い物の途中の道で野鳥観察を楽しんで来ました。
残念ながらカワセミのルリコ(♀)ちゃんに出会いはありませんでした。
さて、昨日は、買い物からの帰りカワセミの楽園:エリア1の川沿いの遊歩道道を歩いていますと、遊歩沿いの花壇中にいる蛇:青大将4匹を発見しました。しかも、1m50cmくらい長さの大きな青大将が4匹がとぐろを巻いていました。
きっと、この蛇:青大将4匹は、昨日・今日と気温が上昇して、冬眠から目覚めて地上に出てきたようです。
私は、突然、蛇が現われて、4匹もの蛇を一度に見てビックリ!!驚いてしまいました。でも、蛇は縁起物と言われていますので、私は、しばらくこの大きな青大将の四兄弟の行動を観察しました。
今日も昨日と同じカワセミの楽園:エリア1の川沿いの遊歩道道を歩いていますと、遊歩沿いの花壇中にいる蛇:青大将2匹を発見しました。しかも、1m50cmくらい長さの大きな青大将2匹がとぐろを巻いていました。
私は、突然、蛇が現われて、今日も2匹もの蛇を一度に見てビックリ!!本当に驚いてしまいました。
さて、日本では、古くから蛇は 神様のお使いとされる神聖な存在なので、蛇を見た場合の縁起は、吉兆と言われています。
◆ 蛇を見たら幸運といわれる理由は?: 蛇を見たら幸運といわれるいくつかの理由
1.蛇は金運の象徴
蛇が縁起物とされるのは、古くから 金運と関連付けられる存在で、以下のような幸運なジンクスがあります。
・蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金がたまる
・蛇が家に住み着いたらお金がたまる
・蛇を見たら宝くじが当たる
※※※ 理由:蛇と金運が関連付けて考えられるのは、白い蛇が金運と関係が深い 弁財天の使いとされるのが由来。
蛇は手足を持たない独特の形から古代より川を連想させる動物だったといわれています。
弁財天はもともと水をつかさどる神なので、川を連想させる蛇が弁財天の眷属(けんぞく)と考えられるようになりました。
その他、蛇は十二支では「巳(み)」なので、 「巳(実・身)がいる」と通じて縁起が良いとも広く言われています。
2.蛇は生命力の象徴
青大将5号
蛇は半月ほど食事をとらなくても普通に生きていられる 非常に生命力の強い生き物としてもよく知られています。
シマヘビやマムシは精力剤としても昔から珍重されており、生命力や健康の象徴的な存在です。
蛇の脱皮を繰りかえすという特徴も、新しく生まれ変わることを連想させるため、古くから再生の象徴的な存在でもあります。
ギリシア神話では、名医アスクレピオスの杖と娘ヒュギエイアの杯には蛇が巻き付いており、現代もそれぞれ 医学・薬学のシンボルになっています。
蛇は毒をもつ種類もありますが、蛇の毒は薬の原料にもされたことから健康や生命力と深く関連付けられました。
蛇の異称である「巳(み)」という漢字は、おくるみに包まれた赤ちゃんを表す象形文字から転じ、春になり地中から出てくる蛇をイメージしたもの。
※※※ 生命の誕生や再生といった喜ばしい意味が漢字にも込められている
3.蛇は神聖な存在
青大将6号
蛇が神の使いとされる例は、弁財天以外にも島根県の出雲大社で、全国の神々の案内役を果たす 龍蛇神(りゅうじゃしん)の伝説があります。
蛇は日本だけでなく世界の様々な文化で神聖な存在とされており、代表的なものでは世界各地に存在する「ウロボロス」のモチーフが大変興味深い例。
自分の尾を口の中に飲み込んだ円形をしたウロボロスは、始まりも終わりもないということで 永遠・完全性などの象徴とされている。
蛇がモチーフのウロボロスの輪は、中国・北欧・エジプト・南米など、洋の東西を問わず神聖な存在と認識されています。
青大将5号+6号
様々な文明で信仰の対象とされたウロボロスのモチーフとなっている蛇自体も神聖で特別な動物と考えられました。
家に蛇がいるとお金がたまるとの言い伝えがあり、 宝くじが当たる、臨時収入がある、昇給があるといった金運アップの前触れかもしれません。
★★★ 蛇は富や繁栄の象徴といわれるので、子孫が繁栄する予兆として前向きにとらえることができます。
◆ 旅先で蛇を見た時の意味
神社などの神聖な場所や家だけでなく、旅やレジャーに出かけた先で蛇を見た場合も吉兆といわれています。
旅先などで遭遇した蛇は、 良縁が間もなく訪れることの暗示といわれており、ひいては家の繁栄にもつながる幸運のサインの可能性が。私の仕事に行くのも旅の途中と思ったら、良いご縁の吉兆と思ってしまいましたね。
今日も【妻の野鳥観察】に行って、突然、蛇に出くわして、本当にビックリ!!驚いてしましたね。
蛇は、縁起物とされる神様の使いの動物なので、私達家族の健康・安全・平和を祈念して、静かに見守っていました。
記録
天気: 雨のち曇
最高気温(℃)[前日差] 24℃ [+1]
最低気温(℃)[前日差] 18℃ [+6]
カメラマン(妻)