LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

【お散歩】2019/10/7 「人に大切なのは、自信を持つことだ・・・」

2019年10月07日 22時45分23秒 | 今日のお散歩記録
「この度の台風15号により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。」

  ”LA VIE EN ROSEのプレリュード(前奏曲)”は、2017年8月1日より、
”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”にタイトル変更をしました。
本ブログの内容につきましては、残念ながら、にほんぶろぐ村のジャンルの”バラ園芸”の内容と一致いたしません。

私達にとって、毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。平凡な毎日の散歩道で見た事、感じた事、思った事、
起きた事、日々の発見をカメラマン(妻)の撮った写真を交えてご紹介したいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



【お散歩】2019/10/7 「人に大切なのは、自信を持つことだ・・・」


  人に大切なのは、

  自信を持つことだ。

  私が孤児院にいたとき、

  腹をすかせて街をうろついて

  食いものをあさっていたときでも、

  自分では世界一の大役者ぐらいのつもりでいた。

  つまり勝ち気だったのだ。

  こいつをなくしてしまったら、

  人はうち負かされてしまう。

   - チャップリン -

  
 記録

 起床: 3:15

 天気: 曇のち雨
 最高気温(℃)[前日差] 25℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  19℃[0]
  67.2/117/70/71
 
<1> 早朝のお散歩

 自宅  03:44
 仙川橋 03:54
 一の橋 04:04
 二の橋 04:13
 三の橋 04:20
 ユマニテの自転車 04:33
 四の橋 04:37
 祖師谷橋04:47
 四の橋 04:58
 ユマニテの自転車
 三の橋 05:05
 二の橋 05:14
 一の橋 05:27
 自宅着 05:34
 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:3.00km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除
 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:3.00km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除

<2> ANさんに会ってランチ会をして楽しんできました

<3> ハローワークで就職活動  歩行距離:2.5km

◆ 今日の歩行距離:    5.7km 
◆◆10月の累計歩行距離:24.0km

一日の終わりは、この曲を聴いて終わります 

ラストワルツ
 エンゲルベルト・フンパーディンク


星と太陽と青空に願いを』は、私達の毎日のおまじないです。
星と太陽と青空に願いを』
このおまじないをブロブに書きますと、不思議と悪い事が起きません。神様に私達のお願いが通じて私達家族を守ってくれているように思えます。

審査が上昇結果でありますように。
物事が良い方向に進み、運気が上昇して行きますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
北側が駐車場になりますようい

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。 ◆ 就寝:22:00


私の幸せの犬


散歩人とカメラマン(妻)

久しぶりにハローワークで就職活動しました

2019年10月07日 19時05分03秒 | 仕事・求職

 再就職してから生活が安定してきましたが、いつ解雇されるかわかりませんので、生活に危機感を持つために、一週間の始まりの月曜日の今日は、お昼過ぎから久しぶりにハローワークで就職活動をしてきました。

どんな仕事でも積極的に、応募書類をどんどん出して果敢にチャレンジして行こうと思います。

就職活動 13:00 - 14:00 歩行距離:2.5km


 記録

 天気: 曇のち雨
 最高気温(℃)[前日差] 25℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  19℃[0]

 散歩人


ANさんに会ってランチ会をして楽しんできました

2019年10月07日 19時04分22秒 | 交友・出会い・来客
 

 今日は、いつもお世話になっておりますTISCOのANさんに会ってランチ会をして楽しんできました。お互いの近況報告会になりまして、ワインもいただいて良い気分転換になりました。 


 記録

 天気: 曇のち雨
 最高気温(℃)[前日差] 25℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  19℃[0]

 散歩人

【早朝のお散歩】 2019/10/7 涼しくなりましたね

2019年10月07日 08時36分42秒 | 今日のお散歩記録
夜明け前の仙川橋は真っ暗

仙川橋に来ると、涼しい秋風が流れていました

【早朝のお散歩】 2019/10/7 涼しくなりましたね

 今朝は、3:15に目が覚めてしまいました。ここでまた寝てしまったら、二度寝で朝寝坊してしまうと思って、いつもよりも早く起きて早朝・真夜中のお散歩に行ってきましたね。こんなに朝早くから暗い道をお散歩する姿を他人が見たら、”徘徊老人”と思われないか?と少し心配でしたね。外は、夜明け前の暗い道ですが、仙川橋まで歩いてきましたね。

「ドービニーの絵の世界」のお散歩コース: 遊歩道の街灯が明るく感じますね


 さて、早朝のお散歩に外に出ると夜明け前で、外は、真っ暗で、道路の街灯が明るく感じますね。空は、曇り空で残念ながら星空は見えませんでしたね。

 三の橋あたりからいつもの早朝のお散歩の皆さんに出会いましたね。今朝は、涼しい朝で、皆さんとの挨拶では、「涼しくなりましたね」の朝の挨拶になりましたね。

まだ暗い四の橋


まだ暗い祖師谷橋


「ドービニーの絵の世界」のお散歩コース: 遊歩道の街灯が明るく感じますね

 
日の出前の:「ドービニーの絵の世界」のお散歩コースの空に雲


日の出前の:「ドービニーの絵の世界」のお散歩コースの空に雲


日の出前の:「ドービニーの絵の世界」のお散歩コースの空に雲

薄暗い道です。

明るくなる空に雲:二の橋にて


明るくなる空に雲:二の橋にて


今年も秋の季節がやって来ましたね。秋の早朝の明け行く空を見て歩いていますと、何か良い事がやって来そうな秋の足音の予感を感じます。今朝は、秋の足音を感じたお散歩でした。

 今朝も朝のガーデニング作業後、日課のお掃除を終えて、汗をかいた体をシャワーで洗い流しますと、心も体もサッパリして、休日は、朝から気分良く、元気に過ごせますね。

◆4月21日から私の早朝のお散歩コースの名前:「ターナーの絵の世界」を「ドービニーの絵の世界」に変更しました。

「ドービニーの絵の世界」です


シャルル=フランソワ・ドービニー展: バルビゾン派から印象派への架け橋



◆今朝の、「ドービニーの絵の世界」コースでの出会い 

 1.ウルトラマン商店街の男性 
 2.甲州街道向こうのジョギング男性
 3.線路向こうのご夫婦
 4.ジョギング整体師
 5.フランケンさん
 6.上中のご婦人 
 7.チェッカーズの男性
 8.旧甲州街道向こうの男性
   
「また、明日お会いしましょう。」

*「また、明日お会いしましょう」とは、:
  自分に対して - 挨拶した人に、また明日の朝に会う為に早朝のお散歩をサボらずに、毎日歩く事を意味しています。

 記録 
  
 起床: 3:15

 天気: 曇のち雨


 最高気温(℃)[前日差] 25℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]  19℃[0]
  67.2/117/70/71
 
<1> 早朝のお散歩

 自宅  03:44
 仙川橋 03:54
 一の橋 04:04
 二の橋 04:13
 三の橋 04:20
 ユマニテの自転車 04:33
 四の橋 04:37
 祖師谷橋04:47
 四の橋 04:58
 ユマニテの自転車
 三の橋 05:05
 二の橋 05:14
 一の橋 05:27
 自宅着 05:34
 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:3.00km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除
 訓練: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
 歩行距離:3.00km 
 帰宅後:ガーデニング作業+トイレ+浴室+洗面所掃除

皆さま、微笑みで素敵な一日をお過ごしくださいませ。

散歩人