25/7/6【妻の野鳥観察】 カルガモに子供が生まれました
妻は、今年1月から本格的に野鳥観察を始めました。そして、「空飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミの美しさを見て以来、カワセミの虜になっています。
この機会にカワセミ以外の野鳥にも興味を持ちました。
お買い物、お散歩途中での【妻の野鳥観察】では、カワセミ他の野鳥に出会うのが楽しみになっています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日もカメラマン(妻)は、夕方のお買い物の途中の道で野鳥観察を楽しんで来ました。
残念ながらカワセミちゃんに出会いはありませんでした
今日は、カルガモのおかあさんといっしょに泳ぐカルガモの子供に出会いました。
カルガモのお母さんといっしょに泳ぐカルガモの子供が可愛いくて、しばらくこのカルガモのお母さんといっしょに泳ぐカルガモの子供を眺めていました。
カルガモのお母さんといっしょに泳ぐカルガモの子供を観察していてカルガモの子供達が可愛いく思い幸せ気分になりました。
記録
天気: 晴時々曇 猛暑日
最高気温(℃)[前日差] 35℃ [+1]
最低気温(℃)[前日差] 26℃ [+1]
カメラマン(妻)