goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

今日は穏やかガーデニング

2017年12月05日 15時49分25秒 | 日記
今日もコンパッションが咲き続けてくれています。


今日は、朝から寒さが和らいで天気も青空が広がって穏やかな日となり、ガーデニング作業には、良い日よりとなりましたね。

さて、今日は庭の片隅に移植しました、ガーベラが開花しそうになっているのを見つけました。ガーベラを移植するのに日当たりの良い場所が見つからずに日陰の場所に植えてしまいましたが、頑張って花を咲かせようと頑張っています。

片隅のガーベラが咲きそうです


ガーデニング 10:00 - 13:00
       16:00 - 16:30

 記録
 
 天気:  晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 15℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 6℃[+1]
 
 散歩人

朝の空と夕方の空

2017年12月03日 19時05分50秒 | 日記
カメラマン(妻)は、今朝の空と夕方の空を撮りましたので、ご紹介します。

太陽が出る時間が遅くなってます。

今朝の空: 6:50頃


今朝の空: 6:50頃


太陽が沈むのが早くなってます。

夕方の空: 16:30頃


夕方の空: 16:30頃

 

記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 15℃[+4] 
 最低気温(℃)[前日差]  5℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻) 

笑顔のご婦人、そして、皮膚科+インフルエンザ+整形外科

2017年12月01日 19時46分37秒 | 日記
 今日から12月が始まりましたね。今年も今月のみとなりました。例年のことながら12月に入ると何かと忙しくなりますね。年末大掃除に向けて、不要な物は捨てて、家の中を整理整頓して新しい年を気持ち良く迎えたいものです。


”笑顔のご婦人”

 さて、今日は、病院の日となりましたので、今朝は早朝のお散歩を中止しまして、朝早くから病院に行ってきました。
駅に向かって歩いていますと、会社に行っている頃よく出会った”笑顔のご婦人”に偶然に出会いました。この笑顔のご婦人は、私を見かけるといつも笑顔で”おはようございます””いってらっしゃい”と朝の挨拶をしてくれたご婦人でした。
 朝の出勤時に、この”笑顔のご婦人”に出会った日は、不思議な事に良い事がありました。私にとっては、そんな思い出のあった”笑顔のご婦人”でした。そんな事で朝から気分良く、電車に乗って病院に行ってきましたね。

”皮膚科”
今日は、まず、皮膚科の診察でした。お世話になった皮膚科の先生は、来年は所属する医大に戻って付属病院勤務になるという事なので、今までの診察のお礼を致しました。

”インフルエンザの予防接種”

次に私が向かったのは、インフルエンザの感染が恐いのでインフルエンザの予防接種を受ける為に別のクリニック行きました。インフルエンザのワクチンが不足しているようなので、このクリニックでインフルエンザの予防接種が出来るか心配でしたが、このクリニックにはインフルエンザのワクチンがありまして、無事にインフルエンザの予防接種を受ける事が出来てこれで、これからのインフルエンザの流行期が安心できましたね。

”整形外科”

寒くなってから、足の調子が悪いので、インフルエンザの予防接種が思っていたよりも早く終わりましたので、ついでに、このクリニックの整形外科で、、足の具合を診察してもらいました。歳をとると足腰が弱ってきますね。

そして、”西友”

 クリニックの隣には、”西友”があります。お買い物は、カメラマン(妻)にお任せしていますので、私が”西友”にお買い物に行く事は、ありません。
 今日は、何故か、一人で”西友”に入って物価を調査してみたい、気持ちが出てきましたので、”西友”に入って商品陳列棚の商品を見て回ってきました。商品の多さ、価格の安さに驚いてしまいました。日本は、まだまだデフレだと思いましたね。

 セカンドライフに入ってからは、平日自宅中心の生活で、会社に行っていた頃のような慌ただしい生活がなくなりましたが、今日は、家の外に出て、病院+クリニック+スーパーに行ってと、本当に久しぶりに忙しさを感じた日になりました。

帰り道の途中: 近所の欅が紅葉していましたね



記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]: 10℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差]: 7℃[-5]
 
 散歩人

2017秋(4)紅葉・黄葉を満喫した一日でした

2017年11月29日 23時57分09秒 | 日記
~ 2017秋(4)こんなの見つけました ごりんばし からの続き

 私達は、帰路の原宿駅に向かいます。

表参道の欅並木を眺めて


表参道の欅並木を眺めて

表参道は歩かずに、眺めて終わりでした

原宿駅に到着




 私達は、黄葉世界の代々木公園に入り、そこは、銀杏が黄葉で色づいて明るく華やかな絵画のような秋の風景になっていて、東京ではない、別世界に旅行したような気分になりました。いろいろな発見のあった、とっても充実した一日でした。

カメラマン(妻)

今日は、綺麗な風景の写真をたくさん撮ってくれてありがとうございます。

来月はクリスマスを楽しもうね!!


 記録

 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差] 19℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差]  7℃[-3]
 歩行距離: 3.0km

 散歩人とカメラマン(妻)

2017秋(4)こんなの見つけました ごりんばし

2017年11月29日 23時56分41秒 | 日記
こんなの見つけました 


~2017秋(4)黄葉の世界の発見からの続き

 私達は、黄葉世界の代々木公園これから黄葉の世界の代々木公園を出て、帰路の原宿駅に向かいます。

その途中で発見がありました。カメラマン(妻)が撮りましたのでご紹介します。

ごりんばし


1964東京オリンピックレリーフ


1964東京オリンピック 種目別レリーフ


1964東京オリンピック 種目別レリーフ


1964東京オリンピックレリーフを見て、これから東京で開催される2020年の東京オリンピック・パラリンピックが成功して世界中が平和になる事をを祈りました。

~ まだまだ、続きます~


 記録

 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差] 19℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差]  7℃[-3]
 歩行距離: 3.0km

 散歩人とカメラマン(妻)

こんなの見つけました

2017年11月15日 09時54分35秒 | 日記
今朝、カメラマン(妻)は、今こんなの見つけました。

こんなの見つけました

来月は、クリスマスですね

今朝の渋谷スクランブル交差点の空


今日も仕事頑張ってきます。

記録

 天気: 曇後晴
 最高気温(℃)[前日差] 17℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 10℃[0]

 カメラマン(妻)

遠く富士山を眺めて

2017年11月12日 15時18分54秒 | 日記
遠く富士山を眺めて

冠雪しています。

午前中は、天津甘栗さんの車で島忠ホームズ仙川に園芸用品を買いに行ってきました。島忠ホームズ仙川の駐車場から遠くに富士山がみえました。カメラマン(妻)が撮りました写真をご紹介します。

青空、日本晴れです

心も晴れ晴れ

記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 17℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差]  10℃[-1]

 カメラマン(妻)

忙しい日になります

2017年11月12日 07時52分33秒 | 日記
 今朝の日の出 5:50頃

八重山の道にて

 今日は、これからの季節と来年春のガーデニング作業に向けての園芸用品を買いに行く予定でしたので、5時から起きて、購入品リストを確認していました。

今日の空:6:30頃


今日の空:6:30頃


今日の空:6:30頃


今日の行き先

1.島忠ホームズ仙川
2.三鷹緑花センター

今日は天津甘栗のさん車で園芸用品を買いに行きますので、これから忙しくなります。

記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 17℃[-4]
 最低気温(℃)[前日差]  10℃[-1]

 散歩人とカメラマン(妻)

街歩き・道歩きの帰りの空

2017年11月11日 23時34分58秒 | 日記
カメラマン(妻)は、今日の街歩き・道歩きの帰りの空を撮りましたので紹介します。


街歩き・道歩きの帰りの空:赤坂上から

遠くに富士山が見えています

街歩き・道歩きの帰りの空:柿畑の上の空


今日は、街歩き・道歩きに行って楽しい一日でした。

 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 18℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差] 14℃[+5]

 カメラマン(妻)

乾燥しています。水やりをしました

2017年11月09日 13時00分04秒 | 日記
”LA VIE EN ROSE ”の東

今日も晴れて、”LA VIE EN ROSE ”のローズガーデンのバラ達は、太陽の光をいっぱい浴びています。

 今日も、太陽が輝き、青空の広がる日になり、絶好のガーデニング日よりにましたね。午前中のガーデニングで、ローズガーデンに出てみてラウンドトレリスのセントエセルブルガーを見ましたら、蕾がうなだれていました。この症状は、脱水症状?と思いました。 
 思えば、先月は、雨の降る日が多かったでしたが、今月11月に入ってからは、雨が降ったのは、昨日、少し降った程度で、、”LA VIE EN ROSE ”のローズガーデンの地面に雨が染み渡る程の雨は降っていませんでした。

午前中のガーデニングの鉢、地面は乾燥していましたので、バラ達に水やり作業をしました。

秋バラは例年より一ヶ月遅れのようですが、これから寒くなるまでに秋バラを咲かせて欲しいですね。

セリーヌフォレステール(上)とパットオースチン(下)


コンパッション

花に近づくととても良い香りがしています。

今日のガーデニング時間

 午前 10:00 - 12:30
 午後 16:30 - 17:00

 記録
 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 19℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差]  13℃[-1]


 散歩人

オカムラサキ(ラベンダー)の手入れをしました

2017年11月08日 14時11分59秒 | 日記
 オカムラサキ(ラベンダー)


”LA VIE EN ROSE ”のローズガーデンでは、バラの他にオカムラサキ(ラベンダー)をたくさん育てています。オカムラサキ(ラベンダー)は、普段から手入れしなくても勝ってに育ってくれているので、お世話しなくても楽な植物です。

 今日は、そのオカムラサキ(ラベンダー)の株が広がってきましたので、午前中は、オカムラサキ(ラベンダー)の手入れをしました。
上手く、越冬して、春になって順調に生育して行けば ”LA VIE EN ROSE ”のローズガーデンは、バラの香りと共にオカムラサキ(ラベンダー)の香りも漂うローズガーデンとなります。

また、オカムラサキ(ラベンダー)が開花しますとオカムラサキ(ラベンダー)の紫色が”LA VIE EN ROSE ”のローズガーデンに映えますね。

今から来年の春が待ち遠しいですね。

オカムラサキ(ラベンダー)



今日のガーデニング時間

 午前 10:30 - 12:30
 午後 16:30 - 17:00


 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 18℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差] 14℃[+5]  

 散歩人

忙しい日の朝

2017年11月04日 08時38分26秒 | 日記
 今朝の空と雲


カメラマン(妻)は、今朝の空を撮りましたのでご紹介します。

今日は忙しい日になります。

今朝の空と雲


今朝の空と雲


 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差]  22℃[0]
 最低気温(℃)[前日差]   15℃[+3]

 カメラマン(妻)

17/10/31 ”LA VIE EN ROSE” イブピアッチェ他

2017年10月31日 14時09分09秒 | 日記
17/10/31 今日の ”LA VIE EN ROSE”のバラ達

今日は、晴時々曇の天気予報ですが、晴れません。気温が下がって寒い日になってしまいました。

今朝、カメラマン(妻)が撮りました、”LA VIE EN ROSE”のバラの写真をご紹介します。

イブピアッチェ

とっても良い香りがしています

セリーヌフォレステール


蕾のクロードモネ


”LA VIE EN ROSE”のバラ達にもっと、太陽の光を!!


記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 18℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  9℃[-6]

カメラマン(妻)

バラの香水

2017年10月28日 16時52分17秒 | 日記
バラを飾って、バラの香りが香水のようです

左:クィーンエリザベス 左上:グリーンスリーブス 右:レディエマハミルトン

 せっかくの土曜日だというのに雨の降る日になっています。こんな日は気分が滅入るのでローズガーデンに出て、バラを切って来ましてカメラマン(妻)がテーブルに飾りました。

 今日は、空気がひんやりとしていて、バラの香りが部屋中に漂っていてアロマテラピーをしているようないい気分です。

 また、今日は、雨で気温が上がりません。こんな日には、カプチーノを飲んでくつろぎの土曜日でいます。 

まず、ミルクフォームを作って


カプチーノが出来上がりました



記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  21℃[+7]
 最低気温(℃)[前日差] 11℃[-1]

散歩人とカメラマン(妻)

17/10/28 ”LA VIE EN ROSE” クロードモネ他

2017年10月28日 10時46分04秒 | 日記
17/10/28 今日の ”LA VIE EN ROSE”のバラ達

今朝、カメラマン(妻)が撮りました、”LA VIE EN ROSE”のバラの写真をご紹介します。

クロードモネ


クィーンエリザベス


ドルチェビータ



雨の日、曇り空の日ばかりで、”LA VIE EN ROSE”のバラ達は日照不足で貧弱な生育状態でブラインドシュートが多いです。もうこれ以上は、雨はいらないです。太陽が欲しい!!青空が欲しい!!


記録

 天気: 曇後雨
 最高気温(℃)[前日差]  16℃[-5]
 最低気温(℃)[前日差]  14℃[+4]

カメラマン(妻)