”LA VIE EN ROSE”のキックオフミーティングを開催しました
さて、2017年、8月から始まった私のセカンドライフの生活も来月で3年になります。振り返りますと定年退職前には、無職になってセカンドライフが続けられるのか?長年勤務した企業を離れての不安がありましたが、突然の病気、不慮の事故にあう事も無く、ラッキーな出来事もあり今日まで、順調に自由なセカンドライフが続けられています。この三年間で私達のライフスタイルが確立されたような気がしています。
この3年間は、前職の会社関係者との関わりを一切絶って、定年退職後は、定年退職の5年前から企画立案していました、私達のセカンドライフプランを実行していました。私達のセカンドライフも3年が過ぎますので、心に余裕が出てきました。
◆ "LA VIE EN ROSE"(バラ色の人生)7月14日設立
そんな私達は、これから日本が向かって行く高齢化社会において心身が疲れた人達の為に”LA VIE EN ROSE(バラ色の人生)” という「バラと暮らす生活」(ガーデニング)の楽しさを通じてセカンドライフのQOL: Quality of Lifeを知ってもらう非営利活動を始めました。
”LA VIE EN ROSE”は会社組織ではありません。また、怪しい宗教団体でもありません。言わば、私と妻の二人だけでの身近なボランティア活動でしょうか。
◆ 7月14日設立 : "LA VIE EN ROSE"(バラ色の人生)設立の趣旨:下記の通り
- 「バラは、魔法の力を持っています」 -
バラの咲いた朝は、早朝から、たかが一輪咲いたバラでの興奮気味になってしまいます。私達は、庭に咲いた、たった一輪のバラの花姿、色、を見て、香りを嗅いだら、バラの魔法にかかってしまいます。
一日の始まりの朝からとってもHAPPYな気持ちになって幸福になります。例えるなら、それは、とても出来ない事でも、出来そうになるような不思議な気持ちの高まりを感じてします。
バラには、麻薬になるような成分は含まれておりませんが、バラの花姿、色、香りには、不思議な魔法の力を持っている。と思ってしまいますね。
気持ちが沈んだ時、やる気が起きないような時には、バラの花姿、色、を見て、香りを嗅ぐと脳、心を刺激して、心身を前向きにしてくれる、そんな効果があるように思います。バラは、魔法の力を持っています。不可能な事も可能にするような・・・気分になります。
バラは、魔法の力を持っています。そんな、バラの魅力を多くの人達に知ってもらいたいと思うようになっています。
気持ちが沈んだ時、やる気が起きないような時には、バラの花姿、色、を見て、香りを嗅いでみてください。とってもHAPPYな気持ちになって、出来ない事は、何もない、そんな気分になって、きっと、リフレッシュするでしょう。
このような魔法の力を持ったバラの魅力に憑りつかれてしまった私達は、これからの超高齢化社会に向けて、心身の疲れた人達に向けて、"LA VIE EN ROSE"と名付けた「バラと暮らす生活を提案」する非営利活動」を7月14日設立しました。
"LA VIE EN ROSE"(バラ色の人生)設立をしましたので、今日は、妻の二人だけで、新宿コロンバンで食事をしながら”LA VIE EN ROSE”のキックオフミーティングを開催しました。
"LA VIE EN ROSE"(バラ色の人生)設立に乾杯!!
今日の”LA VIE EN ROSE”のキックオフミーティングのお料理
1.スープ
2.ステーキ
3.リゾット
4.デザート
ところで、新型コロナウイルス感染拡大は、人類にとって最大の不幸な出来事ですが、これを乗り越えれば、きっと、今まで以上な幸福な世界が待っています。新型コロナウイルス感染拡大の危機は、歴史に残るような不幸な出来事ですが、これは、”幸運への入り口”だと私は、感じています。
そのせいか私は、不思議なくらい気合が入っています。そんな今の私は、この現実に目を背けず、現実を見て冷静に未来を考えて行きたいと思います。
記録
天気: 晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 32℃[0]
最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]
散歩人

とカメラマン(妻)