goo blog サービス終了のお知らせ 

LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

久しぶりに「かつくら」で、お昼ご飯を食べました

2020年07月09日 23時40分21秒 | グルメ
「かつくら」で乾杯!!


今日は、午前中は、新宿ヨドバシカメラ、その後は、渋谷に行ってお昼ご飯を食べる時間のないくらい忙しい日になりました。

渋谷での仕事を終えた後、お腹が空いていましたので、久しぶりに新宿高島屋にある「かつくら」で、お昼ご飯を食べてきました。

ヒレカツ


金華豚+大海老


美味しい味噌汁ですね


今日は、雨の降る日で、午前中は、新宿ヨドバシカメラ、午後は、渋谷に行って忙しく活動して疲れました。「かつくら」で、美味しいお昼ご飯を食べて、元気が出ましたね。

 記録 

 天気:  曇一時雨
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[0] 
 最低気温(℃)[前日差]  24℃[-1]

 今日の歩行距離:2.5km

 散歩人とカメラマン(妻)

サラメシ食べて、ハローワークへ

2019年11月08日 20時47分28秒 | グルメ

すきやの牛丼


 今日は、朝から仙川クリニックに行って来ました。その後、ハローワークに行って、最近の求人情報の収集に行ってきました。

 ハローワークに行くと決めたら、急にサラリーマン現役時代が思い出されて、ハローワークに行く途中にすきやがありましたので、サラリーマン現役時代が懐かしくなって、サラメシの牛丼を食べて、気合いを入れてハローワークに行って、最近の求人情報の収集をしてきましたね。


 記録 

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 20℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差]  13℃[+2]

 散歩人


”青葉”で台湾料理を

2019年09月28日 21時00分23秒 | グルメ

中華街


横浜美術館をお散歩した後は、お昼の時間が過ぎていましたので久しぶりに美味しい台湾料理のお店”青葉”に行って昼食をしました。

青葉


青葉のメニュー


とっても美味しい!! よだれ鳥の冷麺


中華街で一番美味しい五目チャーハン


とっても健康に良い亀ゼリー


ビールのおつまみのピリ辛枝


青葉とっても美味しい台湾お料理を食べて満腹!!

さて、食後は、中華街散策して帰りましたね。






 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 21℃[+2]  
 
 散歩人とカメラマン(妻)


銀座でバカンスに乾杯!!

2019年08月24日 23時15分34秒 | グルメ
健康で生活できることに感謝して、銀座でバカンスに乾杯!!

喉が乾いた時に飲む、ビールは最高ですね

今日は、カメラマン(妻)と銀座で”バカンス”の”街歩き・道歩き”を楽しみました。

”街歩き・道歩き”をして、お腹が空いていましたので、長崎ちゃんぽんしましたね。


長崎皿うどんも注文しました


楽しかった銀座でバカンスでしたね。


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 34℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 27℃[+1]

 歩行距離: 3.5km
 
 散歩人とカメラマン(妻)


銀座でバカンスに乾杯!!

2019年08月12日 20時30分03秒 | グルメ
 銀座でバカンスに乾杯!!

喉が乾いた時に飲む、ビールは最高ですね

今日は、カメラマン(妻)と、銀座4丁目本店7階ミキモトホールで、「The Eyes and Hands クラフツマンの感性」展を見学した後は、銀座で”バカンス”の”街歩き・道歩き”を楽しみました。

”街歩き・道歩き”をして、お腹が空いていましたので、長崎ちゃんぽんしましたね。


健康で生活できることに感謝して、銀座でバカンスに乾杯!!


楽しかった銀座でバカンスでしたね。


 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 34℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 27℃[+1]

 歩行距離: 3.5km
 
 散歩人とカメラマン(妻)


暑い真夏日に乾杯!!

2019年08月11日 22時30分06秒 | グルメ
ホットファッジサンデー


今日も猛暑の日です。こんな暑い日に家の中にいても暑いので、カメラマン(妻)と共にお昼頃からエアコンの効いた新宿のデパートに涼みに”街歩き・道歩き”に出かけました。今日の行く先は、新宿に小田急デパートです。

 現在、小田急デパートでは、”リラックマとカオルさん展”が開催されていますので、子供になって夏休みを楽しむ気分で、”リラックマとカオルさん展”を見学して、その後、現在、小田急デパートでは、”渡辺おさむ お菓子の美術館”が開催されていましたので、この、”渡辺おさむ お菓子の美術館”も見学して、楽しんできました。

見学して気分転換になりましたので、その後は、新宿のロイヤルホストに行きましてアイスを食べて気分転換、気分上昇しましたね。

暑い真夏日に乾杯!!


西新宿の空


夕暮れ空



 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 35℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 26℃[-1]
 歩行距離: 2.5km 

 散歩人とカメラマン(妻)

ロイヤルホストでは、”私達の進水式”でした

2019年07月27日 23時57分17秒 | グルメ

ロイヤルホスト


 今日は、シャネル主催の「シャネル・ピグマリオン・デイズ 2019」クラシックコンサートのマチネに当選しましたので銀座のシャネルのシャネル・ネクサス・ホールにピアノコンサートに行って、普段の生活では聴けない上質な音楽を聴いて楽しんできました。

銀座からの帰りは、ロイヤルホストでこれからの私達の新世界に向けての航海の成功と安全を祈願しての夕食を楽しんできましたね。

先ずは、ビールで乾杯!!


ミニピザ


手作り唐揚げ


ワインで、また、乾杯!!


タンドリーチキン+カレー


キャラメルブリュレ


ホットファッジサンデー


新宿のロイヤルホストに行きまして夕食を食べて気分上昇しましたね。また、明日から頑張ります。




 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻)


再発見のロイヤルホスト

2019年07月20日 21時45分54秒 | グルメ
ホットファッジサンデー


 毎日、雨天、曇り空の鬱陶しい日が続いています。今日も曇り空の日となりましたね。こんな鬱陶しい日には、気分転換にカメラマン(妻)と共にお昼頃から新宿にあります私達のお気に入りの損保ジャパン日本興亜美術館に行って、”みんなのレオ・レオーニ展”を見学して、楽しんできました。

コーヒーゼリーサンデー


 ”みんなのレオ・レオーニ展”を見学して気分転換になりましたので、その後は、何年かぶりに新宿のロイヤルホストに行きましてアイスを食べて気分転換、気分上昇しましたね。

ホットファッジサンデー



 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 28℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻)

秋空の下でランチを

2018年11月03日 20時00分12秒 | グルメ
 今日11月3日は記念日です


今日の天気は、晴れましたのでボルドー?に行きまして、秋空の下で記念日のランチ+ワインを楽しんでしました。



アンスティチュ・フランセ東京:Institut français du Japon -Tokyo 内にあります、ラブラスリー:LA BRASSERIE

この入り口をくぐって行き、ボルドーに入ります

 という事で、今日は、秋の深まり行く季節の日、私達の記念日のお祝いで、アンスティチュ・フランセ東京:Institut français du Japon -Tokyo 内にあります、ラブラスリー:LA BRASSERIEに行きまして、カメラマン(妻)と二人で美味しいお料理を食べながら、心は時空を超えて秋のボルドー飛んで行きましたね。私達の”LA VIE EN ROSE 100”の休日を楽しんできました。


”ラ・ブラスリー”でのお料理のご紹介

本日のメニュー


ボルドーで乾杯!!


1.前菜:キッシュ 


2.メイン:鶏肉のバロテーヌ+マロンソースがけ


3.デザート

リンゴのタルト

4.最後は、濃厚なエスプレッソコーヒー

最後のこの一杯のエスプレッソコーヒーが私達をボルドーのカフェに連れて行ってくれました。


2018秋 私達の秋のバカンスの始まりは、ボルドーで乾杯!!

今日のワイン: Ch. Valade Saint Emilion シャトー・ヴァラッド サン・テミリオン


綺麗な赤です


Ch. Valade Saint Emilion シャトー・ヴァラッド サン・テミリオン

テラスで飲んだCh. Valade Saint Emilion シャトー・ヴァラッド サン・テミリオンは、とても美味しいワインでした

レストランのテラス

 
蚊取り線香が:”ラ・ブラスリー”のテラス



アンスティチュ・フランセ東京の紅葉は、まだです


アンスティチュ・フランセ東京の紅葉は、まだです


今日の私達の心象風景は、錯覚・幻覚・妄想のボルドーのホテルに滞在して、ホテルのレストランで秋のボルドーバカンスの休日を楽しんでいる気分ですした。

これからの季節は、街歩き・道歩きをして秋を楽しみたいと思います。


アンスティチュ・フランセ東京:Institut français du Japon -Tokyo



 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 19℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 11℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻)

休憩は、”le cafe”で

2018年10月25日 21時00分21秒 | グルメ
 ”le cafe”


 今日は飯田橋辺りを歩いて、”Italian Barcafe KIMURAYA”にてランチをした後は、私達のお気に入りの場所でありますアンスティチュ・フランセ東京のテラスの紅葉が見たくなりまして、アンスティチュ・フランセ東京にお散歩に行ってきました。ここアンスティチュ・フランセ東京フランスの雰囲気が味わえます。

きょうは、午後から、”飯田橋”辺り+アンスティチュ・フランセ東京を”街歩き・道歩き”でたくさん歩いてきましたので、アンスティチュ・フランセ東京内にあります、”le cafe”デザートとコーヒーで休憩しましたね。

デザート

右:キャラメルマフィン 左:レモンのデザート

今日の締めは、

カフェオレで


 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]   22℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  14℃[0]
 今日の歩行距離:6km 

 散歩人とカメラマン(妻)


前から気になっていた、”Italian Barcafe KIMURAYA”

2018年10月25日 20時45分52秒 | グルメ
Italian Barcafe KIMURAYA


 今日は、病院が終わった後は、晴れて青空の広がる穏やかなお天気になりましたので、午後から”街歩き・道歩き”に行ってきました。今日の行く先は、”飯田橋”辺りです。

Italian Barcafe KIMURAYA


 さて、飯田橋の辺りには、10年ほど前から気になっていましたピザ+パスタのお店がありました。このお店は、緑道にポツンとある小さな店で、正直看板が怪しげな雰囲気でお店の中には、なかなか入りつらいものを感じていましたが、今日は思い切ってこの、Italian Barcafe KIMURAYA でランチをしてみました。

Italian Barcafe KIMURAYA


店内奥の個室

窓から外のお濠、電車が通るのが見えます。

店内は、イタリアのBarのような雰囲気です

窓からは、外光が入ってきて明るい雰囲気ですね

店内奥の個室の壁はトマト色でしたね



メニュー

まず、スパークリングワインで、乾杯!!

外は電車が走っているのが見えて、まるで、車窓のようです。旅行しているみたい!!

1.前菜

冷たいコーンポタージュが美味しい!!

2.パスタ:ボロネーゼ

生めんがもっちりとしていて美味しくて、和牛と黒豚ミートソースも美味しくて、大満足でした。

3.Pizza マルゲリータD.O.C. 

ナポリピザで美味しい!!

1.メニュー表


2.ドリンクメニュー表


◆Italian Barcafe KIMURAYA

”Italian Barcafe KIMURAYA”は、外観は小さいイタリアン店で、店内も狭い感じですが、億の個室は電車こコンパートメントのようで、車窓のような窓から外のお濠、電車が通るの見ながら、美味しいお料理を食べて、ワインも美味しくいただいて、まるで、旅行をしているような気分になって、満足したお店になりました。

 お店7に入るまで、正直、お店の外観+看板は怪しげな雰囲気でしたが、今日は、このお店に初めて入って、このお店の心地良い雰囲気に満足しました。そして、また、”Italian Barcafe KIMURAYA”来たいと思っていましたので、

1.赤ワイン


2.白ワイン



店内の天井板は、



 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]   22℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  14℃[0]
 今日の歩行距離:6km 

 散歩人とカメラマン(妻)


松本楼でランチをしました

2018年10月08日 21時35分16秒 | グルメ
松本楼


秋を探しに霞が関、日比谷に”街歩き・道歩き”に行ってきましたね。霞が関を出た後、日比谷公園を散策していましたらお腹が空いてきました。日比谷公園内には、「松本楼」があります。以前から松本楼に行ってみたいと思いましたが、いつも混み合っていまして待ち時間が長いと思うと、松本楼から遠ざかってしました。

でも、今日は、いつものように、待っている人が少ないように思いましたので、待って、その後、お店に入ってランチをしてきました。



テラス席でのランチ


ワイン




ハンバーグ


洋食プレート


パン


ミニカレーライス


メニュー


テラス席でのランチは美味しいですね!!



 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 24℃[-8]
 最低気温(℃)[前日差] 21℃[-4]

 散歩人とカメラマン(妻)



就活後は、サイゼリヤで

2018年09月27日 20時38分14秒 | グルメ
サイゼリヤのランチ

サイゼリヤは、セカンドライフの味方です

 今日は、朝から雨の降るお天気になりましたが、朝早く起きて、新宿ハローワークに行って就職活動をしてきました。就職活動を終えましたらお昼が過ぎていまして、お腹が空いていましたので、お手軽にランチという事で、サイゼリヤでランチをしました。

ドリアのメニュー


ミラノ風ドリア+フォッカチャセットをオーダーしました

ビックリ!!のお値段です。

 セカンドライフの一年で、ストレスが発散されて精神がリフレッシュして、新宿ハローワークに行って就職活動をしてきましたら、また、やる気が出てきました。
 新宿ハローワークに行った後、サイゼリヤでランチをしたら、体力があって元気なうちに再就職して、もう一度、世間の人達と関係を持つ社会復帰したい気持ちになって上昇気分になりました。

◆ サイゼリヤを出た後は;デパート巡り

デパートはハロウィーンモードでした


サイゼリヤでランチをした後は、サラリーマン時代の家に帰る前の立ち寄りを思い出してしまいました。家に帰るまで、まだ、時間がありましたので、小田急デパートと京王デパートを巡ってきましたね。


 記録

 天気: 雨後曇
 最高気温(℃)[前日差]  19℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  15℃[-2]

 散歩人

サイゼリヤでハッピーアワーでした

2018年09月24日 20時37分15秒 | グルメ
 、お昼から西新宿にあります損保ジャパン日本興亜美術館に行ってきました。
現在、損保ジャパン日本興亜美術館では、”カール・ラーション展”が開催されていますので見学に行ってきました。その後、新宿を歩いて、いましたら
お腹が空いてきました。まだ、夕食前の時間帯でしたのでサイゼリヤでハッピーアワーをしてきましたね。

ワインリスト

サイゼリヤはイタリアンレストランですので、ワインもイタリア産です

アラビアータをつまみにして


赤ワインのデキャンタです


ごちそうさまでした。


 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差] 27℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 21℃[0]

 散歩人とカメラマン(妻)

お腹が空いたので、リンガーハット

2018年09月08日 23時42分28秒 | グルメ
今日は、銀座シャネルにありますシャネルネクサスホールに行ってきました。現在、「Yesterdays 黒と白の狂詩曲ラプソディ 立木 義浩 写真展」が開催されていますので見学に行って、その後、銀座を歩いて、銀座の街の楽しさを知りました。
銀座を歩き終わりましたら夕方になりましたので、リンガーハットで夕食をしてきました。

乾杯!!は、これで、


長崎ちゃんぽん



長崎皿うどん


餃子もいただき


銀座を歩いてごちそうさまでした。


 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差] 32℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 26℃[+1]

 散歩人とカメラマン(妻)