goo blog サービス終了のお知らせ 

城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

パチ組み 三国創傑伝 張遼サザビー

2019-10-20 23:25:00 | (goo)SDガンダム パチ組み
 SDガンダムワールド三国創傑伝 21 張遼サザビー
 9月発売三国創傑伝、2体目は張遼サザビーです。
 巨大な鉞を二個装備。付属のジョイントパーツにより、連結した状態で背中にマウントすることが可能。
 また創傑伝のモノアイMSにはおなじみ?のマスクの着脱ギミックがあります。
 
 
 箱
 
 
 Aランナー
 SJP-1パーツ。

 
 B・Cランナー

 
 D1・D2ランナー

 
 Eランナー

 
 Fランナー

 
 シール
 ガンダム目のシールもばっちり付属。

 

 

 

 
 張遼サザビー
 戦闘や経営・戦略面でも曹操を支える。やはりかつては呂布と行動を共にしていたようです。
 張遼も人気がある武将で、創傑伝ではサザビーが担当。三国伝ではガトー専用ゲルググでしたね。
 ギ・エリアのキャラはガンダムW系がずっと続いてましたが、ついにW以外のMSも登場。
 後述のガンダム顔や武器マウントといったところに、サザビーの他にムーンガンダム(バルギル)要素も入っているのかな?
 
 パチ組である程度色分けがされていますが、設定では各部に青いポイントが入りもっとカラフルです。
 でも個人的にはパチ組みぐらいのカラーリングでも落ち着いていて良いかなと思ったり。

 

 
 顔
 マスクギミックの都合か、顔が赤一色なのはちょっと寂しい。キットにはモノアイ部分にシールが用意されています。
 
 
 後頭部
 サザビーの広がった後頭部は立体物だと結構可動の妨げになったりしますが、張遼だとうまくまとまってるんじゃないかと。
 首部分がちょっと長めに取られているのも可動面では効果的だと思います。
 
 
 マスクを外した所
 ガンダムフェイスです。頬部分が別パーツ化されていて、モノアイマスクより色分けが良いという。

 全く関係ないけど、このトサカでこの色でガンダムフェイスだとなんとなく曹操ガンダム思い出したり…。
 
 
 上半身
 肩に付いたクリアパーツが格好良いです。ただこのクリアパーツも設定どおりに塗り分けると半分ほどクリア部分がなくなる。
 
 
 肩サイドアーマーは可動します。
 この四角穴、今後何か取り付けられる…? 気になるところです。
 
 
 バックパック
 ノーマルで言うファンネルコンテナのパーツが左右に広がった感じで付いているのが特徴的。
 このパーツには武器の機略双鉞をマウントできます。
 またバックパックにはデバイス機能があり、ナイフメモリを装着可能。

 
 武器がないとこんな感じ。

 
 
 
 下半身
 サザビーらしい大型の脚が格好良いです。
 足首ボールジョイントの受け部がちょっとキツいかな? そのまま動かすとスネ側の軸に結構負担かかる印象。
 ボール部分をちょっとならしてやると良い感じでした。
 
 
 武器
 機略双鉞。
 ビームトマホークのような武器。2本付属し両手持ちできます。
 
 
 1パーツの大きな武器ですが、設定によると刃には投擲用のナイフが備えられているとのことなので、本来はどこか分離するんでしょうか。
 
 
 
 
 付属のジョイントパーツを使ってこんな感じにマウントすることが可能。
 形状や傾き加減などムーンガンダムのサイコプレートを連想します。

 ポーズ
 

 
 説明書コミックのように逆手に武器を持たせても格好良い。

 

 

 

 

 

 

 

 
 ジョイントパーツを使って武器を持たせたりも。




 
 曹操ウイングと

 
 張遼のバックパックはなんと曹操のパワーアップパーツとなります。
 
 
 背中とバックパックの間に挟むように取り付け。
 
 
 そしてさらに張遼のパーツには張コウの無尽双頭が付けられます。
 張郃は特に曹操とは連動しないのかと思っていたので、まさかこうして使われるとは。

 
 アップ
 
 
 もちろん、無尽双頭は伸ばした状態にすることも可能。

 

 
 脚に夏侯兄弟のパーツも付けて、いまのところのフル装備状態。
 劉備ユニコーンのパーツ装着状態に負けないぐらいのてんこ盛りっぷりが楽しめます。
 
 
 メモリスロットも5本全部埋まる。

 

 

 

 

 
 
 
 同機体繋がり、張遼サザビーと三国伝の司馬懿サザビー
 三国伝で出たMSが創傑伝で再び登場するのは意外と珍しいんですけど、サザビーはこのパターンに当てはまる一体。
 BB戦士三国伝では黒幕まで務めた司馬懿サザビー。三国伝と創傑伝で、同じMSでもキャラがまるで異なりますね。説明書コミックを見た限りだと喋り方もぜんぜん違うし。
 こうして並ぶと張遼は脚が大きいのでバランス良い体型ですね。



 サザビーらしい、ボリューム感もあって格好良い一体です。機体系譜の関連からかムーンガンダム(バルギル)らしい要素も含まれているのが面白いです。
 また、バックパックが曹操の強化パーツになったのは驚き。
 バックパックや武器のジョイントパーツにはまだまだ遊べる可能性を感じます。特にバックパックは今回使ってない穴や突起が多数あるし、
 さらなる追加パーツもありえそう?
 
 
 過去記事 パチ組み三国創傑伝

 パチ組み 三国創傑伝 諸葛亮フリーダムガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 太史慈デュエルガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫策ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯淵トールギス
 パチ組み 三国創傑伝 ハロ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯惇トールギスⅢ
 パチ組み 三国創傑伝 張コウアルトロンガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 黄忠ガンダムデュナメス
 パチ組み 三国創傑伝 トリニティバイク
 パチ組み 三国創傑伝 孫権ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトス
 パチ組み 三国創傑伝 貂蝉クシャトリヤ
 パチ組み 三国創傑伝 呂布シナンジュ&赤兎馬
 パチ組み 三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆
 パチ組み 三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫堅ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 曹操ウイングガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 関羽雲長νガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム















 amazon

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パチ組み 三国創傑伝 諸葛亮... | トップ | パチ組み 三国創傑伝 孫尚香... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっがい)
2019-10-21 18:38:28
レビューお疲れ様です。

三国伝でガトー専用ゲルググだった張遼が、創傑伝ではサザビー(ムーンガンダム)に!
軍師・司馬懿を演じてたサザビーが打って変わって猛将・張遼になるとは…まぁ、同じ魏の将ですけど。

張遼ゲルググはガトーが張遼と同じ義の武人である事以外、上司の呂布トールギスとライバルの関羽ZZと接点が無く何とも言えない配役でしたよね。
でも、張遼サザビーは上司の呂布シナンジュとライバルの関羽νガンダムと接点があり、ピッタリな配役!
司馬懿サザビーのライバルである諸葛亮はリ・ガズィ(νガンダム)だし、三国伝創傑伝共にνガンダムとサザビーは配役に恵まれてますよね。

呂布シナンジュも購買欲をそそられましたが、張遼サザビーもいいものだ!これは買いたい!
駿河屋に呂布シナンジュ売ってましたが、定価の2倍の3000円…一般販売が一番望ましいけど、プレバン受注でもいいから頼む、磐梯山!
返信する
Unknown (キセキ)
2019-10-21 20:56:49
ガンダムウエハース3 ガンダムマンチョコ もでましたな。
サザビー好き女性ってマジいるんだな。そういう配役か、悪そうな感じ。
司馬懿の擬人化がシャアまんまだった動画みてたな。三国伝MADの孫権でマクロスFのライオンのがなくなってました。
曹操で翼を下さいはよくみますw 

阿修羅ガンダムあたりの地上最強編解説動画にて冒頭にZENKIでてました。インドモチーフって人選ぶレベルになってたんだね…

最近、毎日トリートメントしてますよ。ガンダムビルドダイバーズRe:Rise視聴は風呂上りで結構遅れます。アムロ好きなのにヒロトたちに失礼のないようにと…
あと、寝癖予防とかな。

ガンダム食玩すごいペースで出ますね。PGフェネクス…買えない。シャアモチーフの鞄もでてきましたし、みてるだけでプレバンはお腹いっぱいです。
返信する
Unknown (SKP)
2019-10-24 23:53:19
コメントありがとうございます。

>あっがいさん
張遼ゲルググの時は、配役的には渋いというか地味というか…な感じでしたが、
今回はサザビーが配されたおかげで割と目を引く扱いになった感じがしますね。
記事で呂布と張遼も並べたいなと思ってたんですけど、曹操関連出すのに手一杯で呂布忘れてました(汗)。

創傑伝では司馬懿がデスティニーで、これも諸葛亮のフリーダムとはライバル的な配置で良いですね。
久々の横長箱キットらしいので楽しみです。



>キセキさん
来週もコンバージナラティブAとかマイクロウォーズ3もあるし、今月、ガンダム食玩えらいことになってますね(汗)。
ガンダムマンはやっぱり連邦とジオンで発売地域違ったのが厳しい…。

PGフェネクス、あの高額な割に初月分すぐ売り切れたのがすごい。
インドモチーフと言えば、グレートパンクラチオンにもそういう感じのがいましたね。
返信する

(goo)SDガンダム パチ組み」カテゴリの最新記事