城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

HG GODZILLA

2014-08-19 22:56:17 | 特撮おもちゃ
 池袋で開催されていた大ゴジラ特撮展で先行発売されていたガシャポンHGのゴジラです。
 最初特撮展に行った時はまだ置いてなかったと思うのですが、最終日に見にいったら置いてました。
 全4種類ですが、今回はゴジラとムートー雄の2体を入手しました。

 

 

 

 
 ゴジラ(2014)
 ゴジラは、通常と放射熱線を吐いているタイプの2タイプあります。こちらは通常タイプ。
 全高6.5cmほど。尻尾を含めた前後幅は約10cmあります。

 

 
 アップ
 全身ほぼ黒の成型色で、塗装は顔や胴体程度。
 
 

 

 

 


 

 

 

 
 ムートー
 ムートーは雄と雌の2タイプラインナップ。こちらは雄。
 翼があるのが雄の特徴。あと、雄は雌より小さいですが、HGのムートー雌を当てていないので大きさ比はわかりません。
 そのままでは自立しないので、補助パーツが付きます。

 

 

 
 アップ
 腹が虫みたいでなかなかキモい。
 ちょっと腕や翼が外れやすいかも。
 
 
 上から見るとステルス機みたいな形。

 

 
 
 
 
 
 補助パーツで見えなかった背中。

 
 ビル街にゴジラ。
 モンアツモゲラ付属の街だと、ちょっとスケール的におかしいかな。

 
 ゴジラvsムートー

 
 尻尾でビターン。
 大きいビルとか欲しいですね。

 
 ドリンクボトルフィギュアと。
 大きさの差などもありますがボトルフィギュアのほうが質感が良いです。
 でも見比べてみると、HGも表皮の造形なんかが小さいながらも再現されてる部分も。
 HGは全身ほぼつや有りの黒なのが2014ゴジラとしては結構違和感があるので、表面をドライブラシとかしてやると良くなるかも。というかミニブックと色がぜんぜん違う…。

 昔のHGゴジラは最初の頃買ってたのですが、今回のはその時のイメージより小さいような感じ?
 でも、特撮展で展示されていた旧シリーズの展示だと今回のと同じくらいの大きさにも見えたので、単に自分の手が大きくなっただけでしょうか。
 旧シリーズも再販とかされないかな~?


 まるで関係ないけど。
 さっき、家のすぐそばでドラマの撮影やってました。東京スカーレットてドラマの9月9日放送分らしいです。
 ゲリラ豪雨の後のシーンらしい。
















 amazon

 
GODZILLA ゴジラ(吹替版)
マックス・ボレンスタイン
メーカー情報なし

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MICRO 仮面ライダー鎧武

2014-07-10 20:50:39 | 特撮おもちゃ
 今回のは、これまで記事にしてきたものの中で最も小さいかも。
 バンプレストのプライズのMICRO 仮面ライダーシリーズです。全高約1.5cm程の極小フィギュア。
 平成ライダーのフィギュアが出ていて、今回は鎧武を入手しました。
 それと、雑誌フィギュア王付録のジンバーレモンアームズも入手。
 
 
 まずは、オレンジアームズから
 パッケージ  
 ブリスタータイプのパッケージ。フィギュアそのものより台紙の方がはるかに大きい。
 台紙はメタリックタイプ。

 

 

 
 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
 ちっちゃい。吹けば飛ぶよな小ささ。1.5cmでフィギュア王によれば大体1/144cmぐらいになるみたい。
 この小ささでもフルカラーで塗装されています。塗装というより、表面にプリントしていると言ったほうが良いのかな。
 ガシャポンのDGシリーズも、立体にプリントしているとかそんなことを言っていたような覚えがありますが、それに近い技術?
 ただこのプリント、個体差でズレが結構あるようで、このオレンジアームズも表側が右に少しずれていました。
 胸のオレンジ色や脚の模様でずれているのが分かります。

 
 あまりに小さいので、ウチのカメラのレンズではあまり寄れなかったので、今回はトリミングを多用してます。
 トリミングしてないとこんなかんじ。余白が大きい。

 
 ジンバーレモンアームズの台紙
 雑誌付録といえど、パッケージも一般品と同様。

 

 

 
 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
 こっちの方がプリントの細かさとかはわかりやすいかも。


 
 ものさしを横において
 約1.5cm。

 
 MG Vガンダム付属のウッソと一緒に。
 1/100ウッソと並べてもまだ小さいぐらいなので、やはり1/100よりもっと小さいフィギュアのようです。

 
 スケール的には1/144ガンプラとのほうが合うかな。

 
 手のひらの上に

 
 コンパチシリーズをもしリアルスケールで再現するとこれぐらいの大きさ比になるわけで、こんなでかいのがウロウロする中を戦うのは
 さすがのライダーでもかなり怖そうな。
 ウルトラマンとかもっと大きいし。

 
 缶コーヒーのおまけについてたカプセルトミカと

 
 くまもとカプセル紀行のドーム型ホテルと

 
 アクションフィギュアに持たせると、フィギュアがおもちゃを持ってるような感じ。
 
 
 66アクションと
 66の体型のせいか、異様に子どもっぽく見える。
 はじめの画像に写ってるのもこれ。

 
 食玩のシルバニアと合わせたところ。
 ミニシルバニアフィギュアより小さい。


 ジンバーレモン付属のフィギュア王には、ラインアップやこの小さいフィギュアの彩色工程や活用法なんかも載ってるので、
 MICROシリーズの解説としてもなかなか。
 フィギュア王にも載ってましたが、Nゲージ用のストラクチャとかと絡めるとかなり良さそうです。昔色々持ってたのに、
 どこに仕舞ったかな…?

 このシリーズ、発売前の情報で気にはなってたんですけど、実際出てるのに最初一週間ぐらい知らなかったので、店で見た時には
 もう半分ほどのライダーが品切れ状態でした。
 台紙含めてもさほど大きくないし重くもないのでゲーセンでもあっさり取れるのかと思いきやそうでもなくて、一個取るだけでも
 500円ぐらいかかりました。
 今月登場の昭和ライダー編は万全の体制で臨みたいところです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ フィギュア付きドリンクカップ

2014-06-27 21:56:12 | 特撮おもちゃ
 映画館のフードコーナー等で販売されている、ゴジラのドリンクカップです。
 蓋部分にゴジラの上半身のフィギュアが付いていて、これがかなりの出来。
 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 ぐるっと一周
 これは、ドリンクカップの蓋部分。
 日本で公式に販売される新ゴジラのフィギュアはこれが第一号になるのかな。
 体表面のディテール等も精密でかなり格好良いです。ドリンクカップの蓋の割に力の入り具合がすごい。

 

 
 顔
 
 
 口の中もしっかり出来ています。

 
 体側面
 前後幅が太めな体。

 
 背中

 
 GODZILLAの名前プレート。

 色んな角度で
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 煽りで撮るとかなり良い。

 

 
 蓋だけではなく、カップもゴジラ仕様。
 カップはプラスチック製なので、洗えば再利用も可能。
 カップと蓋を合わせた状態で約25cmほどの高さ。
 
 
 この穴にストローを挿します。

 

 
 ムービーモンスターズシリーズのソフビと。
 立体物で並べると、各ゴジラの違いがわかりやすいです。
 

 
 ゴジラといえば、これらも最近通販で買いました。
 ゴジラ60周年記念の復刻版パンフレットと宣伝素材のセット。
 あとついでにマグカップも。
 

 このドリンクカップは、板橋イオンシネマで入手しました。ちなみに映画館ごとに価格が異なるようですが、板橋イオンだと800円でした。
 どの映画館でこのカップを販売してるのかいまいち不明だったのですが、新作ゴジラを上映する予定の映画館だと置いてるのかな。
 中の飲み物もLサイズで結構量があるので、出来れば映画を見ながら飲みたいものですが…。自分は劇場のロビーですすってました。
 今だと初代ゴジラのリマスター版がやってれば良かったんだけど、あいにく板橋イオンではやってなかった。
 
 










 amazon
 
 
GODZILLA ゴジラ(吹替版)
マックス・ボレンスタイン
メーカー情報なし


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE仮面ライダーズ ~天下への道編~

2014-06-11 23:23:19 | 特撮おもちゃ
 THE 仮面ライダーズ ~天下への道編~
 食玩の仮面ライダーズの最新弾です。
 今弾は鎧武二種と、ポージングタイプが3種類の、全5種類。

 
 箱
 クウガの箱には、五代の名刺の自画像?も描かれています。

  

  

 
 01 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
 今のところ、鎧武ではこれが一番好きです。極はどうも…。
 カチドキは、ヒゲ?が良い。

 
 可動は両肩のみ。

 

 

 
  

  

 
 02 仮面ライダー鎧武 1号アームズ
 仮面ライダー大戦登場の姿。
 胸の1号の顔がアップリケみたいで可愛い。
 
 
 背中にも1号の顔。

 

 

 


  

  

 
 03 仮面ライダークウガ マイティフォーム(ポージングver.)
 ここからの3体はポージングver.
 クウガはサムズアップのポーズ。

 

 
 
 

 


 

 

 

 

 
 04 仮面ライダー電王 ソードフォーム(ポージングver.)
 俺参上のポーズ。これまでのポージングver.の中では一番動きの大きいポーズかな。
 電王は目が通常塗装。

 

 

 

 

 
 腕の向きを変えると、こっちに手を降ってるようにも見えます。
 「お~い」みたいな。


  

  

 
 05 仮面ライダーディケイド(ポージングver.)
 カードを掲げるポーズ。
 顔の黒い線が太い&前に出っぱり過ぎなような…。
 影も合わさって顔が真っ黒に見えます。

 
 カードは何も書かれていません。

 
 裏

 

 

 
 
 鎧武二種

 
 ポージングver.3体

 
 ディケイドと鎧武
 

 写真撮るぶんにはポーズ付きのほうが撮ってて変化があって面白かったりもします。今回のポージングver.の三種って、
 よく考えたらライダーズ第一弾のキバ以外の三種類なんですね。
 なんというかシリーズも一周した感も。いやまだ昭和ライダーとか素立ちで出て欲しいの多いですが。
 やっぱポージング付きは素立ちと並べればよかったなぁ。追加で撮るかも。
 
 次のライダーズはEX弾だそうで。極アームズには小型インベスも付くとのことで、最近はライダーズも変わり種が多くなってきたなという印象です。
 スイカアームズとか羽根付きとか全体的にボリュームのある弾なのかな。

 過去記事 THE仮面ライダーズ

 THE仮面ライダーズ ~それぞれの正義編~
 THE仮面ライダーズ ~ライダー戦国時代編~
 THE仮面ライダーズ 進化する魔法使い編
 THE 仮面ライダーズ11
 THE 仮面ライダーズ10
 THE 仮面ライダーズ ベストセレクション 仮面ライダー新2号
 THE 仮面ライダーズ9
 THE 仮面ライダーズ8
 THE 仮面ライダーズ7
 THE 仮面ライダーズ6
 THE 仮面ライダーズ5
 THE 仮面ライダーズ4
 THE 仮面ライダーズ VERSION3
 THE 仮面ライダーズ VERSION2
 THE 仮面ライダーズ















 amazon
 
 
THE仮面ライダーズ ~天下への道編~ 10個入 BOX (食玩・清涼菓子)
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポンライダーアドバンス2

2014-05-18 23:16:27 | 特撮おもちゃ
 ガシャポンライダーアドバンス2
 ガシャポンのディフォルメライダーフィギュアの第2弾。肩にジョイントがありポーズを変える事の
 出来るフィギュアです。
 全5種類。今弾は鎧武・オーズ・電王からのラインナップとなっています。

  

 

 

 

 
 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
 DJ銃は無双セイバーと合体した大剣モード。

 
 武器なし

 

 


 

 
 
 

 

 
 仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ
 
 
 武器なし

 

 

 


 

 

 

 

 
 仮面ライダー電王 ソードフォーム
 自分が入手したのは頭の前後が接着されていなかったので、補強して直しました。
 大きなクリアパーツの目が綺麗。

 
 武器なし

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム
 右手首が指差し、武器を持つ左腕が曲がった造形と、デフォ以外のポーズがつけにくいです。

 
 武器なし

 

 

 


 

 

 

 

 
 仮面ライダーオーズ タトバコンボ
 胸のオーランドサークルの模様はプリントで再現。

 
 武器なし

 

 

 

 
 
 鎧武vs斬月・真

 
 第一弾の鎧武オレンジアームズと
 
 
 電王&ゼロノス

 
 第一弾のWと合わせて、バトルドッジボール3のレッツゴーライダーズが出来た。



 前弾同様、クリアパーツの目やそこそこ多い塗装箇所等、200円ガシャポンでもクオリティは高いです。
 ベルト部などにはやはり細部の色分けはされていないので、このへん自分で塗ってやるともっと良くなりそうです。
 
 ミニブックによると第3弾は7月だそうで。3弾は、1弾から2弾の時より発売間隔が早い&全6種になるとの事で、
 このシリーズもだんだん軌道に乗ってきた感があります。
 
 過去記事 ガシャポンライダーアドバンス
 ガシャポンライダーアドバンス

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポンカン

2014-04-01 23:19:52 | 特撮おもちゃ
 ガシャポンの新たな販売形態、ガシャポンカン。
 これまで球状カプセルだったガシャポンが、筒状のカプセルになりました。
 球状の物に比べ長さが増して、収納力もアップ。
 新規格の第一弾商品は、トッキュウジャーのトッキュウレッシャー。前後が長い列車のおもちゃにはガシャポンカンはまさにうってつけ。
 
 
 お店のベンダー
 従来のベンダーから一部パーツ変更でガシャポンカン対応になるとか…?
 従来の下側のカプセル出口は使わず、窓部分に付いた取り出し口を使います。ハンドルを回すと、
 押し出されるようにカプセルが出てくる。
 このカプセル形状のためか、自販機に入るカプセルの数は少なそう。
 次に出るカプセルの判別も、球状のよりかなり容易になってます。ただ、それに対しては
 ちゃんと対策されてるようです。

 
 というわけで、購入したカプセル。
 縦約10cm。幅約6cm。

 
 球状カプセルと
 左は、HG外伝ウルトラファイトの。右は、ガシャポン戦士NEXTの小さいカプセル。
 球状カプセルと並べると、ガシャポンカンはかなり大きい。

 
 開封したところ
 最近のカプセルのように1パーツで出来ています。
 片方にヒンジのあるタイプ。ヒンジの反対側はテープ止めされています。

 前述のようにガシャポンカンのベンダーは次に出る物が即分かります。そのサーチ対策と
 して、このトッキュウレッシャーの場合は黒いビニールでおもちゃが梱包されています。
 そのため、外から見ただけだとカプセルの中身までは分からない。

 
 組み立てた、レッドレッシャー
 トッキュウレッシャー00は、お試し版としての意味合いもあるのか、ラインナップされているのは
 レッドレッシャーのみ。
 ノーマルカラーとメタリックカラーの2種類がありますが、自分が当たったのはノーマルカラー。

 
 カプセルと一緒に。
 レッシャーは前後のパーツや連結器は別パーツ化されており、自分で組み立てる構造。
 これらのパーツを取り付けるとカプセルから微妙に長くなり、カプセルには入らないようになります。

 

 
 ぶーん。 
 列車はぶーん言わんか。

 
 筒型カプセルの収納力
 ガシャポン戦士NEXTなら余裕で二個分入ります。
 片方だけで二個分なので、この蓋になってる方も含めるとかなり入りそう。
 
 
 ウルトラファイトもらくらく。

 
 キーラーも組み立てたまま入る。


 自分、新しもの好きな部分があるので、こういう新規格とかあるとつい手を付けたくなります。
 最近は、ガシャポンカンとかくじガシャポンとか、ガシャポン関係も色々新たな試みが。
 今の予定では、ガシャポンカン使用商品はトッキューレッシャーしか明らかになっていませんが、      
 この収納力は魅力的なので、いろんな商品が出て欲しいです。
 フィギュアとかも、もっとボリュームの有る物とかイケそうですし。
 
 あとこのカプセル、妖怪メダル収納するのにも良い感じの大きさ。ロックが弱いので、
 輪ゴムか何か巻いとく必要がありそうですが。
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE仮面ライダーズ ~それぞれの正義編~

2014-03-04 23:43:10 | 特撮おもちゃ
 THE 仮面ライダーズ ~それぞれの正義編~
 食玩の仮面ライダーズの最新弾です。
 今回はラインナップが全5種類に増えました。鎧武から4体と仮面ライダーWというラインナップとなっています。
 Wはシリーズの新要素として、ポーズ付きのフィギュアになりました。

 
 箱

  

  

 
 01 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
 仮面ライダーズのアレンジだと、陣羽織の肩部分があまり目立たない感じに…?

 

 

 


  

  

 
 02 仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ
 全弾ではラインナップされなかった斬月も今弾で登場。こちらはメロンエナジーアームズ。
 目の下側の黒い部分の塗り分けがちょっと汚い。

 

 


  

  

 
 03 仮面ライダー斬月 メロンアームズ
 メロンアームズも同時にラインナップ。

 

 
 今弾の斬月2種類は、後頭部のメロン模様のモールドが細かい。
 特にメロンアームズだと肩や胸の模様もしっかりモールドされています。

 
  

  

 
 04 仮面ライダー武神鎧武 ブラッドオレンジアームズ
 目や鎧の黒い模様はプリントで再現。
 フィギュアの造形自体は鎧武オレンジアームズの流用ですが、目の模様や口の黒い塗り分けのおかげで、
 オレンジアームズとは顔の印象がまた違った感じに。

 

 

 
  

  

 

 
 05 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
 Wサイクロンジョーカーは過去の弾でも出ていましたが、今回は「お前の罪を数えろ」ポーズの付いた物に。
 まだ見比べていないので分かりませんが、造形は完全新規になってそう。
 動きの付いたマフラーが良いです。

 
 ポーズ付きでも両腕は可動します。

 

 

 

 

 
 
 鎧武三体
 前弾のオレンジアームズの目は武神鎧武に近いぐらいの赤っぽいオレンジ色でしたが、ジンバーレモンは普通なオレンジ色に。
 
 
 斬月二体
 真は高そうなメロンみたいなオレンジ色が入って、結構好きなデザインです。

 
 鎧武vs斬月

 
 ジンバーメロンvs斬月・真



 以前はあまり期待していなかった武神鎧武だったのですが、実物を見るとちょっとの違いでも変化が大きく、
 なかなかのお気に入りになりました。
 ポーズ付きのフィギュアは、素立ちでは平成主役ライダーもひと通り出し尽くしたし、という事で
 ある意味二周目?とも言える試みでしょうか。次弾でもポーズ付きフィギュアが3種類ラインナップされるそうです。
 実際ポーズ付きのは面白いですが、素立ちでも昭和ライダーやサブライダーでまだ出てないのは山ほどあるので、
 そっちも優先してほしいなぁ…という気も。
 


 過去記事 THE仮面ライダーズ

 THE仮面ライダーズ ~ライダー戦国時代編~
 THE仮面ライダーズ 進化する魔法使い編
 THE 仮面ライダーズ11
 THE 仮面ライダーズ10
 THE 仮面ライダーズ ベストセレクション 仮面ライダー新2号
 THE 仮面ライダーズ9
 THE 仮面ライダーズ8
 THE 仮面ライダーズ7
 THE 仮面ライダーズ6
 THE 仮面ライダーズ5
 THE 仮面ライダーズ4
 THE 仮面ライダーズ VERSION3
 THE 仮面ライダーズ VERSION2
 THE 仮面ライダーズ














 amazon

 
仮面ライダー鎧武/ガイム 【初回生産限定版】 全12巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラの指人形ぎっしり!

2014-02-24 23:07:54 | 特撮おもちゃ
 中野のまんだらけには、指人形のつかみ取り?コーナーがあります。
 かごの中に無造作にぶち込まれた指人形が4個で100円という値段で、日々の指人形コレクションに
 おいてとても頼りになるコーナーとなっています。
 そこではだいたいウルトラシリーズの指人形を漁るのですが、今日カゴを見てみるとカゴの上面には
 黒い色の指人形がどっさり。
 珍しく、ゴジラシリーズの指人形が入荷していたのでした。それも大量に…!

 最近ゴジラづいてるのでこれはもう買わぬわけには行かぬと手当たり次第漁った所、買いも買ったり指人形が56個も!
 包みの袋にギッチリ、気分ホクホク。こんだけ買っても1400円しかしないのだから、満足度はめちゃくちゃ高いです。

 
 ゴジラだけで並べてみてもこんなに。
 初代昭和平成ミレニアムぐらいの大まかな分類でしかゴジラの各作品の造形の違いは分からないのですが、
これだけあると各ゴジラごとに微妙に造形が違うのが見て取れます。
 
 指人形のシリーズとしては、後列の少し頭身高めのは比較的近年の食玩のシリーズなのは知ってたのですが、
 それ以外のはどれがどのシリーズのかはよく分かりません。
 なんかガシャポンとか食玩とかごちゃ混ぜになってそう。指人形以外の塩ビ人形もあるし。

 
 ゴジラ以外の怪獣。
 こちらも多彩な顔ぶれ。新旧色々います。メカゴジラとかガイガンは塗装違いのも買ったりして。
 エビラの造形がお気に入りです。
 東宝怪獣以外のガメラからも2体ほどいた。

 
 妙におかしな色の指人形。
 ゴジラとメカキングギドラ。

 
 試しにお湯をかけてみるとやはり。
 温度で色が変わるタイプの指人形でした。
 ゴジラは青から赤に。メカキングギドラは青から白っぽくなります。
 色変えてもすぐ元に戻るので、写真を撮るのも焦る。

 
 ゴジラvsガメラ


 
 元々、中野にはガシャポン戦士NEXT18が無いか見に行ったのですが、まだ無かったのでした。
 でも食玩の66アクションはあったので買いました。

 
 想像していたよりは動かないかも…?腕や足が意外と広げられない。


 
 あと買ったものといえば、末期の模型情報とか

 
 そにアニのポスターとか。
 今日は想定外の買い物が多かった。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマン ウゴクション01

2014-01-06 23:12:52 | 特撮おもちゃ
 ウルトラマン ウゴクション01
 昨年末に発売された、ウルトラマンガシャポンの新シリーズです。
 ディフォルメタイプのアクションフィギュアで、ガシャポン戦士NEXTに似た感じの関節ジョイントを使用しています。
 全6種類。内、シークレット一体。
 
 
 袋の状態
 ジョイントはガシャポン戦士NEXTやガシャポンライダーアドバンスのようなランナーから切り取る方式ではなく、最初から組み立て済みで袋に入ってます。
 
 ちなみにカプセルの色には法則性はないっぽい?
 カプセルは新型で、二本のロック部分が上下互い違いに付いてる形。個人的にはこのタイプのほうが開けやすいです。

  

  
 ウルトラマン
 身長は約4.5cm程。
 ウルトラマンは、身体の赤い模様がモールドではなく塗装(印刷?)のみで再現されています。
 腕や脚には塗装されておらず。
 なので全身ツルッとした印象。赤ん坊みたい。

 
 パーツ分割
 大体ガシャポン戦士NEXTと同様。各ジョイントの色は、其々キャラに合わせた色になっています。
 首はボールジョイントではありません。
 肩のジョイントはL字型に曲げて、上腕も兼ねた役割になります。
 股関節ジョイントは、棒の部分に出っ張りが付いて、パーツの外れを防止するようになっています。
 股関節には穴が開いていないので、NEXTベースとの接続は不可。

 

 
 この可動構造なので、スペシウム光線のポーズは取れません。

 

 


  

  
 ウルトラマンダーク
 シークレットとしてラインナップされています。ミニブックや台紙にも描かれていないので、ほんとにシークレット。
 黒いウルトラマン。赤い模様の微妙な形状違いも再現されています。ウルトラマンがモールド無しのツルツルだったのはこれを想定しての事だったのかも。
 
 

 

 


  

  
 バルタン星人
 身体の殆どにブルーメタリックの塗装。
 大きなハサミがチャーミング。バルタンは肘を曲げた造形になっています。

 

 

 

 

 

 
 バルタンは座らせられます。


  

  
 ゼットン
 造形、塗装ともに今弾ではベストかも。な一体。
 体型のバランスがかなり良いです。
 
 

 

 

 


  

  
 ウルトラマンギンガ
 最新のウルトラマン。
 ウルトラマンと違い、ギンガは体の模様がモールドされています。やはりモールドになっていたほうが見栄え良いです。

 

 

 

 


  

  
 マグマ星人
 近頃は芸人のようになっているマグマ星人。最近だとレッドマンの解説に出てきたのが印象的でした。
 右手にはサーベル、左手にはフックを装備。

 

 

 


 
 ウルトラマンvs怪獣軍団
 
 
 ウルトラマンvsバルタン

 
 ダブっても、分身なり別個体としてとも遊べるのは良いです。

 

 
 ウルトラマンvsゼットン

 
 ギンガvsダーク
 
 
 ウルトラマンとダーク
 模様が微妙に違います。
 
 
 ギンガとウルトラマン

 
 指人形のマイブームは今年になってもなお続いています。
 色違いのギンガ指人形と。
 
 
 ガンダム・ライダー・ウルトラが似た様なフォーマットで発売された12月でした。
 でもこうして並べて見ると三者三様のスタイルを持っています。やっぱりライダーが結構大きめ。
 最新ヒーロー集合。とはいえAGE-1の発売は随分前だったな。

 
 この3シリーズが並ぶと、コンパチシリーズみたいにして遊びたくなる訳で。
 ヒーロー戦記風に。

 
 バトルドッジボール風。
 C.E.ガンダムズvs寄せ集め軍団…?
  
  

 ウルトラマンがちょっと落ちますが、それ以外は概ね良い出来です。全体的に可愛い感じになっていますね。
 他のシリーズに比べるとかなりコンパクトにまとまってますが、この大きさだと尻尾付きの怪獣なんかも
 同サイズのカプセルで出せそうなので、その辺りに期待したいです。
 シリーズが続いても、極端な封入率にするのだけは勘弁してほしいなぁ。ウルトラのは何かそういうのが多いイメージ。
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポンライダーアドバンス

2013-12-12 23:44:37 | 特撮おもちゃ
 ガシャポンライダーアドバンス
 仮面ライダーのガシャポンフィギュアの新シリーズです。肩にABS製のジョイントを使用した、ディフォルメタイプの可動フィギュア。
 全5種類。鎧武から2体、龍騎からも2体。それにWという内容。

 
 パーツ構成
 肩のジョイントは、ランナーから切り取って組み立てます。ガシャポン戦士NEXTのとはまた別形状のジョイント。キャラクターによりジョイントの色は異なります。
 NEXTのような足用ジョイントは無し。

 腕は、上腕と前腕に分割されています。
 首と腰の接続部はボールジョイント風の可動軸で、広めの可動域。

 

 

 

 
 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ
 元からポーズを取っているフィギュアで、物にもよりますが素立ちは出来ない感じ。
 左肩は真横に広げた造形。
 目の部分はクリアパーツ。複眼も造形されています。
 細かい部分は省略気味ですが、おおまかな色分けは再現。でも貧ぼっちゃま気味。

 
 腕と頭を外した所。
 肩のジョイントはNEXTのより少し小型で、球状の接合部。
 この首の形はNEXTでもおなじみの形。

 
 無双セイバーと大橙丸が付属。
 
 

 

 
 

 

 

 

 
 仮面ライダーバロン バナナアームズ
 鎧武より2体目のラインアップ。
 こちらも目はクリアパーツ。

 
 バナスピアー
 シリーズ全体的に武器がポロリしやすいのですが、場なスピアーは特にもたせにくかったです。

 

 

 

 


 

 

 

 
 仮面ライダー龍騎
 目はクリアパーツではありません。
 今回の5種の中では、ポーズ的に一番好き。

 
 ドラグセイバー
 右手に持たせますが、右肘が深く曲げたポーズなので向きによっては頭と武器が干渉することも…。

 

 

 


 

 

 

 
 仮面ライダーナイト
 素立ちに近いポーズも取れる。
 マントのおかげでボリュームもあります。

 カプセルの色は、青。

 
 マントを外した背中。
 マント取り付け用の穴は、バリがちょっと目立つ。

 
 ダークバイザー
 
 

 

 

 
 

 

 

 

 
 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
 今回一体だけのWからのラインナップ。
 目はクリアパーツ。W型の複眼も造形。
 黒い成型色(ジョーカー)に、メタリックグリーンの塗装(サイクロン)が右半身しっかり。塗装の面では今回の
 ラインナップで一番かも。ジョイントは左右とも黒。
 武器はもちろんありません。

 
 マフラーは別パーツ。
 向きを変えられます。

 

 

 


 

 
 鎧武vsバロン

 
 激走ダッシュライダーに乗せた所。

 
 龍騎ライダーズ

 
 龍騎vs鎧武…?

 
 主役ライダー

 
 THE 仮面ライダーズと
 目がクリアパーツな分、アドバンスの方が顔は良いかな。

 
 ガシャポン戦士NEXTと。
 ライダーのほうが少し大きめ。
 鎧武は脚を広げていますが、脚を伸ばしているWやナイトと比べると結構身長差があります。

 
 肩のジョイントを交換
 ガンダムにライダーのジョイントを使うと肩幅が狭くなります。

 
 ズバァッ!

 
 
 肩のジョイントのおかげで、最初は何となくガシャポン戦士NEXTの親戚みたいに思ってましたが、実際触ってみると、
 ポーズ付きのアクションフィギュアという点で、昔出ていたアクションポーズのディフォルメ版みたいな印象も。
 とはいえアクションポーズより可動の自由度はかなり高いと思います。やはり肩のジョイントが効果的なのかな。

 ライダーのガシャポンだと、ディフォルメ物は大体スイングとかだったのでこういうアクションフィギュアは
 ある意味新鮮。
 シリーズが続いていってほしい物です。NEXTが途中からスタンド対応になった様にこのシリーズも進化すると良いなぁ。
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする