春になると、近所で桜→モクレン→ハナミズキが見られる
遠くの名所まで行かなくても、自然はとても身近に力強く息づいているんだ
***
毎回、やっと慣れた頃にマイナーチェンジを繰り返すgoo_blog・・・
アプリとchromeを見やすいほうで使い分けていたけれども
ほぼ同じ状態にされてしまった・・・
あとは、昨日、どの記事が一番読まれたか
ランキング形式で表示される部分だけが残るのみか
一体誰の希望で毎回無茶なリニューアルをしているのかが意味不明・・・
今朝は「アピールチャンスが来ました!」とアピールしてきたので
メッセージを書き込むと「書式エラー」となる
何回試しても同じエラー
チャンスはもう諦めて、アプリを開いたら今度は更新の催促
これが遅いこと!!
1%進むのに何分もかかっている↓↓↓
フリーズしているのか?と何度も確認
気の短い私は、一度アンインストールして
インストールし直したら、これまた遅い!
そして、1時間後くらいに終わると「インストール」画面に戻る・・・
いやがらせ?
それを2度、3度繰り返して、ようやくインストール出来た
ふう・・・
もうリニューアル地獄はやめてください/切願×∞
***
以前も何回か来たけれども
私が以前書いた斎藤工さんの記事に対して
「電話番号を知らないか?」「連絡先を教えてください」と
連続でコメントしてくる方がいて、すごい執着心/驚
検索エンジンでいろんなところを本気で探している様子
事務所も分かっていて警戒するレベルでは?
有名タレントも大変だねえ・・・
***
「星の王子様メッセージ」アプリでいろんな人と話すうちに
小さな私の星では今、飛行機まで飛んでますw
脱サラして無農薬農家になった30代男性と話したら
「日本は農薬大国 農家も一般家庭もやべーのいっぱい使います」
とのこと
一部の日本人はやたらと中国の食品を嫌うけど
自国には寛容なのね→人種差別
「放置された土地を農業に使いたくても貸してくれない人が多い
“代々引き継いだのを・・・”と言うけど、放置している段階で引き継げていない」
「美味しくない野菜が多い
虫は作物がはじめから弱っているからつく
若くて、柔らかい部分を食べる
苗を食べるナメクジは取って、場合によっては水没させる」
ナメクジさん・・・
彼らも食べて、生きて、家族を作り、養うのに必死だろう
梅雨どきにうちの風呂場にもデカいナメクジが急に出てきてビックリするけれども
つまんで外に放してあげる
うちにはあなたの食べるものはないよー
こんなステキアートスポットを教えてくれたコもいた
・「直島(なおしま)観光旅サイト」直島町観光協会公式
今は美術館も臨時休館が多い
絵画1つとっても、梱包し→輸送し→それぞれに配置し
チラシ等で宣伝し、、、それら無数の準備を経て
ようやく鑑賞することが出来る
ネットで美術鑑賞も出来るけれども
質感、受ける体感、感動はまったく別
暇つぶしチャットレモン
これも「星の王子様メッセージ」アプリで教えてもらったチャットアプリ
ここもマッチング、下ネタが多いが、ブロック機能はあるそう
「チャットアプリ」で検索すると、「星の王子様メッセージ」アプリが最初に出てくるんだな
4月から一人暮らしを始めた学生さんや、新社会人が
「寂しい」「消えたい」などつぶやいているのが気になる
こうしてネガティブなことを吐き出せる場も
大切な「居場所」の1つかもしれないと思った
●ハングアウト(テレビ電話)の使い方
ふと、喫茶店で話すように、テレビ電話で友だちと話せたら楽しいかなと思い
これまで存在を忘れていたハングアウトについてYouTuberで調べてみたけれども
機械オンチな私にはまったく分からない世界だった・・・
「mineo でんわ」
頭に0063をつけて発信すると通常の通話料金が半額になるそうな
申し込み対象がマイネオユーザーのみ
他にもキャリアフリーで「楽天でんわ」や「G-call」など
同様のサービスもあります、とのこと
コロナの自粛のためにリモートワークなどが増えて
カメラの値段が急に上がっている、なんていう動画もあった
これらのカメラの定価は普段2、3000円くらい
●女性が「毎日同じ服」を着てみたら。2カ月間の着回しで気がついたこと -
これはいいアイデアかも!
てか、すでに似たような状態かw
●大林宣彦監督 原田知世ら偲ぶ
66歳の時のインタビュー
映画というものがなかったら僕はここにいなかったと思います
映画の世界に参加させていただいたおかげで
多くの人と仲間や先輩と出会いましたね
富田靖子:
監督の作品に参加させていただいたことは私にとって宝物です
大好きです
79歳の時の会見
考えてみてください
がんは“やどこ”で、私は宿主なんです
癌が生きる為にめちゃくちゃなことをして
宿主を病気にさせてしまうと
がんも死ななきゃいけないんです
馬鹿な奴だな
お前さんがちゃんと生きたいなら、俺の事も大事にしろよ
もっと利口になりなさい
利口になれば、私と一緒にあと30年でも40年でも一緒に生きようね、と言ってやると
「はい」と言っておとなしくなります
(大林さんの温かいユーモア、人生観が大好き
闘病生活を送りながらもメガホンを取り続け
今年ついに『海辺の映画館』が完成
戦争の歴史をミュージカルなど様々な表現で描いた意欲作です
『海辺の映画館 キネマの玉手箱』
もう1本撮れたんだな スゴイ!
これは観なきゃ
遠くの名所まで行かなくても、自然はとても身近に力強く息づいているんだ
***
毎回、やっと慣れた頃にマイナーチェンジを繰り返すgoo_blog・・・
アプリとchromeを見やすいほうで使い分けていたけれども
ほぼ同じ状態にされてしまった・・・
あとは、昨日、どの記事が一番読まれたか
ランキング形式で表示される部分だけが残るのみか
一体誰の希望で毎回無茶なリニューアルをしているのかが意味不明・・・
今朝は「アピールチャンスが来ました!」とアピールしてきたので
メッセージを書き込むと「書式エラー」となる
何回試しても同じエラー
チャンスはもう諦めて、アプリを開いたら今度は更新の催促
これが遅いこと!!
1%進むのに何分もかかっている↓↓↓
フリーズしているのか?と何度も確認
気の短い私は、一度アンインストールして
インストールし直したら、これまた遅い!
そして、1時間後くらいに終わると「インストール」画面に戻る・・・
いやがらせ?
それを2度、3度繰り返して、ようやくインストール出来た
ふう・・・
もうリニューアル地獄はやめてください/切願×∞
***
以前も何回か来たけれども
私が以前書いた斎藤工さんの記事に対して
「電話番号を知らないか?」「連絡先を教えてください」と
連続でコメントしてくる方がいて、すごい執着心/驚
検索エンジンでいろんなところを本気で探している様子
事務所も分かっていて警戒するレベルでは?
有名タレントも大変だねえ・・・
***
「星の王子様メッセージ」アプリでいろんな人と話すうちに
小さな私の星では今、飛行機まで飛んでますw
脱サラして無農薬農家になった30代男性と話したら
「日本は農薬大国 農家も一般家庭もやべーのいっぱい使います」
とのこと
一部の日本人はやたらと中国の食品を嫌うけど
自国には寛容なのね→人種差別
「放置された土地を農業に使いたくても貸してくれない人が多い
“代々引き継いだのを・・・”と言うけど、放置している段階で引き継げていない」
「美味しくない野菜が多い
虫は作物がはじめから弱っているからつく
若くて、柔らかい部分を食べる
苗を食べるナメクジは取って、場合によっては水没させる」
ナメクジさん・・・
彼らも食べて、生きて、家族を作り、養うのに必死だろう
梅雨どきにうちの風呂場にもデカいナメクジが急に出てきてビックリするけれども
つまんで外に放してあげる
うちにはあなたの食べるものはないよー
こんなステキアートスポットを教えてくれたコもいた
・「直島(なおしま)観光旅サイト」直島町観光協会公式
今は美術館も臨時休館が多い
絵画1つとっても、梱包し→輸送し→それぞれに配置し
チラシ等で宣伝し、、、それら無数の準備を経て
ようやく鑑賞することが出来る
ネットで美術鑑賞も出来るけれども
質感、受ける体感、感動はまったく別
暇つぶしチャットレモン
これも「星の王子様メッセージ」アプリで教えてもらったチャットアプリ
ここもマッチング、下ネタが多いが、ブロック機能はあるそう
「チャットアプリ」で検索すると、「星の王子様メッセージ」アプリが最初に出てくるんだな
4月から一人暮らしを始めた学生さんや、新社会人が
「寂しい」「消えたい」などつぶやいているのが気になる
こうしてネガティブなことを吐き出せる場も
大切な「居場所」の1つかもしれないと思った
●ハングアウト(テレビ電話)の使い方
ふと、喫茶店で話すように、テレビ電話で友だちと話せたら楽しいかなと思い
これまで存在を忘れていたハングアウトについてYouTuberで調べてみたけれども
機械オンチな私にはまったく分からない世界だった・・・
「mineo でんわ」
頭に0063をつけて発信すると通常の通話料金が半額になるそうな
申し込み対象がマイネオユーザーのみ
他にもキャリアフリーで「楽天でんわ」や「G-call」など
同様のサービスもあります、とのこと
コロナの自粛のためにリモートワークなどが増えて
カメラの値段が急に上がっている、なんていう動画もあった
これらのカメラの定価は普段2、3000円くらい
●女性が「毎日同じ服」を着てみたら。2カ月間の着回しで気がついたこと -
これはいいアイデアかも!
てか、すでに似たような状態かw
●大林宣彦監督 原田知世ら偲ぶ
66歳の時のインタビュー
映画というものがなかったら僕はここにいなかったと思います
映画の世界に参加させていただいたおかげで
多くの人と仲間や先輩と出会いましたね
富田靖子:
監督の作品に参加させていただいたことは私にとって宝物です
大好きです
79歳の時の会見
考えてみてください
がんは“やどこ”で、私は宿主なんです
癌が生きる為にめちゃくちゃなことをして
宿主を病気にさせてしまうと
がんも死ななきゃいけないんです
馬鹿な奴だな
お前さんがちゃんと生きたいなら、俺の事も大事にしろよ
もっと利口になりなさい
利口になれば、私と一緒にあと30年でも40年でも一緒に生きようね、と言ってやると
「はい」と言っておとなしくなります
(大林さんの温かいユーモア、人生観が大好き
闘病生活を送りながらもメガホンを取り続け
今年ついに『海辺の映画館』が完成
戦争の歴史をミュージカルなど様々な表現で描いた意欲作です
『海辺の映画館 キネマの玉手箱』
もう1本撮れたんだな スゴイ!
これは観なきゃ