メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

全豪オープンテニス2019 準々決勝 大坂なおみ×エリナ・スビトリナ

2019-01-23 12:09:03 | テニス
全豪オープンテニス2019 準々決勝 大坂なおみ(4位 第4シード 21歳)×エリナ・スビトリナ(12位 第6シード ウクライナ 24歳)

Official Site

場所:オーストラリアのメルボルン
日程:1.14~27
時差:日本のほうが、2時間遅れている


<昨日の試合後 大坂なおみがスタジオに来た>




森中:おめでとうございます

な:ありがとうございます

森中:すごい試合でした Very touh macth How do you feel?

な:いい気分です 試合中は少し緊張していましたが

森上:
私は今日の試合を解説させていただいたんですけれども
試合中にパニックになることなく凄く落ち着いていたように見えたんですが
第1セットを落とした時にベンチに座って何を考えていましたか?

な:
チェンジコート中はすごく集中するということと
あとは負けたくないという気持ちがすごく強かったので
どんなことしてでも勝ちたいという気持ちがありました

<ハイライト>

アナ:
第1セットを落として、第2セット、この「カモーン!」はどんな気分でしたか?

な:
自分を盛り上げる気持ちで
なかなか今日、彼女のサービスをブレイクするチャンスがなかったので
自分でもしっかり気持ちを上げていくということを思っていました

森上:
ファーストセットのセバストバのスライスのアジャストメントは
少し難しかったかなと思ったんですけれども
セカンドセットに入ってくるにつれて
すごくそこが対応できていたと思うんですが どう感じていますか?

な:
とても最初は難しかったんですけれども
試合が進むにつれてリズムが出てきて
いい形で打てるようになりました

アナ:
この最後のマッチポイントを取ったショットもすごい強力でしたね

森上:
サービスも速いサービスとちょっとペースダウンしたサービスとありましたけれども、
あそこはどう自分で考えながらプレーしていましたか?

な:
セカンドサービスで相手に打たれるのが嫌だったので
なるべくファーストサービスを入れることを考えていました
(森上さんの通訳はとても分かりやすい

アナ:
これを覚えていらっしゃいますでしょうか?
大会が始まる前にこのボードを書いていただいたんですけれども
今大会の目標は「楽しみながら、ストレスを感じずに試合に臨もう」
と書いて下さったんですが、これは今達成できていますか?

な:
今のところはすごく楽しめていると思います
このトーナメントはまだ続いてますし
同じ目標で戦いたいなと思います

アナ:
これからまだ強敵が待っているわけで
やはり非常にタフな試合が続くと思うんですけれども、これからの戦いぶりはどうですか?

な:
もちろんいいプレーを続けたいと思います
1番の目標っていうのは、とにかく最後までファイトする
それが一番大事だなと思っています

森上:
是非次の試合も勝って、優勝してほしいなと思いますので頑張ってください

な:ありがとうございます


アナ:
大坂なおみさんと錦織さんのインタビューを聞いて重複するところは相当自信がある

さ:
2人ともタフな試合をすることで新たな自信、確信が出ている
前向きな気持ちを持って、テニスの内容がいいということが両立している


準々決勝 スビトリナ対戦成績




現地時間11時~ 日本時間9時~生放送
ロッドレーバーアリーナ

解説者:森上亜希子

全豪で日本人がベスト8に男女2人ともに進出は初

バックヤードでは音楽を聴きながら体を動かしてリラックスしている様子のN
Sも音楽を聴いてる 随分おへそが出るウェアだな スコートはデニム? 脚にはタトゥーも見えた

Nはカメラに気づいて笑って、後ろに下がってステップ踏んでるけど
それも映ってるよw




「ロード・オブ・チャンピオンズ」 過去の優勝者の名前が書かれた通路を通る
ボリス、サンプラス、ジェニファー・カプリアティ、アガシらレジェンドの後に
セリーナ、ジョコビッチ、フェデラーの数がハンパない

そして出口には、今日の対戦相手の名前がある

Nが出ると「がんばってー!」と早速声がかかる

今日も快晴 23度
フォトセッションでは少女の表情がメインでなぜ選手を映さない?




少女が選んだのはN トスでサーヴを選んだN

Sはシンガポールで優勝 フットワークがよくミスが少ない選手
セカンドサーヴは威力がないのでチャンス

対戦成績は2-3S

またチェアアンパイアに何か言ったN いつも試合前に何を聞いてるのかな



■第1セット

●第1ゲーム
1ポイント目はS オープンコートN フリーポイント サーヴィスエース183km/h
バックボレーミスN ドライヴボレーでキープ 1-0N



●第2ゲーム
セカンドサーヴ だいぶ前で構えるN リターンはネット
セカンドサーヴ 攻めたN フリーポイント パッシングショットアウトN
サーヴィスエース 1-1

●第3ゲーム
ベースラインロングN 粘り強さにどれだけガマン出来るかポイントになりそう
ラリー 左右に振るがアウトN ポイントは短くしたいな
フォアハンドダウン・ザ・ラインN サーヴィスエース
セカンドサーヴ叩いてネットS ワイドに切れるサーヴ 2-1N
8人中もっとも内側で構えているNのデータが出た

●第4ゲーム
セカンドサーヴ叩いてネットN フォアハンド強烈ウィナーS
素晴らしいクロスが決まったN フリーポイント
左右に振られるN 最初に「カモーン!」と叫んだのはS 2-2



●第5ゲーム
アンフォーストエラー7本目N セカンドサーヴでポイント
スマッシュN フォアハンドウィナーN サーヴィスエース 3-2N
スライスサーヴが多いというデータ

●第6ゲーム
オープンコートはミスN フォアハンドウィナーN 次もいい角度N
ファーストサーヴ入らないS いい組み立てN ブレイクポイント2本
リターンエース級に返したが次はミスN ベースラインアウトN デュース
ベースラインにチャレンジN アウト ブレイクポイント3本目 取った 4-2N

●第7ゲーム
アンフォーストエラーN リターンエース級S またオープンコートでミス
ブレイクポイント3本 サーヴィスエース またオープンコートミス 4-3N

●第8ゲーム
ドロップショットは甘かったN もうちょっと練習しないとね
オープンコートようやくN エラーS 
S陣営にいるのはモンフィス? バックハンドダウン・ザ・ラインN
ブレイクポイント2本 すぐにブレイクバック 5-3N

●第9ゲーム
サーヴィングフォーザセット セカンドサーヴ叩いてミスS
センターにフリーポイント 浅い球は攻めるS ドライヴボレー大きくアウト
ミスでブレイクポイント セカンドサーヴ 粘ったS 5-4N

これがSの強みだな 追い詰められてもメンタルが強い
ベンチでなにかつぶやき続けてるS

●第10ゲーム
セカンドサーヴでウィナーN いい組み立てN バックハンド打ちあいからミスS
セットポイント3本 ミスN ここは集中して取らないと次も引きずるぞ

バックハンドダウン・ザ・ライン狙って大きくアウトN 脚を叩いた
あと1本ある これもミスって絶叫 デュース まだチャンスある

セカンドサーヴ リターンエースN セットポイント
セカンドサーヴ バックハンド粘って取った 6-4N

トイレットブレイクに行ったS ここからも粘れる選手だから気は抜けない
アンフォーストエラーが19:7N






も:
アップダウンある中、ダウンの時に気持ちが切り替えられるようになったのが大きな成長
ダウンの時間を短くすること

Nのフォアハンドは強烈なのでバックハンドを狙われるがそこも対応している

アナ:
この試合後、セリーナの試合がある
128人いたシングルスの選手から4人にしぼられる



■第2セット

●第1ゲーム
またNサーヴからなのもいいよね キープして気持ち的に先行していきたい
ラリーでミスN サーヴ+1本クロスN フリーポイント
前に出たSのボレー サーヴ+1本N サーヴィスエース 1-0

●第2ゲーム
ファーストサーヴ入らないS ダブルフォルト ちゃんとプレッシャーかかってる
ダブルフォルト2本目 チャンス セカンドサーヴ 素晴らしいアングルN
フリーポイント ブレイクポイント2本 コードボールでブレイク 2-0N
も:コードボールが入るのもしっかりラケットを振りぬけているから





●第3ゲーム
サーヴ+オープンコートはミスN これ決めたい サーヴィスエース
フリーポイント ボレー上手いC セカンドサーヴ叩いたがミスS
セカンドサーヴ叩いてネットS 3-0N




<ニュース>





Sがメディカルタイムアウトをとり、Nはトイレットブレイクをとった
右肩あたりをマッサージ受けている

3回戦でも同じ部位でメディカルタイムアウトをとった
キーズ戦でも左足の指のためメディカルタイムアウトをとった
たまに負けそうな時にメディカルタイムアウトで時間を作る選手もいるから要注意

●第4ゲーム
バックハンドウィナーS フォア回りこんだN 大きくアウトS チャンス
ファーストサーヴ全然入らないS ダブルフォルト3本目でブレイクポイント2本

バックハンドウィナーS ネットにかけたN デュース ここは取りたい
1時間経過 フリーポイント フォアハンドウィナーN デュース
またフォアハンドウィナーN 決め球が入ると無敵 コードボールもありブレイク 4-0N

●第5ゲーム
この試合は短く取って、セリーナ戦に備えよう
ヒザを深く折ってバックハンドウィナーN ロングに笑顔も見える
バックハンドダウン・ザ・ラインミスN 余裕が出てきた時こそ集中

フォアハンドウィナー 30-30 アンフォーストエラーでブレイクポイント
デュース フリーポイント いいところで入った
セカンドサーヴ叩いたがネットS 5-0N

また虫? 主審に何かゆって追い払う
虫そうとう嫌いなのね 同感 対戦相手より虫が強敵?w





●第6ゲーム
バックハンドウィナーS 拳を握るN ファーストサーヴやっと入ったS
フリーポイント2本 もう40-0 開き直ったか
ドロップショットは返したN! アンフォーストエラーにまた笑うN 5-1N

●第7ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ ネットS サーヴィスエース
第1セットを取ると負けないというデータもあるN
ためてフォアウィナーS フォアハンドウィナーS 思い切って叩いた
サーヴィスエースにチャレンジS オンザライン マッチポイント
強烈サーヴ+スマッシュも強烈! スカッと取るのは気分がいい 6-1N
ストレートマッチでベスト4進出おめでとうううううううううう!!




<オンコートインタビュー>
今までのサム・スミスさんと代わったのね




アナ:
なおみ、おめでとうございます 全豪初の準決勝進出です
今日はどこが気に入りましたか あなたの試合の内容は非常に良かったですよね

安定したプレーをするように心がけました
相手はとても良いプレーをしました 怪我をしたのは残念です
彼女が怪我をした状態でも大変な試合でした

アナ:
あなたはシーズンのグランドスラムで良い成績を残しました
次はカロリーナかセリーナが相手です 去年セリーナには勝っています
非常に落ち着いてプレーをしていますよね
ここまで大変な部分もありましたけれども
非常に決意を持ってプレーをしていましたね

私の目標は一つだったんです それはとにかく怒らず
ベストを尽くすということだけです
それを前の2ラウンドではうまくできなかったので、それが今日の目標でした
ですから今日のプレーには満足しています

セリーナかカロリーナ 次の準決勝 二人とも対戦したことがあります
二人とも素晴らしい選手です ごめんなさい(なぜ謝った?
ですから難しい試合になると思います
正直とにかく暑いので、今は早く中に入りたいです ごめんなさい



(やっぱり面白い 正直に言ったほうがいいよね、今後の大会をよくするためにも






<日本語インタビュー>

アナ(この声は森中さんでは?):おめでとうございます
ありがとうございます

アナ:今日は一番何が良かったですか
サーブ いいえ、安定感です

アナ:この大会を通じてコンディションはどうですか?
今はすごくいいプレーとコンディションになります

アナ:
もしこの後、セリーナが勝てば、あの全米と同じ決勝戦と
同じ顔合わせになりますがどうですか?

とても楽しみにしています

インタビューが終わってすぐ

N:
これってライブですか?
あ、おじいちゃん、お誕生日おめでとう!



(やっぱり面白いww


帰る姿も映されて、セレス、レンドル、エドベリ、グラフ、クリス・エバート、ナブラチロワ
ジミー・コナーズ、マーガレットコートアリーナの名前の由来となったマーガレットさん
最後は男女のトロフィーの画像








ベスト4の中でもっとも高いシードのN セリーナは16位まで落ちたのか
準決勝はセリーナとまたぶつかるのを全員が期待している

対戦成績は、プリシュコバには1:2、セリーナには2:0Nていうのが興味深い
セリーナは全豪8回目の優勝を狙う

錦織のブスタとの激戦も振り返った
この5時間はDVD化して欲しいほどの試合



コメント

プレミアムトーク 鈴木亮平@あさイチ

2019-01-23 12:08:03 | テレビ・動画配信
プレミアムトーク 鈴木亮平@あさイチ

大河ドラマ『西郷どん』 第46回、47回






大吉:
顔の輪郭とか別人と言っても過言ではないほどの変わりようですけれども
ドラマって順番に撮っていかないんでしょ?

す:
そうですね
大河ドラマの場合は 1年半ぐらいかけてゆっくり、ちょっとずつバラバラに撮っていきますから
なんとなく大河ドラマだからできた変化ではあるかなと思います

西郷さん自身も、明治時代に入ってから太られたっていう説もあって
病気なんかもあったりするんですけど そういう感じで


近江:
今日は1年4ヶ月の長丁場を乗り切った亮平さんのために
様々な方が今だから話せる話を聞かせてくださいました まずは 熊吉(そっから/爆






大吉:
もともとですからね、この方は 役のためにっていうわけじゃないよね(w
西郷さんは太ってるって言うよりも恰幅が良い 難しいですよね
ボディビルダーみたいにするわけじゃないじゃないですか
全体的に大きくしなければいけない

す:
明治時代に入って、西郷さんは特にどんどんセリフが少なくなっていって
無言で相手に与える威圧感というのが必要になってきた時に
やっぱり体がないといけないなと思いましたし

西郷さんが周りからカリスマとして見られた一つの大きな原因っていうのは
やっぱり体が大きくて、強そうだったっていうことがあると後半にかけて思った

そこはちょっと意識して、そういう体を作りたいなと思いました


バナナとドーナツで体づくり

す:
バナナはただ好きっていうこともあるんですけど
ドーナツは1日にこれぐらいの量は食べるようにしてました

大吉:毎日ドーナツ5個って飽きません?

す:
僕は結構甘党なので 毎日食べても飽きないものという風に考えましたけど まあ飽きてきますw
エルヴィス・プレスリーがドーナツで太ったって聞いて、ちょっと真似してみたところもあります


忘れられない3つのシーン

1.憧れの人と“裸で・・・”






渡辺謙さんVTR:
面と向かってお芝居するのがあの日(相撲シーン)が初めて
裸でお互いの器量みたいなものをぶつけ合うシーンにしたかったし 勝つつもりでいましたよ

気持ちよかった 非常に
何かテクニックとか小賢しいと言ったら変だけど、そういうものが一切なくて
本当に真っ正面から堂々とぶつかってきたので、エネルギーを凄いもらえました

いい感じで今迷っているなとか、壁に当たっているんだろうなとか
そういうのも垣間見えたので面白かった

それこそが大河ドラマなので、めいっぱい悩めばいいし、苦しむべき
でもそれを超えた時に、俺は今西郷で喋っているのか、
鈴木亮平として喋っているのか分からなくなるくらい
役とどこかで同化する時期がきっと来る
から
その時は「この役やって良かったな」と思う時期が来るという話もした

齢を重ね、経験を重ねて、いろんな目の奥にあるもの
心の奥にあるものが変化していくものに視聴者は心を奪われるわけですから
よくやったという感じです 斉彬としては


す:
敢えて会話もなく、本当にしっかり目を合わせたのは土俵の上が初めてで
メイク室で一緒になることあったんですけど、あまり顔も見ず

初めて目を合わせた時、役として「渡辺謙さんだ」て思った瞬間に
もう始まるので、組んでる時にすごく不思議な感じ

あの憧れだった先輩と裸で組み合っていて、向こうも本気でぶつかってきて
こっちも負けないように頑張らなきゃいけないっていうのは貴重な体験でした
大きく見えました

行司さんも元々は「はっけよい」で行く予定だったんですけど
本番直前で、渡辺さんが「それいらない」って言って
「俺らは分かるよな 俺らのタイミングでいこう」て向き合っていきました

Q:渡辺謙さんもかつて大河で主演を演られましたけれども、アドバイスとかはありましたか?

す:
最初の頃から、さっきもありましたけど
「流れに身を任せて、人間として生きていれば、役は成長していくから
 自分と役の境目がなくなる時が来るから、それを待ちなさい」って言われました

華丸:視聴者としては悩みなど分からなかった

す:
これも面白いんですけど、吉之助が倒幕に向けて迷い始める
どんどん自分が変わっていく 前の自分に追いついていかないというタイミングで
僕も同じ迷いが来て これでいいんだろうか 謙さんにメールとかもしたんですけど
「その時期が俺もあったよ 俺の場合はこういう風に解決した
 亮平に当てはまるか分からないけれども参考になれば」ていうメールをいただいたりとか

Q:
大河の主役を演られた方、皆さんが通ってくるみたいですね
それを乗り越えての最終回

す:
本当に明治編に入ってからは特に、自分が喋ってるのか西郷が喋っているのか
境目がなくなるぐらいに染み込んできたと言うか
今この役を生きてるなっていう実感が大きかったです


華丸(「西郷どん」の大ファン):
後半から西郷さんてこんな顔なんじゃないかなって
肖像画のイメージではなくこっち(鈴木さん)が


2.“愛”が私を変えた→アイカナの沖縄のシーン
ナレーションってあんな風にやってるんだ






西田:
ほとばしる愛がチラチラ感じられて、とっても二人を見ていると愛おしかった
革命家としての想いが段々強まっていった
熟成されていった大きな時間だったと思う
鈴木亮平君にとっても、西郷吉之助を演じる
大きなエポック(時期)になったのではないかと思います
奄美大島編は自分の中では感動している


す:
島に行くまでは、吉之助は殿に言われるままに
殿が言うからとにかくやってきたと思うんですけど

島に入って初めてその価値観がガラッと変わって
そこから自分で考え始めて、自分で何か世の中を変えていこうと
考え出すきっかけになったシーンだったんで

番組では最初から島編にかなりの分量を割きますっていう風に聞いていたので
本当にその後の人生にとっても吉之助にとっては
あの島での日々が大きかったんだなっていうことを感じる機会になりました

華丸:長かったですものね あの幽閉 雨風にだいぶ打たれたでしょう?

す:
1回奄美大島に行って帰ってきて、また2ヶ月後に沖永良部島に流されるって
すごい人生を生きてますし、あの牢屋のシーンは、実際に嵐になったりして、
撮影中に演出ではなく「これはいいぞー」と思っていたら
あまりにも強くて機材が壊れて撮影できなかった
撮り直したシーンはすごい晴れてたというw


Q:西田さんの『翔ぶが如く』はご覧になられましたか?






す:
はい 参考に見させていただきました
まず見た目からしてそっくりなので、これは正直プレッシャーですよね

Q:ナレーションはもう決まってたわけですよね?

す:
そうですね 渡辺謙さんと西田さんていうのは僕の中で大尊敬する先輩だったので
この二人に見守られながら演るっていうのは嬉しかったですし、いいプレッシャーももらいました

華丸:
前半は「今宵はここらでよかろうかい」って最後、西田さんが持っていくみたいな
でも後半は、鈴木さんが持っていく感じに変わっていく

近江:途中から息子だってことも分かって あれはびっくりしました

す:僕もびっくりしました 台本読んで

Q:
ドラマの中では奄美大島のシーンも一部、沖永良部島で撮影したそうですね
島の方々との交流もかなり印象深かったと伺いましたが


鹿児島 沖永良部島






Q:
三線を使う機会があったので、一緒に踊ったりした
亮平さんも踊っていたんですか?

す:
踊ってました
二つの島は近いんですけど、まるで違って
どちらかというとシャイというか、落ち着いている奄美大島の人と
沖永良部島の人は違って、どっか居酒屋で飲んでると
島中の人が集まってきて、気が付いたらテーブルに
いろんな家族と一緒に飲んでるっていう感じになったりとか面白かったです


沖永良部島にアサイチの取材も行ってきた
東京から飛行機を乗り継ぎ4時間半後




「西郷どん」のセットを一箇所に移動させて、今も大事にしている保管している




す:沖永良部島は、こないだの台風で停電してたりしたので心配なんですけど


クジラも見られる!!



す:
奄美大島の撮影が二日間余ったので、その期間僕だけ島に残って
オープニングの映像を撮ってらっしゃる土屋さんというカメラマンさんと一緒に
初めて生でクジラを見て、それ以来クジラにハマってしまって
撮影の空き時間でも、ネットでクジラの動画ばっかり見て癒されてました

(あのオープニングのクジラ映像は素晴らしかった!

Q:頻繁に見れるんですか? ホエールウォッチングでなかなか見れないとかあるじゃないですか

す:
これからの季節が見られるシーズンです
1月~3月の頭までがすごいたくさん通るので見られると思います
クジラの種類とかも詳しくなっちゃって時間があれば全部調べてます

Q:何のクジラが好きですか?

す:
ありきたりですけれども、シロナガスクジラ
今まで地球上に存在した生物の中で最大じゃないですか
その最大の生物と同じ時代に僕ら人間が生きているというのは、これは感動です ぜひ生で!


亮平さんは二人の妻の間でとても気を遣っていた
二階堂ふみさんと黒木華さん 二人に不公平があってはならないと気遣いはかなりのものだった
黒木さんからはこんなエピソードを伺いました




スタジオに二人の写真が貼ってあったそうなんですが
不公平になってはいけないということで亮平さんが貼り直していたのを見た

す:
糸さんが再登場する時は、スタジオの前室って言われるところの壁に
愛加那の写真ばっかり貼ってあったんです

前日にふと気がついて、糸さんが来る これはいかん 全部 貼り替えて下さいって言って
僕があの人の立場だったら、ちょっとやっぱり・・・って思って、最初貼り替えてもらって

ところが最後、明治に入って愛加那と糸が同時に登場するシーンがあるじゃないですか
あのシーンの時にどうしようと思って、なるべく平等に同じような大きさで
ただ愛加那の写真のほうが大きいから、その分、糸を2枚貼ってとか
ちょっとそれは気を遣いますね

二階堂:本読みの際に、姿を見せないようにしてくださいって言いました

す:
二人が会うシーンの時、リハーサルで本番もそうですけど
僕がいたらやりづらいだろうなと思って、そのシーンが終わるまで隠れていて
スタッフに終わりましたって言われて入って行った
気遣いもあるんですけど、僕自身がどういう顔してそこにいればいいか分からなかった
というのが本音のところでもあります





す:泣けますね

華丸:
泣きましたよね あの別れのシーン
昨日も出ましたけど、糸さんが「あなたが西郷でなかったら」っていうセリフ

す:
あの台詞は僕も中園さんに伝えましたね これはすごい
ポンポンとそういう強烈なセリフが入ってくるのがすごいところですね

Q:
ちなみに亮平さんから今だから言えることとして、
二人の奥さんに何か伝えたいメッセージはありますか?

す:
何でしょうね 吉之助はやっぱり女性にとってはいい夫であったかどうかは僕はちょっと自信がなくて
当時の時代もありますけど、やるべきことを優先していて
ただ糸さんが実際ああいうセリフを言ったかどうかは分からないですが
本音のところは「あなたが普通の人でいてくれたら」っていうのは
二人ともあったんじゃないかなっていう気持ちがありますね


通常のラマ撮影は大体4ヶ月

大吉:
独特な絆というか 全く別物でしょう
映画でもない、ドラマでもない

す:
朝ドラの時も近いものがありましたけれども、
本当に自分がその役を生きているっていう風に思えるんですよ


自分の奥さんのように 二人に会ったら今でも思いますし
自分が鈴木亮平の人生を生きてるんですけれども
もう一人の人生をパーッと生きさせて頂いたっていう不思議な感覚が体の中に残っていて
歴代の大河をやられた皆さんそうなのかなと思います

大吉:
後半の西郷さんは、メイクとかじゃなくて、リアルに歳をとってるというか
前半はすごく若々しく見えた

す:
最初始める時は、本当に直情的で、いわゆる落ち着いた歳した西郷さんとは
まるで違う人間から始めようと

そこから大河ドラマを生きていく中で、自分がどう変わっていくか
身を任せていこうという風に
この成長は本当に大河ドラマならではだなと思います

こないだ「いだてん」さんとのバトンタッチをして
明治時代のセットで、やっぱり思うのは、
俺が作った新しい時代の先にこういう時代があるんだな もうそういうつもりなんです

華丸:
普段からも意識したんですか?
家帰ってもファストフードはやめて、おにぎりにしとこうとか

す:
薩摩言葉は未だに抜けないです
昨日も別の仕事でスタッフさんに「お疲れ様です」って言われて
「おやっとさぁです」て言って、あー違う、違う「お疲れ様でした」てw


3.涙の決別
西郷を語る上で外せない人物が大久保正助 後の大久保利通

クランクアップは、暗殺シーンだったのか




西郷と大久保が別れるシーンに思い出があるという亮平さん(今見ても泣ける
実は瑛太さんもこの場面が忘れられないと言います


思わず流した涙の理由

瑛太:
やっぱり大久保は冷めちゃったんだなというシーンにしても良かったけど
1年以上積み重ねてきた二人の関係性の回想がバーっと始まっちゃうんです、僕の中で
それでああいう感情の流れにどうしてもなってしまった

今回、正直僕は良平君との二人のシーンのために
このドラマをやっていたんじゃないかと言えるぐらい、すごく特別な時間でしたね


す:
本当に瑛太君が言うように、今までのシーンが全部自分の人生として走馬灯のように蘇ってきて
彼がずっと心を閉ざしていたので、使節団から帰ってきてから

僕としてはもう何とかして思いを剛速球で叩きつけて、彼の殻を破ってやりたいと
僕の中でも勝負だから、台本とセリフが少し違ってもいいから
セリフを間違ってもいいから、とにかく彼の本音のところに語りかけたいなっていう風に

本番前も喋らず、本番にドンと叩きつけたものを、彼はすごく受け取ってくれて
殻が破れた瞬間が見えたので、伝わったな 僕と同じ時間を生きてきてくれたんだな
あんな瞬間はなかなか味わえないんじゃないかなと思えるぐらいいい時間でした

大吉:
瑛太さんと二人で作り上げたシーンですね
演出家の方がこうしましょうとか、監督さんがどうとかじゃなくて

す:
そうですね セットに入ったら監督も後半は、もう生きてる人間に任せるという感じで
あのシーンはちょっと好きですね



<視聴者の方からの質問>

Q:毎回見ている3歳の息子からの質問
亮平さんは、登場人物で誰が一番好きですか?
ちなみに息子は大久保利通らしいです

す:
誰ですかね 演じてみたいのは慶喜
一橋慶喜さんという人は、本当に興味深くて
人間っぽいところと、最後の勝負に出るところ
背負ってるところの二面性がものすごく面白いなと思うので、興味ありますね

あと、熊吉好きですね
子どもの頃から千葉からずっと出ていらっしゃって、今熊吉は何歳なんだろうって!
(本当に! 結構長生きだったよね


メール:
世界遺産が好きな鈴木さん 長い休みが取れたらどこに行きたいですか?

Q:お休みはいったん頂いてたんですか?

す:
そうですね 今はゆっくりした時間を過ごさせていただいてます
今の時期なんで南半球いいんじゃないですかね あったかいところ
オーストラリア、ニュージーランドとか(全豪観戦は?
ただ本音を言うと、僕は奄美大島に行きたいですね

本当にハマってしまいまして
今年は残念ながら見送りになったんですけど
世界遺産候補にもなっていたぐらい、海も森も素晴らしい

奄美大島って森なんです
世界遺産になる理由も原生林が素晴らしいから
鬱蒼とした森がなぜ残ったかっていうと、おそらく山が険しいのもあるんですが

ハブの存在も非常に大きくて
人が入ってはいけない だからこそ残った
自然の脅威とか、自然に対する尊敬っていうのは今でも残ってる気がして 神秘的な島です

(ヒトさえ入らなきゃ、自然はそのまま残るってことだ


メール:
西郷どんを演じる上でも事前に遺跡を巡ったりしたのでしょうか?
おすすめの場所があったら教えてください

す:
撮影に入る3ヶ月ぐらい前に、九州と奄美と沖永良部島をぐるっと旅しまして
その時に有名どころじゃないところで言うと、宮崎の延岡
こないだ放送された「解散する」って言ったシーンの資料館とか
軍服を焼いた跡っていうところがあって、小さいんですけど凄く面白かったですね

糸さんが延岡まで来たって言う地元の証言として残っている
実際行ってみて分かったことがすごく多いですね

近くに高千穂峡があって、僕の中でリストを作っているんですけれども
日本の神話とも大変関わりのある高千穂峡っていうのは
そこまでドライブするのも素晴らしいですし ぜひおすすめです

(一度行ってみたい場所


華丸:「西郷どん」のエピソードよりも、世界遺産の話のほうが1トーン上がるっていうw



●今だから言えること 大山綱良役の北村さん




す:
「体がデカい人って風邪ひかないでしょう」とか言われるんですよ

決してそんなことはなくて、特に前半のトレーニング頑張っていた時期は
常に体がどこか疲れているので、むしろ免疫が下がっているほうだと思うんですよね
なので体調を崩して、現場に迷惑をかけた時があったりして

そんな時なんかでも、体がデカいってことは決して丈夫だってことではないんだっていうのを
分かってほしい啓蒙活動をした

何のためにお前をキャスティングしたと思ってんだよ 頑丈だからだろうって話ですけど
冷え性ですしね こう見えて(w


島津久光役・青木崇高さんから



「打ち上げの時に“もう1回大河演りたい”と言っていた」


Q:
あまりにも大変なので、1回演ったらもういいかなって思う方が多いって伺ったことがあるんですけど

す:
こんなに俳優として幸せな現場はないと思いますし
それこそ渡辺謙さんは2回やられていて
西田敏行さんは主役で4回やられているので

1回やっただけで経験した気になっちゃいけないんじゃないかなと思ったりしますね

Q:やるとしたら、慶喜公ですか?

す:
前から思っているのは、やっぱり織田信長っていう人物には惹かれますね
鬼のようなイメージがありますけれども、実はすごく頭のいい人だったっていう気もするので
人間・織田信長っていうのを大河ドラマじゃなくても
どこかの機会で演じる機会があればいいなってずっと思ってます

近江:戦国時代の亮平さんも見てみたいですね

(もう戦国時代と明治維新の交代制はいいんじゃないの?


大吉:
その時はどういう風な体を作っているのか
織田信長はちょっと細いイメージがありますよね

す:
彼の精神力と言うか、ものの考え方だったりとか
当時天下を取るって、その覚悟みたいなところがすごい興味深いですね

華丸:じゃあ、明智光秀さんは瑛太さんにやってもらう

す:そうですね 2年後は明智光秀の話なので オファーいいただければ


田上晃吉さん






最後は亮平さんを最初から最後まで支え続けた方がいらっしゃいます
役者としてはこの第45話が初登場でしたが
実はずっと関わり続けてきたんです

その役目が方言指導
沖永良部島でも、東京のスタジオでも
薩摩弁に関する疑問・質問を受け続けてきました

す:彼なしでは「西郷どん」の世界はなかったです

大吉:
よく言われることですけど、ぼくら博多の人間ですけど
九州の人間でも、鹿児島弁は全く分からないんですよね 独特すぎて
その方言をちゃんと教えなきゃいけない

福岡でも結構ありますよね 「よかよか」言いますね
福岡の「よかよか」と鹿児島ではちょっと違うような気もしますし

亮平さんは、言葉は元々堪能でいらっしゃるから 研究熱心というか

す:
僕はもう感謝してるんです 現場でも他のキャストの方々と薩摩言葉縛りで
言葉をこれしか使っちゃいけない そういう風に現場の士気を
薩摩言葉を使うっていう部分ですごい高めてくださったので

た:
僕は薩摩言葉を代表して、いや鹿児島県民を代表して
お礼を言いたいです ありがとさんもした

す:
よかよか
僕は「よかよかおじさん」って自分で言ってる
いかに「よかよか」を差し込めるかで


亮平さんが使っていた台本








近江:
中を見ると、たくさんの書き込みがあって
特に目を引くのは赤い丸がところどころに書かれている
どういう意味で書かれていたんですか?

す:
これは、晃吉どんが毎回丸をして僕にくれるんですけど
そこで日本語のアクセントが上がるんです、音が
だからこれを見るだけで鹿児島弁が喋れるという 青はあまり関係ないです

近江:
これを拡大して大きなボードに用意してみました
実演していただけませんか?







すごい棒読みの二人ww
台本にないセリフを言う華丸「チェスト きばれええ!」

華丸:
大学の先輩で鹿児島の人がいたけど、ほんと分かんなかった 独特な言葉で
鹿児島の中でも地域によって違うかもしれないけれども
その先輩は怒った時にも怒ってる感じがしない

Q:亮平さんは支えてもらったなっていう感じはありましたか?

す:
本当にあります 薩摩言葉だけじゃなくて
彼はものすごくピュアな男で、鹿児島を愛してますし、この作品を愛してますし

すぐ泣くんですよ
僕は資料で「西郷さんはよく涙を流す人だった」って聞いて演技にいかしてるんですけど
そんなに鹿児島の人って泣くのかなって思ってたんですけど
彼を見て、ああ本当だったんだと思うぐらい、すぐ泣きます


た:
特にこのお仕事に関しては、やっり思い出もあるし
見ててこみ上げてきちゃうんですよね

す:
クランクアップの時も、誰よりも先に泣くので
我々が泣けないんですよ 目の前で大号泣しているのでw

Q:歳は同じくらいですか?

す:同じ歳なんです 瑛太とも一緒です


一足先に最終回を見た西田敏行さんに伺ってきました

西田:
僕は素晴らしい最終回になったと思います
西郷として、吉之助として、ちゃんと完結した生き様を
亮平くんはしっかりと示してくれたし
大久保は大久保で、しっかりと役割を果たしてくれた

亮平くんの演じる西郷さんの顔が、本当に西郷さんなんじゃないかなと思わせるぐらい
リアルに感じましたね

日本は、こういう人たちの想いの中で、今の日本があるんだなということを
今の若い人たちにも知って欲しいですね



最終回の見所は?

す:
色々ありますけれども、やっぱり「最後の侍」になってしまった若者たちが
どういう思いで日本に託して、散っていったのか

そしてそれを全部抱きかかえた西郷さんという男が立ち上がって
どういう思いでこの戦争に臨んでいったのか全て分かりますし

あとは、大久保利通という男が、どういう覚悟で日本を前に進めていこうと思っていたかとか

第1話で糸さんが銅像を見て「うちの旦那さんはこげな人じゃありもはん」って言った
その理由も、よく聞いていただけると分かりますし

いろんな謎が解決される最終回になっていて、驚きもたくさん入ってます
すごく温かくて、明るい回にしたいなと、そういう気持ちで演じましたので
全てが詰まっている最終回になっていると言っても過言じゃないかなと思っています

華丸:泣けますか?

た:
僕は現場でずっと泣いてましたね
でもただ単に泣くだけじゃなく、すごく爽快でした
新たな西郷隆盛像を亮平さんが作ってくれたなっていう感じが
鹿児島県民として感謝しています

す:
皆さんがイメージしている西郷さんの最後とはまたちょっと違う描かれ方をされている

(切腹じゃなかったもんね


<FAXコーナー>

Q:座右の銘は何ですか?




す:ありきたりで申し訳ないんですが「努力は裏切らない」ということは座右の銘にしてます

近江:
鈴木さんは世界遺産ももちろん詳しくて
そこまでできるエネルギーって何なんですかって質問も多かったんですが

す:
何でしょうね まずは好きかどうかじゃないですか
好きじゃないとやっぱりハマれないですよね
なんでもかんでも頑張れるわけではないので


かあいい絵もきた






す:
ないかもしれません 今は もう
面と向かって何かを聞く間柄でもないかなっていう気がしています
ちょっと説明しづらいんですが

僕に語ってくれない事も多いだろうなって思いまして
やっぱり国のトップに近いところにいるっていうのは
なかなか難しいことがたくさんあったと思った 演じてみて
そこは聞かずに、その時間を過ごせたらいいなと思いますけど





コメント

落語「崇徳院」 月亭八方 ほか@日本の話芸

2019-01-23 12:07:03 | テレビ・動画配信
落語「崇徳院」 月亭八方@NHK大阪ホール




一度聞いたことがある
日本の話芸@NHK

崇徳院は聞くも涙、語るも涙な有名な話

熊五郎が旦那のところに来る
息子が寝込んでいる もう寺の準備をしようとするクマ
医師は心の病だという 息子サクジロウは幼馴染のクマに事情を聞いて欲しいと言う

若旦那:
打ち明けるが笑わないで欲しい
20日前、サダキチとお参りに行った時、茶店で一服した
17、8くらいの美しいお嬢さんが来てにっこり笑ってくれた

忘れものを届けると、短冊を書いて逃げるように去った
百人一首の「崇徳院」 また会いたいという歌


旦那に恋わずらいだと話すとひと安心するが名前が分からない
クマに5日間で探してくれたら、借金をチャラ+お礼をあげると頼む

カカアに話すクマ

早速探すが見つからないと旦那に話す
旦那:借用書を返し、お礼金も渡す 明日挨拶に行く
分からなかったとクマが言うと、借家5軒もあげるという

クマ:あと3日のご猶予を

それもカカアに話す
カカア:「崇徳院」を歌いながら歩けばいい

もう翌日w 歌いだすと物売りに間違えられるw
♪あらえっさっさ~ ちんどん屋に間違えられ子どもがついてくるw

混んでる床屋に入り、タバコを吸いながら歌いだす
客:それ安来節では? うちの娘が「崇徳院」を歌う
というからもう見つけたと思ったら娘は7歳

銭湯も回りまくって、同じ所に5回も来て泣きながらまた「崇徳院」を始める
大工の棟梁が来る

棟梁:
人探しで時間がないからヒゲだけ剃ってくれ
主人の娘さんがお参りに行ったら、いい顔の若旦那に会って恋わずらいになった

それを聞いてクマがうちの若旦那だと言って
もみあいになり、床屋の鏡が割れて叱られると
♪われてもすえにかわんとぞおもう~ 下の句を間違えて言うw

瀬を早(はや)み 岩にせかるる 滝川(たきがは)の
われても末(すゑ)に 逢はむとぞ思ふ



ん? 月亭八光さんと3人の対談?

<芸能生活50周年を迎え、未来の月亭八方について語る>




月亭八方:
ここ1,2年ぐらいでなんとなく
落語家・月亭八方という形でおりたいなと思うんですけれども
正直、やっぱり落語をやってる時が自分の時間で一番いい時間やなあと思う
これをできればいいなと思ってます

このひと言だけのVTR


落語「百川」 柳家さん喬@ニッショーホール




1年が過ぎるのがあっという間という枕から
夏と言えば祭り 江戸は神輿に「四神剣」(しじんけん)がついている
相撲の土俵とも関連してる
座布団の房も四方を守る意味がある

日本橋の料理屋 ペリーが来た時は高額の料理が出た
すごい訛ってる奉公人が来る

旦那:奉公が初めてなのはすれてなくていい

百兵衛:名前はひゃくべっちゃす

旦那:
うちは百川と書いてももかわ 縁がある
最初は洗い物から 1日働いて試してみておくれ

客が何度も女中を呼ぶ

女将さん:
みんな忙しくて、2階行って用を聞いておくれ
魚河岸の人は気が荒いから用だけ聞いて

「うっしゃ」と答えるヒャ
訛ってて言ってることが分からない男たち

同じ日本人じゃねえかと、もう一度用を聞く
あなたさまの言うこと重々ごもっともと、丁重に扱う

去年の祭りを派手にして金が足りないから「四神剣」を質に入れたことを話しに来た隣り町の者だと焦る

ハツゴロウ:
今年も祭りが近づいて、こうしてみんな集まっているわけで
あなたさまのお顔は決して潰しませんで
お近づきにしるしにお酒を・・・下戸なら甘味でも

きんとんを出す

ヒャ:これはあんでがすか?
ハ:これは餡です

ヒャ:野郎、化けやがって
ハ:これでどうか(事情を)呑み込んでもらうわけにはなりませんか?
デカいきんとんを1口でなんとか飲み込むヒャ(ww

ヒャが帰ると
ハ:なんだあれ?

「四神剣」のことでモメる男たち
「隣り町から来て、ご返答まかりけえりてえって」
ハ:そんなこと言ってたか? すげえ野郎だ と感心する

女将さん:用は何だったかい?
ヒャ:後で4、5人来る あとは飲みました
女将さん:あんたばかり飲み込んでも仕方ない 私にも飲み込ませて

もう飲み込んだきんとんは出せないともごもごしていると
また呼び声がして「もう一度行ってきておくれ」

ヒャ:ウッシャ

ハ:
また来たよ なんだ、てめえここの奉公人か?
長谷川町の常磐津語り・歌女文字(かめもじ)を呼んでくれねえか

医師の鴨池(かもじ)の家に行き、河岸の若い者が4、5人斬られたと聞き違え
鴨池:(消毒の)焼酎と鶏卵持っていけ あとですぐ見舞うから

医師が来る
ハ:困った あの人に借金があるんだ
鴨池:怪我人はどこにおる?

またヒャを呼んで「相当抜けてる」と叱ると
「かめもじ」と「かもじ」なら1文字だけだというヒャ



落語「花筏」 柳家小さん@ニッショーホール




相撲の話 「1年を20日で暮らすいい男」なんて言われた
昔は春夏2場所だけ 今は6場所 1年に90日 4日に1回 巡業、稽古もある

今は相撲協会が仕切っているが、昔は部屋ごとに声がかかる
小さい部屋は2,3集まって巡業に行った
観たくても金がない奴もいて、忍び込もうとするとヒマな関取りが放り出す

提灯屋・七兵衛を訪ねる親方
親方:大関が具合が悪い お前は1日どれくらい稼ぐ?
提灯屋:カカアとやって1分

親方:
倍を出すから、銚子まで行ってもらいたい
銚子は景気がいい うちに花相撲の話が来たが大関が具合悪くなった
相撲はとらなくていい 体だけ来てくれと言われた
中止なら前金を返してくれと言われたが、それは薬代になった

お前、花筏に似てると言われてるんだろ? 立派な腹だ 顔もいいと褒めまくる
銚子に大関の代わりに行ってくれないか?

提灯屋:これは酒太りなんです 相撲なんてとったことはない とんでもない!

親方:
7日間の花相撲 何もしなくていい 土俵を見て、宿では酒も飲み放題 食い放題
提灯屋:それならやらしていただきます

銚子に行き、素人の腕自慢が土俵にあがり、相撲見物 提灯屋は大喜び
その中、素人だが網元の息子・千鳥ケ浜大五郎は6日勝ち越している

勧進元:
毎日大入り満員 親方にお願いがあります
明日は千秋楽 チと花筏を戦わせてはくれないか
花筏はとても病人には見えない食いっぷりに飲みっぷり

断りきれない親方
町中大騒ぎになる

提灯屋は驚き、泣いて江戸へ帰るという
提灯屋:チは猟師の子ども 人間じゃない クマだよ 命いくつあっても足りない

親方:
もう少し病人らしくしなかったお前も悪い
土俵へは上がってもらう なんか指の先に当たったらひっくり返るんだ
そのぶざまな様を見て、さすがの気配りだと名も傷つかない
相手の顔を見るんじゃない 見て、まわしを取られた時が死ぬ時だから


チは家に帰り、6日勝ちっぱなしと父に話す
明日は大関との取り組みが決まった

父:
自分の力だと思ってるのか? オレは網元だ 相手はわざと負けてるんだ
向こうは商売人だ お前みたいな素人が勝てるわけがない
明日、お前は投げ殺されるんだ
どうしてもとるなら親子の縁を切る

チ:
たしかにそうかもしれない 明日は相撲はとりません
その代わり観るだけならいいでしょ?

翌日
チは無理やり土俵にあげられ、やる気になってしまう

提灯屋は歩くのもグラつく 怖いもの見たさでチラっと見て驚く
提灯屋:見るんじゃなかった 体が動かなくなった 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・

それを聞いたチ
チ:おとっつぁんの言った通り、投げ殺そうとしてるんだ
チも涙ボロボロで体が動かなくなり、チも「南無阿弥陀仏・・・」

提灯屋は言われた通り腕を伸ばすとチの目に当たりひっくり返る 軍配は「花筏!」
見事な張り手だと感心して「張るのが上手いねえ!」
提灯屋:へい提灯屋ですから(ww



落語「月に群雲」 笑福亭松喬@NHK大阪ホール




いつも髪のことを言われますが「上方ですから」
「松の剪定の時にやってもらうんか?」「はい、演芸ですから」(w

野球が大好き タイガースではなくオリックス、阪急ブレーブスのファン
去年の試合の話 「リクエスト」で負けた カメラで確認したらファールだった
野球検証ではもう一度やることは出来ない
人間だから間違えることもあるでしょう

次の大阪ドームで3試合あった 昨日は勝たしたんだから、負けてもいいのでは?(w
また延長線になり、2試合勝って帰った
「フォークスは鶴の恩返しを知らないのか?」「知りません うちは鷹ですから」

今日は盗人の話 盗んでも罪にならないのは野球と落語
野球には「盗塁」がある 盗塁の記録者なんてのもいる
落語家は先輩方の芸を盗み、お客さまの心を盗む

「風呂敷の中身全部置いていけ」
「全部は返せません 半分は隣りの家のものなんで」


盗人の兄貴と新米の子分の話
重い荷物を背負ってる子分 これを買ってくれる道具屋に行こうとしてるが道に迷う

兄貴:
わけありと分かって買うところがある
素人に売ったら芋づる式に捕まる 口の堅い客に売る
世間の相場の半分だが金にかえるのが大事
大先輩の黒雲の太吉さんのところに行くから失礼にならんように

子分は専門学校卒業してるというが、文字を教える学校の名前を縮めただけ
やたらと諺を言うが全部間違えている

普段は素人さんとも商売してる 玄人だと分からせる合言葉がある
「月に群雲」「花に風」
カッコいいから言いたいという子分

店に入り「月に群雲」と言うが
「ははあ、花に風と言うて欲しいんでっしゃろ それなら突き当たりでっせ」(ww

店に着きタキチがいる
兄貴:仕事してきたものの値踏みをお願いしたい
合言葉を言うと、だいぶためて答える

品物を見せる 出所は禁句
兄貴:国宝の七面観音像 11面あったが、子分がぶつけて4つ取れた
タ:傷物出したらあかん 他にないのか?

兄貴:998手観音
タ:揃うてるもの出せ

兄貴:6福神 弁天様が海に落ちたんです
タ:弁天様は海の神さまじゃねえか

兄貴:これは伊万里 でも骨壷
タ:一銭にもならない


盗人・辰の妻・お松が来る

お松:
うちの主人が奈良の大仏を一人で持ち上げるって腰を傷めまして
道が分からないから、あちこちで聞いて回って、最後はそこの交番で聞いてきた(爆

タ:怖いおばはんや 合言葉を言うてちょうだい
「長崎は今日も」毎回ためて「雨だった わわわ~」

子分は合い言葉を教えてあげる
マツ:私、専門学校しか出てませんの 同じ学校と分かる

品物は古い鍋、甕などばかり

お松:近所の噺家から盗んだ

タ:
噺家に金目のものがあるかいな 笑福亭喬介の衣装 あかんがな
入るなら米朝一門に入らな
(爆 まあ、木綿は足がつかないから20銭

お松:20銭あれば薬が買えます と言って帰る

また男が合い言葉を言って入って来る
タ:お前ら2人アホさ加減がはなばたしいから勉強させてもらえ 品物は?

男:千手観音の折れた手2本(w
タ:1円でもらいます 次は

男:船から落ちた弁天さん
タ:それも1円で

最後は、4面観音像
タ:それは要りません
男:にかわで付ければ・・・

タ:昔から言いまっしゃろ 仏の顔も3個まで


試合後インタビューみたいに挨拶がついてた 前はこんなのなかったのに 新春だから?




笑福亭松喬:
ありがとうございました 「月に群雲」聞いていただきました

20年以上前に書いていただいた作品なんですが
だんだん時を経まして、自分の見立てに合ってきまして
今、盗人話と言われますと一番好んでやらせていただいております
自分の子どもを育てていっているような、そんな感じがいたします

襲名いたしまして1年経ちましたが、今年もお客様の気持ちをどんどんを盗んで
頑張る1年にしたいと思います
全国の皆様方、どうぞご贔屓のほどよろしくお願いを申し上げます

(さすが、言葉が丁寧



コメント