ドルチェ・ヴィータ!

日々のことを徒然なるまま書いていこうと思っています。

スカイフェアリーズ・宙

2007-02-28 23:57:07 | 宙組
今週で早くもスカイフェアリーズの組ごと感想もお終いの宙組です。
一言で言うとコスプレフェアリーズです。(組のカラーと同じなのがスゴイ!)
で、今週はメガネで、ニュースの始まりの時もメガネを動かす動作をお二人で揃えてなさっています。初日は吹きましたよ!二日目以降もメガネをいじっています(笑)以前もお正月もキッチリ押さえておられましたし、ハロウィンの時はタニさんの影響ですか?って感じのジャックランタンが肩に乗ってました(笑)

個別にフェアリーズの方々を見ていくと、鳳樹いちさんは舞台を観ていると直ぐに見つかります。おそらく存在感が有るのでしょうか?それは舞台に上がる人にとっては大事な事だと思います。今日、明日とトムさんのディナーショーにも抜擢されてご出演なさってる様です。すごく近くでトムさんを見れる事はすごく勉強になると思うので、ますます男役に磨きをかけて欲しいです。
もう一人の千鈴まゆさんはまだ舞台ではあまり見つけれませんが、ニュースを見ている感じ、可愛らしい娘役さんで、今週のメガネ姿も可愛らしかったです。

宙組のお二人は小道具やコスプレの腕は確かなので、これからもガンガン、コスプレ等で視聴者を楽しませてほしいです。

今回でスカイフェアリーズを五組全て書き終えました。各組色々特色があって面白いですし、毎年下級生の方のお顔とお名前を10人はキッチリと覚えれて勉強?にもなるので、これからも注目していきたいと思います。

最後に気が早いですが今年のフェアリーズ予想!
花組 冴月瑠那さん(有りそうでしょ?)・野々すみ花さん(路線すぎるか?)
月組 海桐望さん(えりたんと似すぎか?)・春咲ころんさん(月娘は去年があるから難しい)
雪組 冴輝ちはやさん(冴の字が付く方2人目)・愛加あゆさん(間違い無し?)
星組 天寿光希さん(90期からかも?)・稀鳥まりやさん(この名前ダンサーですよね?)
宙組 彩羽真矢さん(真矢みきさんのファン?)・綾瀬あきなさん(キムさんと似ている?)
半分ぐらい当たったらうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴よ何処に

2007-02-27 23:41:27 | 雪組
今日はミナミ付近で靴を探しまくりました。難波の高島屋、マルイからそごう、大丸、そして途中にあるお店などをチョロチョロ回ったのですが、コレっと言うのが見つかりませんでした・・・疲れた・・・無念です。とりあえずハンディ掃除機だけ買って帰りました。何だかな~

中日の楽の映像やっと流れてました。水さんがかなりお痩せになられてました・・・名古屋はご飯が美味しいらしいのに、それ以上に舞台がハードなんですね、お疲れ様です。それにしても水さんの挨拶は良いですね~何か独特でコムさんに通じる所も有って後継者って感じがしました。あのエリザや全国の宣伝のしかたなら、かーっ観劇するしかないねって気にさせられます。後の課題はカーテンがいっぱい続いた時の対応だけですね(笑)

我が目を疑ったのはユミコさんで、派手オーラが出ていた気がしました。失礼な話なのですが、今までは歌も踊りも演技も何でもできるのにどこか地味イメージが有ったのですが、今回の楽は違いました!やっぱり完全な2番手になるとこうも変わってくるものなのですね~素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭と顔の境界線を書け オレ様の一言より

2007-02-26 23:15:48 | ヅカ全般?
ニュースでノンノンシュガーの初日が流れていました。とにかく舞台上の萬様は想像していたよりキングでした!ライブで観たいなーって気になります。やはり専科に行かれる程の方は違いますね!

オサアサとキムシンのトークを見ました。
すごく面白かったです!オサさんがものすごく上からキムシン先生にモノを言い、(笑)アサコさんが先生にどこまでが洗顔で、どこからがシャンプーかを聞いていました(爆)よくスミレコードに引っ掛からなかったな~って内容でした。あんなにジェンヌさんと演出家の立場が入れ替わっているトークは初めてです。そんな目に遭いながら、好きな娘役を厳しく聞かれ、頭の事をいじられまくっているのに、キムシン先生がすごく楽しそうでした。いいや、むしろ嬉しそうでした・・・もうドMにしか見れませんでした。
できればオサアサで演出家の先生を今回の様にバッタバッタと切っていく番組を作って欲しいです。
あのMっぷりは雨宮のモデルは先生なのでは?と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝中日楽

2007-02-25 23:01:51 | 雪組
雪組の中日が今日が千秋楽でした。一度も観に行けてませんが、星影組の皆様お疲れ様でした。全国版は観劇できれば良いのですが・・・
ノンノンシュガーもニュースやナウオンで見ただけなのですが、とりあえず萬様がヤバそうでした!萬キング見たいいー!今回のお芝居と全然関係が無いのですが、前にスカステで見た何かの作品で眼帯を付けておられた萬様がかなりきてました。そういえば、こだわりアラカルトも萬様の番組ですね。

そんな雪組の次回作はエリザ!と言う訳で、その他役を勝手に予想してみました♪
ゾフィー=ハマリンコ先生  マックス=ともみさん  ルドヴィカ=副組長
マダムヴォルフ=美穂先生  ツェップス=はるとさん
革命家3人=音さん、緒月さん、コマさん  ヘレネ=みどりちゃん
リヒテンシュタイン=いずるん ヴィンディッシュ嬢=しなちゃん 
どうでしょう?緒月さんの怪我が集合日までに治ればいいのですが、私の雪組の好きなジェンヌさんベスト3に入っているので(笑)お姿をエリザでお見かけしたいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗りたい!

2007-02-24 23:33:53 | Weblog
今日の新聞広告で見たのですが、ANAがパンダジェットなるもの就航させるみたいです。かなりイカした飛行機で思わず乗りたくなりました。空港でポケモンジェット見ただけで、テンションが上がってしまったので、パンダを見た日には、もうアレです(笑)有りそうで無かったですよね~。
でも中国行きなんですよね(当然ですが)中国にはあまり興味が無いので多分乗れないです。せめて空港で見れたらいいな~と。

いつもですが土日は大劇場のチケット具合が気になっています(笑)正直あんまり余っていると凹みます。今回の花組は週末は多数じゃないので安心できます。評判も上々みたいなので、凹まなくすみそうです。それを思うとベルバラは大劇場でもお客さんがよく入っていますね~(あの脚本なのに)
逆に東京は平日でも42枚で常に大入りですね。でもチケットを取るのが本当に大変そうで、東宝をメインにされてる方のご苦労は想像に易いです。でもカフェブレイクなどを見ていたら、演者さん達が東宝の方が良くなっているとおっしゃってるのを聞くと東宝を観たいな~っとうらやましく思います。まぁ両方行くのがいいのでしょうけど、しんどいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビジョン

2007-02-23 22:47:03 | 宙組
今、ハイビジョンの方の「炎にくちづけを」を見ています。DVDより画像が綺麗なのがツライです。ヅカのDVDは高いのに・・・たとえ録画でさえDVDより画像綺麗って、意味がわかりません(笑)技術の進歩って凄いです。

キムシン先生では1か2番目に好きな作品です。いつものキムシン先生的な好きじゃないところも有りますが、それ以上に私の中では好きなところが多い作品です。とりあえずガイチさんのルーナを見てるだけで、ご飯7杯はイケます!特に三ヶ月の場面は萌えます!!この頃はガイチさんがストレッチの番組始めるとは夢にもおもいませんでした。
タカコさんの歌はもうヤバイですね~迫力というか何かが降りてきている感じさえします。あと最初のルーナに薔薇を投げて登場するシーンが恐ろしく好きです♪どのくらい好きかと言うと、落陽パレルモのオサさんがふーちゃんの部屋に窓から入ってくるシーンぐらい好きです(例えが解り難い!)
今牢獄のハナちゃんの「ちがあ~~~う」のところです。やっぱりハナちゃんは一味違います。涙の量もハンパじゃなかったです。べつの舞台ではもうハナちゃんを見ることは出来ないのでしょうか?

今見てもセットがすごく綺麗でしたし、効果とかも素人が見ても良かったと思います。また大劇場で見たいな~と思ったりもします。今だったら月組で見てみたいです。
とりあえず今から真面目にネオヴォヤージュ見ます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星影の梅芸も2日だけ?

2007-02-22 23:29:57 | ヅカ全般?
今日のヅカは色々と発表がありました。もう公式が重い、重い。
全体的なラインナップはなんだか焼き直し多いな~っと、今までは噂に聞いていただけの大作見れるチャンスなのでアリなのですが、もう少し新作も見てみたいな~っと思ったりもします。

そんな中、新作の多い梅芸付近公演のシルバー・ローズ・クロニクルが、久々の小柳先生とユミコさんの目新しい組み合わせが気になりました。ユミコさんも、もうドラマシティーかぁ、と思うと、時間の流れるのが早いと、お年寄りみたいな事を考えてしまいます(笑)それにしても初めて尽くしの公演なのでユミコさん達には頑張ってほしいです。

ダルレークの写真も見ました。いやー相変わらずこのお二人はお美しい・・・今回はお金が飛び散っていないので、上品なのも良いです。詳しく知らないので、インドのお話だからもっと黒塗りだと思っていました(爆)それにしてもお二人ともお痩せになられていますね。特にアサコさんの頬が・・・心配になります。本当にスターさんのハードスケジュールはどうにかならないのでしょうか。

多分取れないと思っていたネバースリープが友会で取れたのが今日一番のニュース出した♪
今日のタイトルは行きたいのですが全国は日程がいつも厳しいなという嘆きです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

αの意味は?

2007-02-21 23:44:40 | 宙組
TVを見て思ったのですが、最近始まった何かのカレーのCMに出ている女性がラントムさんを少し女性っぽく?した感じで似ているなーっと思いました。
そういえば去年ぐらいから化粧品かエステかのスポンサーも付いたっぽいので、スターさんですね~。でもスポンサーよりもカフェブレイクでラントムαのコーナーを持っている事の方が凄い気がします。ジェンヌさんで唯一ってやりますね!ラントムさんがゲストの回の中井美穂さんのテンションの高さも微笑ましいです。
それにしても普段あんなにオトメっぽいのなぜ舞台ではあんなに男臭いんでしょうか(笑)ラントムさんを初めて生で観た舞台はショーでヘラクレスなさっていて、筋肉を誇っておられました。次に観たら、薄気味の悪いドイツ人だったらしいですが、恐ろしく濃く、砂漠でマフラーを巻いておられました。その次は「あんた、綺麗な手をしているな」とか「よしてくれ、施しは受けない」ってなんだかハマリ過ぎているセリフと役で、お客さんを落しまくってました。そして最近、青天に軍服でした・・・いちいち印象に残ります!感想の話をしたら絶対に番手より早く名前が出ます!偉大です。
なんだか今日はラントムさんの日記なってしまいました・・・あと、今年のバウ初めはネバースリープです。(チケットは取れるのか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラフ・マーチ

2007-02-20 23:09:57 | 花組
グラフにツッコミを・・・
「力の源教えます 握り場!エネル源!!」のコーナー。こないだ月組があって今回は花組です。とりあえず組子さん全員の握力と力の源の食べ物が延々と載っています・・・なんですかこのチョイス?専科もあるのですか?狙いがわかりません。ただ言えるのは面白いです!ジェンヌさん握力を見て自分も何が楽しいかはわかりませんが(笑)

それでは気になるところを、副組長、絵莉さん、華耀さん握力が強すぎます。逆にみわっちはぶってますよね。鈴懸姐さんの20,20も信じれないです。あの筋肉ならもっと上に行って欲しかったです。ダンスと握力は関係ないんですかね~。じゅりあさんは本当は40,40なのでは・・・そんな中、扇さんの43はキャラ通りで気持ち良かったです。

でも全体的に女性の中では握力の強い方が多かったと思います。さすがジェンヌさんはレッスン等で鍛えていらっしゃる!!
ただこの企画はわたるさんが在団中にして欲しかったです。(前に何かでわたるさんの握力が測られていたことがあった記憶もありますが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙組三代目

2007-02-19 23:09:19 | 宙組
先ほどエナックにカシゲさんの退団についてのコラムを読みました。共感できる所や、うーん?って所もありました。とにかく裏公式(笑)でさえ疑問の人事だった事がとても残念に思います。
素人目に見ていて、カシゲさんって劇団側から可愛がられているのかなっと思っていたのですが、あんな残酷な目に遭い、在団中に週刊誌にまで書かれて、こっちまでへこみました・・・そんな中カシゲさんは最後まで凛として男役をまっとうされた姿は涙モノでした。大階段の挨拶も最近のほかのトップさん達よりもより男役らしい挨拶に見えましたし、私にはカレーニンの姿が被るほどでした!

最初に退団を聞いてすぐの頃は、あの美貌と歌唱力で一路さんの後を継いでエリザベートをなさるのかな?って勝手に思っていました。でも今はいっそ宝塚と全く関係のない舞台で、活躍をして欲しいです。またその実力もある方なので、他の舞台で活躍しているカシゲさんを観に行きたいです。
カミノモトのCMは継続で一安心♪

今、ヅカを一緒に観劇しに行く相方が、日程を調節してくれいます。大劇場、ウィーンエリザ、バウ、全国とかなり重なっているのでキツそうです。まぁチケットをとる予約の時点なので、どのくらいチケットが取れるかは全然解らないんですけど(笑)ダルレークが梅田は二日間しかないのが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする