ドルチェ・ヴィータ!

日々のことを徒然なるまま書いていこうと思っています。

シャルウィ新公④

2013-11-29 21:35:10 | 雪組
マイゾノさん(シーラ)喋り方がとてもリズミカルになっていて、新公オリジナルの楽しい先生になってましたダンス用語の説明も、早口だけど、かまずに言い切れていて、さすが長の期だと思いました

アセイさん(クリストファー)オジサン偏差値が素晴らしく高いです面白めに来るかな?と思わせといてのしっかりと本公に習った役作りで、どこまでオジサン力を高めて行くのか期待です

アスさん(ジャン)歌無いんですかそこにビックリでしたが、まさかあな面白いお芝居をされるとは知りませんでしたやたらと口が半笑いなっていて、そこにいるだけで笑ってしまうようなお芝居でした歌えてコメディも出来るって素敵です

レオさん(ミハエル)なかなかの悪役っプリで、悪の華があるな~と改めて思いました

アマネさん(ジェニファー)新公学年であれだけ歌えるのだから素晴らしいですしかも歌ってる姿がやけにセクスィーでた幕開きのカゲソロも本公みたいにアマネさんバージョンでも聞いて見たかったです。

アイさん(バーバラ)まさかの映画に近い感じのキャラになっていてビックリしましたなんとも言えないオバチャン感が役の設定にピッタリでした

エーちゃん(キャシー)ドニーに対するドS度が怖いくらいでした色々面白く変えて来てたので、とっても新鮮でした娘役さんでドSタイプって珍しいので、その個性を伸ばして欲しいです

タチバナさん(アーカム)動きが素晴らしく面白かったです大会でも、ちょうど近くで、色々アドリブで言ってる事が聞こえてきて、笑わせてもらいました

トワキさん(レオン)新公で大きな役が続いてる期待の97期さんちゃんとチャラく上級生の中に入っても、違和感無くお芝居が出来ていて、これからドンドン伸びて来るんだとな~って新公の醍醐味を味わわせてもらいました

セイナさん、アリサさん(コニー、エミリア)98期の娘役さんがどちらもカワイコチャンでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルウィ新公③

2013-11-28 21:41:05 | 雪組
みっ様のDCへ行って参りました
いや~耳福公演でしたみっ様だけでも充分満足出来るのに、周りの生徒さんも上手い人が多かったので良かったです
お話も年末恒例のオペレッタらしく?ハッピーエンドで、素直に楽しめる作品でした

でも、まずはまだ書けていない雪新公の続きを…
ユメカさん(ジョセリン)奥様感がハンパなかったです新公ヒロインなど経験値が効いてるのか、落ち着きがありました。

ホタ様(ドニー)とにかく登場するだけで舞台が暖まっていく感じが凄まじく、やっぱりクネクネしてました
そしてどこから出てくるのか、さえないサラリーマン度が、ジェンヌさんとして大丈夫?と心配してしまうほど発揮されていて、この人会社で何も出来ない人だ!リアルに感じました!
でも、扉一枚向こうの世界では、別人みたいに面白かったですカタカナの言葉の発音がやけに良く(例パーティー→パーリィー)なってる面白要素はあるのですが、そこだけでなく、お芝居の役としても何か独特の面白さが発揮されていて、独特の面白いお芝居をされる生徒さんだと改めて感じました
鬘や、大会での鬘飾りも替わっていたり、鬘届けられたら「違いますよ」ととぼけたり、鬘関係のオリジナリティーがかなり高かったあたりに拘りを感じました
キャシーが雑誌に載ってるドニーを見つける場面で、去り際のキャシーが雑誌を広げて客席にやたらと見せてくれてたので、ひょっとして中はちゃんとドニーたちが写ってるか確認したかったのですが、一瞬で出来ませんでした丁度雑誌を見せてくれるあたりの席に座ってたのに、周りを見すぎていて、雑誌に気付くのが遅れたことが、心残りですでもキャシーがドニーの写真にキスしたりして、本公よりも進展が早そうなところが面白かったです
ドニーは面白いだけでなく、ハーツ家にヘイリーが戻ってくるように説得する場面では、温かさや、ヘイリーを包み込むような包容力が発揮されてましたでもそこでもパーリィーって発音で、笑いが起きてました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルウィ新公②

2013-11-27 21:43:59 | 雪組
ツキシロさん(ヘイリー)新公を見るまでの印象は綺麗な生徒さんだなぁ位だったのですが、初めてしっかり舞台で見たら、かなりのイケメンで、こんな下級生いてました?って思うぐらい、真ん中が合ってましたし、スター様でした

ヘイリーって役が若さで乗り切れるタイプじゃないのですが、新公なのに落ち着いた、成熟した、ヘイリーを作り上げていて、あの学年で派手さだけじゃない男役の魅力を発揮していたところが、凄かったです
歌もダンスもきっちり出来ていて、基本的なスキルが高いことも存じ上げていなかったので、良い意味で裏切られましたやっぱりアレだけイケメンさんだと、とりあえずビジュアル推し?とか思いかけていたら、実力もあった本当にスミマセンでしたツキシロさんみたいな下級生が居てくれたら雪組も安泰って思います

基本的な役作りは、とってもえりたんの研究をしたんだなってのが伝わってくるほど、本公に忠実に作り上げられてたと思いますしっかりと新公としての本文をおさえてからの、新公オリジナル要素(ダンスが最初本公よりもヘタに描かれていたりなど)を加えていて、本当に良い新公初主演だったと思います


アンリさん(エラ)男役のチギさんほど硬質な感じの美人さんってかんではなかったですが、小粒だけどピリっとしている山椒のようなスパイスの効いた、カワイイエラでした
いや~その可愛さが、マジでカワイイんですよでもそんなカワイイエラが、基本落ち着いた服装だったり、結構キツイこと言ったり、嫌そうにダンスレッスンに来ている姿が、確実にギャップ萌えを起こしていました

結構濃いキャラクターの中で、シリアスで、特に面白いこと言わないエラですが、そんな状況でも場面にいるだけで他の人とは違う空気をかもし出していた所も良かったですそして大型化が進んでる娘役さんの中で、適度な身長で、もちろんツキシロさんとの立ち姿も良かったですが、大概の男役さんと並んでもイイ感じになりそうって思わせてくれる娘役どを含めたバランスの良さも素晴らしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルウィ新公①

2013-11-26 22:32:49 | 雪組
かな~り久しぶりに新公へ行ってきました。
なんかシステム変わってから新公エントリーしにくくなったし、基本友会以外で無理してチケット取らない人なのでご無沙汰でしたが、初日を見てホタ様のドニーがどうしても観たくなったので、チケットを取ってもらいました

当初の目的通りホタ様のドニーを堪能して、って言うか、むしろ笑いまくって満足ですが、今日がそのことではなく全体をザックと…
演出が本公と同じ小柳先生だったからか、大筋で大きな変更点は無かったように思いました。でも細かい変更点がかなりあって、本公を見ていたらより新公が楽しめる感じの演出になっていて、面白かったです個人的にはエイちゃんのキャシーがかなり面白くなってました
久しぶりの新公は下級生の皆さんの創意工夫や熱意が伝わってきて心が綺麗になる気がします

ツキシロさんの挨拶は自己紹介以降はずっと号泣されえてましたあそこまでずっと泣いていらっしゃる生徒さんも珍しいと思いますが、それだけ感極まって、ツキシロさんの言葉の通り「今まで感じたことの無いほどの愛」を感じていらっしゃるんだろな~って伝わってきて、ホッコリした気持ちになりました
カーテンでもまだ泣いておいででした
それにしても、新公でえりたんの役をツキシロさんがするとビジュアルが本当にそっくりなんですけど以前お2人が似ていらっしゃるって話は聞いたのですが、同じ役で、同じお衣装(当たり前ですが)、リーゼントもかなりえりたんリーゼントで、お芝居に入り込んで見ていたら、アレ?えりたん?って何度か思うほどでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3作の月組

2013-11-25 21:49:25 | 月組
来年の大劇場の月組公演が3作で、100周年ムードに溢れています
でも3作の時って強制イベントで、あの人の和物入って来るんですか?本当も許してください
同じ3作でも藤井先生のレビューが常に入ってるは全然OKですアメとムチが過ぎるのですが

で、特出があるんですねお祭り全開ですどのトップ様の特出が見たい!とか楽しい悩みです本当が全員見たいですがどうせチケ難だしって言うか多分特出の日とか取れないと思いますが黒い気持ちは置いといて、エントリーの日まで誰の日をエントリーするか決めておきたいです。

そして今日アップされた画像思いの他ショー羽背負ってる画像って初めて?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2013-11-22 21:20:40 | ヅカ全般?
宝塚100周年の祭典についてアップされてました!
とりあえず来年の4月4日よ6日らしいのですが、5日は関係者のイベント?微妙に空くのが気になります

メンバーがやっぱり豪華で、OGゲストがほぼ日替わりだったりする中での、真矢さんが司会ってのがすごいなと6日の1回目公演ではゲストでもお名前があるから、その回は司会でゲストってなるのでしょうか
OGさんが結構トップコンビでこられてるところがあって、見てみたいな~って思います個人的にコムマー、ミズトナ、ケイミミコンビが見たいですって雪組ファンの人みたいになってるなにこの偶然雪組ってコンビで好きになることが多いのでしょうかでも、どうせチケット取れないんでしょうね

そして気になりすぎる「ドンブラコ」上演レジェンドが過ぎますよさすがに現役チームですよね?ヤバイ桃から出てくるトップスターが一体誰に犬は?猿は?雉は?ってか鬼はヤバイカオスしか想像出来ない人が少ない演目ですね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリオ

2013-11-21 21:09:41 | Weblog
今マリオ流行ってるのですか?ハッピーセットもマリオだし、周りでも地味に流行ってますカート方です。
ファンシーなお店行っても結構マリオのグッズ置いてるし、マリオの服もチョコチョコ見るし…

別に流行ってるの全然イイのですが(今もカートしてたし)基本ヒゲのおじさんですよね
かなりどうでもイイことなんですが、マリオでは、ヨッシー、テレサ、キラー辺りが好きです人じゃない系が多いですでもカートではよくデイジー使ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマスマ

2013-11-20 21:35:09 | ヅカ全般?
公式やニュースで発表されてますが、年明けのスマスマにジェンヌさんが大勢出演されるんですね
とりあえず同じ局とは言え報道番組で取り上げられるんですねその様子を見た感じ、まずは地上波でバトラーをしてるカナメさんがスター過ぎだったりレオンさんの動きが美しかったりその他色々見せ場を紹介されてましたが、私が一番食いついたのは100人のジェンヌさんが私服でみえてるって事です
ヤバイ、ヤバイよでも発表されたメンバー見ていたら、私の中で、お召し物が、最も高みにいらっしゃる方とその方を追随している生徒さんがメンバーに入ってなかったので、安心したような残念な様な複雑な気持ちになりました
男役さんは基本ブラック系のスーツ、たまにブルー系やホワイトと宝塚のイメージ通りだし、娘役さんはいつでも結婚式の2次会に行けます!スタイルで安定だと思ったのですが、そんな中ヒョウ柄のスッシーさんとピンクちーちゃんが輝きまくってました
ヤバイ楽しみすぎる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛

2013-11-18 21:10:57 | Weblog
新しいタブレットが欲しくなったので探しに行ってました。
そしたら急に頭痛が…とりあえず薬局行って、薬買ったらそれなりに治まったのですが、まだ地味~に痛いです
結局なんか欲しいタブレットも無くてケーキ買いに行ったみたいになりました
そんな感じなので今日は早く寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月雪のポスター

2013-11-15 21:47:18 | ヅカ全般?
月組NWのポスターは凄く賑やかです月バージョンはミヤちゃんがスパンのお衣装で花組より番手をハッキリとさせてますね!シルクハットからはキラキラ出てますし
花の時もそうでしたが、パソコンの画面だと、基本人数が多過ぎる上の、引き画なので生徒さんの確認が難しいです

雪組のCDは今見ると季節がピッタリな感じでイイですでも実際は3月なんですね日青は4月だし…
雪コンビの和物しっくり来る感がすごいなとでもえりたん折角青天似合ってるのに、ほっかむり?が…まぁ雪降ってるし、寒そうですけどつーかもう少し厚着したらイイのにでも心中に行くとこですよね

雪全ツはなんかプレとあんまり変わってないオスカル編って月もでしたが、2人で立ってる感じになるものなんでしょうか?今宵一夜っぽいポスターでいい気もするのですが…
とりあえずオスカルがプレより近付いて来たので、美人っぷりがアップしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする