goo blog サービス終了のお知らせ 

紫桜ブログ

ようこそ 紫桜(しおう)の部屋へ!

篠山城 水面に生える桜の花びら

2021年04月09日 06時37分35秒 | 日記
昨日のブログに続きです。




散策していると柳の木があり新緑の雰囲気も
格別です。「柳の下にどじょうはおらぬ」
カモが悠々と泳いでいます。



「お堀」の周りを一周すると、珍しいものがあり
興味津々です。朽ちた木が水面に倒れています。
サルノコシカケと思われます。




水面に生える桜の花びら、散り際も見事です。


篠山城跡の桜

2021年04月08日 06時36分50秒 | 日記
お天気に恵まれ満開の桜の時期は過ぎて
いましたが、知人らとカメラをもって散策
できて楽しかったです。

コロナ禍で人と接する機会が少なく、満たされた
気落ちになりました。



お城の見事な石垣もあり桜と良く 似合います。
真ん中の白い塊は桜の花びらです。



手前にタンポポに入れて。







アオサギさんお尻を向けないで振り向いてよ。
人の気配にビックリして飛び立つこともなく
悠然としています。


落花の季節

2021年04月06日 06時54分20秒 | 日記
花の命は短くて・・・。

花の季節は駆け足で通り過ぎてしまいます。
今年の桜は咲くのも早かったのですが、
散るのもひと際早かったです。寂しいです。





山水の流れる溝のふちに桜の花びらが溜まっています。




桜の花は散っても美しいです。





椿の花は突然ポロリと落花します。美しく咲いて
楽しませてくれたのに次々と落下、無常です。




枯れ木に花を咲かせましょう

2021年04月05日 06時36分57秒 | 日記
JA女性会の総会の資料300部を役員10名で
製本にしました。資料の中で役員の名簿の字が
違っています。

詰めが甘い、あってはならないことですが、
あるのです。見た目は悪いけど修正して無事に
終わりました。



満開の桜が散り初めました。枯れ木に花を
咲かせましょう。




散った桜の葉が、蜘蛛の巣に絡まって模様に
なっています。