色っぽさを撮ったのでは ありません。 2022年10月22日 07時41分03秒 | 日記 私は男性ではありませんから、色っぽさを撮ったのではなく昔流行っていたことがあるのを思い出して、撮らせていただきました。足がきれいに見え、こんなかかとの高い靴が履けたらいいなあという憧れなのです。時代に取り残されないように、と思いつつ仕事をする時はスニーカーが一番です。時にはシンデレラのように大変身して出かけましょうか。もう手遅れです。 #写真 #みんなのブログ #色っぽさ #日記 #きいてきいて « 〇曜日が買い物日と決める | トップ | 感謝して食べる »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 高いヒールの靴 (紫桜ブログ) 2022-10-24 05:06:17 natuさんへ高いヒールの靴に憧れます、一足だけ残しておられるところがすごいです。本当にそうです、こけない足腰が大切です。転んで骨折でもしたら大変ですもの。若い人でも転んで怪我をしている人がよくあります。ナツさんはよく運動されていますね。筋肉は貯金が出来ないので続けるしかありません。自転車もいいですね。 返信する Unknown (natu) 2022-10-22 17:33:09 高いヒールの憧れはよく分かりますが,私の歳になるともう履けません。転んで骨折でもしたら大変ですもの、でもヒールの靴一足だけ残してあります。フフフ 返信する 若い女性でした (紫桜ブログ) 2022-10-22 17:14:10 kazuyoo60さんへ若い女性の、綺麗な脚でした。だからこんな靴が履けるのでしょうね。もうお互いにスカートは履けませんね。履くのは葬式の時ぐらいです。それも丈の長いスカートです。ズボンが似合わないと言われましたこともありました。今、スカートをはいている人は珍しいぐらいですね。たまに知人が会合などでスカートをはいてこられる人がありますが、失礼ながら「何かあったのかな?」と変な想像してしまいます。 返信する カボチャみたいな印象の靴 (紫桜ブログ) 2022-10-22 17:11:11 メーメーさんへ印象が強すぎましたね。慌てて写真をカットしました。大昔に厚底の靴が流行っていました。靴を作る会社に勤めていた知人と出会った時私が当時はいていた靴を見て、その靴底は古い、と言われて以後履いていません。そんな思いがあったから 綺麗な肌の脚を見て昔を思い出して撮らせていただきました。今は街ではこんな靴はあまり見かけませんし、 おっしゃる様にパンツルックが似合うでしょうね。新しいとか古いとかの問題でなく、もう高い靴も履けませんから憧れなのです。文章が下手で長くならないように気を付けているので、自分の言いたいことが書けないことが多くあります。いつも心やすく付き合って下さっってありがとうございます。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2022-10-22 15:15:55 綺麗な足をなさっておいでです。とはいえ、比較的若い方でしょう。勤務中はスカートが多かったのですが、退職してからはズボンばかりです。 返信する Unknown (tunotunobuubu) 2022-10-22 14:38:08 私の意見は反対です。せっかくなおみ足が、 台無しなんじゃ無いかと。オデキも無いし 綺麗な肌の脚なのに、印象が強すぎませんか?昔流行りましたよね。またくりかえされるのかしら?カボチャみたいな印象の靴。こんな靴なら、 パンツルックがいいような。ごめんなさいね、せっかくのお気持ちなのに。 返信する Unknown (メーメー) 2022-10-22 14:37:50 私の意見は反対です。せっかくなおみ足が、 台無しなんじゃ無いかと。オデキも無いし 綺麗な肌の脚なのに、印象が強すぎませんか?昔流行りましたよね。またくりかえされるのかしら?カボチャみたいな印象の靴。こんな靴なら、 パンツルックがいいような。ごめんなさいね、せっかくのお気持ちなのに。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
高いヒールの靴に憧れます、一足だけ残しておられるところがすごいです。
本当にそうです、こけない足腰が大切です。転んで骨折でもしたら大変ですもの。
若い人でも転んで怪我をしている人がよくあります。
ナツさんはよく運動されていますね。筋肉は貯金が出来ないので続けるしかありません。自転車もいいですね。
若い女性の、綺麗な脚でした。だからこんな靴が履けるのでしょうね。
もうお互いにスカートは履けませんね。履くのは葬式の時ぐらいです。それも丈の長いスカートです。
ズボンが似合わないと言われましたこともありました。今、スカートをはいている人は珍しいぐらいですね。
たまに知人が会合などでスカートをはいてこられる人がありますが、失礼ながら「何かあったのかな?」と変な想像してしまいます。
印象が強すぎましたね。慌てて写真をカットしました。
大昔に厚底の靴が流行っていました。靴を作る会社に勤めていた知人と出会った時
私が当時はいていた靴を見て、その靴底は古い、と言われて以後履いていません。
そんな思いがあったから 綺麗な肌の脚を見て昔を思い出して撮らせていただきました。今は街ではこんな靴はあまり見かけませんし、 おっしゃる様にパンツルックが似合うでしょうね。
新しいとか古いとかの問題でなく、もう高い靴も履けませんから憧れなのです。
文章が下手で長くならないように気を付けているので、自分の言いたいことが
書けないことが多くあります。
いつも心やすく付き合って下さっってありがとうございます。
せっかくなおみ足が、 台無しなんじゃ無いかと。
オデキも無いし 綺麗な肌の脚なのに、
印象が強すぎませんか?
昔流行りましたよね。またくりかえされるのかしら?
カボチャみたいな印象の靴。
こんな靴なら、 パンツルックがいいような。
ごめんなさいね、せっかくのお気持ちなのに。
せっかくなおみ足が、 台無しなんじゃ無いかと。
オデキも無いし 綺麗な肌の脚なのに、
印象が強すぎませんか?
昔流行りましたよね。またくりかえされるのかしら?
カボチャみたいな印象の靴。
こんな靴なら、 パンツルックがいいような。
ごめんなさいね、せっかくのお気持ちなのに。