
エコマーク!
ヘタレ台詞が順調ですね^^b
『ばらかもん』 第5話 うんにおえぎいっ (訳:海に泳ぎに行く
このもん(漬物)の虜になる清舟^^
コミック読んだ時から気になっていたんだけど、食べてみたいです~
(決して自分で作ろうとしないお○さんw
なる&中学生ズに習字を教える清舟。
美和は賞を取ることより楽しく書きたいと言います。
それを聞いた清舟は絶対中学生ズに入賞させると宣言。
そうすれば清舟が賞取りにこだわる理由がわかると・・
清舟の書道馬鹿ぶりに疲れ、ジュースを買いに行かせる美和。
その間、清舟に彼女はいるか?なんて噂し部屋の中を物色する中学生ズ。
清舟に彼女がいるのかとパニクるなるwwwww
子どもらの海水浴の監視役を頼まれた清舟。
見ているだけで良いならと引き受けたら、なかなか大変なことになりました^^;
清舟が言うように、体操服で泳ぐってどうなんでしょうかね?
子どもらが小学生の頃、水泳で着衣水泳ってのをやりましたが、
服を着て溺れるといかに大変かってのを体験するのとその対処方とかだった気がするのですが、
島の子どもたちってこういうものなの?
と、
清舟が何度も岩場ですべって気を失っていたけど、
骨折か死んじゃうんじゃないかと思う@@;
堤防(?)から飛び込むなる。
先生が心配した気持ちわかる~
前に書いたことあったかもしれないけど、
ダンナの実家の葬式の時、
私は役立たずなんで子どもらを連れて川辺で遊ばせていたんですよ。
そしたら甥っ子がぁ!河原の大きな石を投げ上げて遊んでたのぉ!@@;
真上くらいに石を投げ上げたのを見た時の絶望感ときたら><。
人生終わるかと思った・・
珠子の煩悩を増やすような人が島に来たようですね。
楽しみ~♪
自分の面倒 人の面倒