goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

岐阜市 三田洞(みたぼら)の弘法さん 4

2013年06月24日 | Weblog
山号の霊鷲山(りょうじゅさん)は天竺(インド)の霊鷲山に景観が似ているため命名されたとのことです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜市 三田洞(みたぼら)... | トップ | 岐阜市 三田洞(みたぼら)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2013-06-25 05:43:29
雰囲気は良い感じですね
京都の山寺や
奈良の山寺にも似た雰囲気
苔むした感じが何んとも良いですね
返信する
雪だるまさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2013-06-25 06:41:45
テレビ報道で知った菩提樹の花に
ひかれて行きました。

自然の地形の中に造りこまれたお庭を
拝見して心休まる思いがしました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事